みんなの会 岡山市北区下伊福西町1-53 ● みんなの家ななくさ 岡山市北区西崎本町1-7 ● みんなの家かるがも  岡山市南区浦安本町158

ななくさ、3月のケア日記

|09年03月25日 |中島 |

24日、夕方、「フリースペースあかね」の先生が、ななくさ、からカンパをいただいたということでお礼に。ななくさ、に連絡入れると会議中。その後、事務長が夜勤をして、まとめた、「ななくさ」ケア日記。以下です。

〇九年三月、ななくさでは、三度目の年度末を迎えます。開設から足かけ三年、現在利用登録二二名。運営も何とか安定して来たようです。これまで関わってきた方々は、三七名おられ、現在でも問い合わせや相談が寄せられています。
これまでの教訓を生かしななくさの理念にのっとったケアを実践するため先日、〇八年度を総括する会議を職員全員で行いました。失敗したこと、みんなで喜び合ったことなどそれぞれが意見を出し〇九年度方針案について話し合いました。小規模多機能ホームならではのきめ細かいケア。介護技術の向上。進歩を続ける認知症ケアの考え方など様々な研修会に参加する機会を設けて学習する事が必要だと感じています。理念を語ることも大切です。
ななくさの理念には「一人ひとりの命の輝きを大切にし・・・」とあります。命の輝きとは?どうすればその人が輝いて生きられるのか?「常に学習し親切でよい介護をめざす・・」ともあります。親切とは?良い介護とは?スタッフ全員で理念について真剣に語り合い、高い理想を掲げ、〇九年度はより良いケアを実践できるホームになるよう努力していきたいと思います。
今回は、相談が寄せられ、訪問した事例について紹介したいと思います。
以前、介護認定申請のお手伝いをした方で今回二度目の介護認定申請を手伝って欲しいとのことで訪問しました。
Hさん、七五歳、女性、独居、年金で暮らす。関節リュウマチで歩行が困難と言うことで介護認定は要支援二で認定される。内科、整形外科、皮膚科、眼科と四カ所の病院へ通う。ひと月の治療費は年金収入の一割あまり、交通の手段は徒歩とバスしかなく身体もきつく費用もかさむという。前回ななくさ利用を提案するが「やはり利用料の負担を考えるともう少し自分で頑張るしかない」と見送られる。「食べるだけはなんとか食べられてはいるが、将来入院するようなことになれば、医療にかかるお金が心配で不安。せめて医療費に関する助成でもあればねぇ」と尋ねられるが応えようがない。「子どもを頼るわけにはいかないんだ」吐き出すようにぽつり。ひとしきり話を聞いて「色々調べてきます」と席を立ったが、その家はとてもきれいに片づけがされていて、その人の懸命な暮らしぶりがみてとれ切なくなった。
後期高齢者と呼ばれる年齢を迎えたHさんにとって暮らしにくい世の中なんだなと言う思いと自分の無力さを痛感した。地域に暮らす高齢者にとってみんなの家ななくさが、灯台の明かりのような存在にならなくてはと考えさせられた訪問だった。

記事分類 ななくさ 日記帳 | コメント 0 »

成熟度?が問われる

|09年03月24日 |中島 |

23日、県人権連の今年度最後の常任幹事会。美作市、津山市などの遠方からも参加してくれています。次年度の総会を4月26日に控え、その方針書案なども提起されました。

その後は三役会議。役員案、財政、組織課題、偲ぶ会の役割などについて論議。役員案の論議では、聴覚の衰えで役割が果たせないから、と言われる方もいましたが、とりあえず今年は頑張る、ということに。

組織課題、個人的な条件も出し合えて、それこそ成熟した関係で論議ができること、これが案外大切だと改めて思ったのです。

記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »

地域からも、ななくさに注目

|09年03月23日 |中島 |

22日、「みんなの会館」で人権連みかどの会の幹事会と学習会。合わせて11人。役員会では、花見の会が実施できるかどうかに時間がかかります。会員の親睦の会を設定したい気持ちと場所取りなどの障壁の課題がせめぎ合いとなり、障壁の方がまさってしまい、とりあえずは延期。改めて別の企画を検討することに。

みかどの会の歴史は、今年12月で50年。この教訓をみんなのものにという思いの学習会。討論では今日的現象面の話が主流になりがち。継承していくためには、構えが必要か。

ななくさ、事務長からとりくみを報告。利用者家族の方も感謝の意が。ボランティアで踊ってくれた人も、その利用者の方の回復・元気ぶりに感嘆していました。

地域では総合力が問われます。とりあえず、高齢者、住宅課題、みんなの会館運営、などで力を注ごうと意思統一。

記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »

雨に洗われた葉ボタン

|09年03月22日 |中島 |

09322habotan1

22日、朝早くから息子たちは、製麺所のうどん屋さんへ。帰ってきて、すぐサッカー。こちらは、事務所へ。

今朝は、人権連みかどの会の役員会と学習会。資料をあらたに思い起こし、印刷。その事務所の民主会館前に咲いている、葉ボタン。雨に洗われて、より新鮮に映りました。

記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »

名古屋まで

|09年03月21日 |中島 |

20.21日、名古屋まで。地域人権ネットの学習会。義理のお祖父さんの法事と重なり、そちらは息子に代理を願う。

名古屋はさくらも満開の様子。タクシーの運転手さん、派遣切りのことは眼中にないようで、名古屋は元気と強調する。学習会では、ななくさ、の取り組み内容も含めた地域の課題を報告してきました。

戦後の民主主義運動は前近代性を打破すること、そして今日は「新しい福祉国家をめざす構想」、「成熟した市民社会」をめざす時期、などと深い論議がされた学習会でした。

記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »

連帯して生活擁護、人権、平和

|09年03月20日 |中島 |

19日、年金者組合が8万円最低年金の確立などを求めて集会と行進、それが終わると、野村のかつ丼で腹ごしらえして、昼からのイラク戦争6周年の集会と行進、に参加。金ちゃんにつれられて息子も初参加。

夕方、島根の教育関係者から問い合わせ。岡山県では、4月からの機構改革で、人権推進室の人権・同和対策課が、室がなくなり、人権推進課に。人権教育推進室、人権・同和教育推進課は、やはり室がなくなり、人権教育推進課、となるという進展。そして、「同和教育基本方針」も廃止する、という状況です、と話す。

ひとつの県の進展は、他のところにも影響があるはず。地域段階のひとつの要求実現も、必ずいろんなことに影響を及ぼすはず、それが本当の意味で連帯か・・。

記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »

« 前 次 »

QRコード/カウンタ

ご訪問番目

サイト内検索

最近の投稿

カテゴリー

リンク

提携機関

リンク2

記事カレンダー

2009年3月
« 2月   4月 »
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

アーカイブ

RSS みんなの家ななくさ

RSS みんなの家かるがも

メタ情報