みんなの会 岡山市北区下伊福西町1-53 ● みんなの家ななくさ 岡山市北区西崎本町1-7 ● みんなの家かるがも  岡山市南区浦安本町158

濃密な学習

|11年01月9日 |中島 |

8日、朝は一段と冷え込みます。公園にいくと池が8割がた氷に。カモ集団が2カ所にかたまっています。ガストでモーニング。室内の放送を聞いていると、スカイラーク系のお店であることをはじめて知ります。系列のお店が3000店もあると。同じ食材を何人の人が食べているのか、思わず想像してしまいます。

事務所について雑用。自転車に乗って、駅西口のにある国際交流センターに。エレベーター前でN和さんにバッタリ。かつて新日本体育連盟の県事務局を一緒にになった人。いまは、介護移送の仕事についています。県労働者学習協の新春学習会の会場で1000円を払い受付。講師は石川康宏・神戸女学院大学教授。若者よ、マルクスを読もう、がタイトル。90分の講演でした。以下、メモろうと思った主な個所です。

1、世界観の特徴・・・「歴史の本来の最終的な推進力・・・・個々人の動機ではなく、諸階級全体を動かす動機、大きな歴史的変動をもたらす持続的な行動にみちびくような動機」

2、未来社会論…「資本(主義)から・・・自由な結合的労働の社会経済の法則の自然発生的な作用によって(強制力を伴わない)置き換わる」、この過渡期を通じて国家は眠り込む。

3、日本社会の発展・・・・富国強兵をめざしての資本主義(日本)と民主主義を求めての資本主義(西欧)との違い、戦後民主主義の脆弱性(民主主義、人権思想の薄さ、東アジア蔑視の思想)。民主主義の醸成、思想の大切さ

4、具体的な学び方のヒント・・・・学びを生活の中の優先事項に(工夫して時間をつくること)、基本となる独習と集団学習の組み合わせ

全体を通して、社会の改革者たれ、という思いが伝わってきて、げきをいただいたようです。

この日、注文していた本が届いたと紀伊国屋から電話あり、街に出かけます。昔懐かしい喫茶店・とうきょう、で買ってきた本を1時間ほど読ませてもらいました。学習時間をつくるのに、居場所が問題なのです。

記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »

QRコード/カウンタ

ご訪問番目

サイト内検索

最近の投稿

カテゴリー

リンク

提携機関

リンク2

記事カレンダー

2011年1月
« 12月   2月 »
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

アーカイブ

RSS みんなの家ななくさ

RSS みんなの家かるがも

メタ情報