みんなの会 岡山市北区下伊福西町1-53 ● みんなの家ななくさ 岡山市北区西崎本町1-7 ● みんなの家かるがも  岡山市南区浦安本町158

新鮮さに感動

|22年04月4日 |中島 |

2014/ 4/ 2 10:01

4月3日、日曜日。4時半起床。少し冷たさを感じる朝です。朝風呂で身支度。池にパンを投げ入れます。鴨2羽がいなくなりました。鷺の一人天下、食パンをよく食べるのです。

新事務所へ。高柳方面を歩きます。帰り道、コンビニに立ち寄り食パンや牛乳を買ってきます。

雑務。みんなの家ななくさの住宅さん、来所。二人して、愛車タントで9時半出発。中区に昨年7月開設した小規模多機能ホームへ出かけます。「渋染一揆資料館」の目の前にめざす事業所があることを頭に描いて走ります。旧国道から折れて入る道を間違えて、少しうろうろ。もう一度旧国道に出てから入り口を探します。10時過ぎに到着。中国帰国者3世のご夫妻が迎え入れてくれました。事業所の運営について住宅さんにいろいろと質問されていました。登録定員18名を上限にして直近に17人までになり、おひとり亡くなられて今は16人。困難ななかで目標をもち、一歩一歩実現されてきているご夫妻の奮闘に、心から頑張ってほしいと願わずにいられない気持ちになります。1時過ぎまで懇談でした。ご夫妻が中心になって取り組まれている姿勢、IT機器の活用や運営推進会議の委員さんたちへの報告内容など、おおいに勉強になりました。真摯な姿勢、新鮮なんです。

2時前に新事務所に帰ります。先日契約をした車の件で業者さん、来所。書類をいくらか記入して印鑑証明書を手渡します。そして現金で支払いです。15日には保険の書き換えを、17日の日曜日に車が到着というスケジュールになりました。

午前中に懇談したご夫妻に約束した資料を提供することで住宅さん、来所。当方の使っているパソコンからメール添付で送信でした。便利になったものです。

夕方、高柳交差点にある、ほかほか亭に出向いて弁当を二つ注文。待っている時間をスーパー・マルナカまで歩いて焼き芋などを買ってきます。母親宅に弁当と焼き芋を持参。事務所でもうひと踏ん張りの雑務。7時過ぎに帰宅し、弁当のおかずなどでビール。この日、夕方に珍しく鼻血の現象。早めに床にはいって身体を休めました。

記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »

自主学習

|22年04月3日 |中島 |

2日、土曜日。早く目覚めて寝床で本を読み、5時に起床。朝風呂で身支度、池にパンを投げ入れてやります。鴨2羽と鷺が一羽、パンの取り合い合戦です。運動公園へ。40分ほどの散歩です。写真の枝垂れ桜、たおやかさを感じます。

新事務所へ。雑務。みんなの家ななくさの住宅さん、来所。事業所運営について、スタッフさん一人ひとりの自主性が生かされながら、規律あるもとでの連帯を、という目標設定の話に。何よりも利用者さんのために、という理念がいかに具体化されるか、などと話し合います。

今月16日に延期された「兵庫県丹有人権問題研究集会」のこと、そろそろきちんとした準備を、という思いが数日前から強くなってきています。2月11日の予定でしたからレジメはすでに送っているのですが、情勢の激動、的確につかんでおかなくては、と。改めて、ぜひ伝えたいことの整理もと、古い本を持ち出してきて読み返します。視覚障害者友の会の岡崎さんから頂いた小森陽一さんの講演録のCD、音楽用の再生機で聞いてみたり。

冷凍うどんを電子レンジで温め、残りカレーに放り込んで昼ご飯です。

午後、ユーチューブで演説会の視聴。終えて、『人権と民主主義の学習』を引き続き読み込んでいきます。

夕方、5時過ぎに母親宅へ歩き食料を持参。7時過ぎに帰宅。鯛のあら炊き、を肴にキリン一番搾り、テレビは寅さん、リリーの沖縄編をみて、休日の一日をしめるのでした。

記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »

新年度 早く落ち着きたいね

|22年04月2日 |中島 |

2015/ 4/ 1 11:32

4月1日、金曜日。4時半起床。朝風呂で身支度、池にパンを投げ入れてから新事務所へ。この日は歩きです。15分ほどで新事務所へ。

雑務。途中、ゴミ出し。みんなの家だんだんの表の花壇、綺麗になっています。そうすると、ポイ捨てのゴミやたばこの吸い殻、少なくなっています。

事務局の安田さんと打ち合わせ。新年度の介護本部事務所の財政面を含めた運営のことなど。4月30日に引き落とされる社会保険料が600万円を超える、その重たさも。一年間に返済する金額を数えてみて、早く済ませたいね、などと。事業所運営、コロナ感染、新規感染者数のリバンドが気になります。

急遽の電話がとどき、道案内の役割を。そのあと自宅に帰って洗髪、この日二度目の風呂です。そして歯医者さんへ。やっと支柱になる歯の治療が終わり、ブリッジつくりにあと2回の治療が必要です、と先が見えてきました。ちょっと安心だけれど、食べにくい状態はまだ続きそう。

新事務所に帰り、前日のカレーを温めて昼ご飯です。

午後、ちょっと休憩。田中青年、来所。法人から支給してくれる交通費を持参してくれます。本部財政の決算書などについても話し合います。

日曜日に支払う、今回購入する中古の車代金を引き出しに銀行に走ります。通帳残高が乏しくなります。年金支給額のその少ないこと、480カ月かけて年間170万円、社会保険料などを天引きされると2か月で22万8千円余りの支給、これが生活の質を下げなくてはいけない元凶。そのうえまだ減額されるとは。

別の金融機関に出向き、入金しまた出金、そして通帳記帳したり。その近所のスーパーで食材を買って、魚屋、万代さんにも出向き、真鯛も手に入れます。母親のアパートに食料を運びます。

新事務所に帰ります。みんなの家だんだんにこの日救急車がきて利用者さんが運ばれた、という話がとどきます。だんだんに降りて、その概要をききます。管理者の佐々木さんが事務所にあがってきてその詳しい内容も聴かせてもらいます。

4時過ぎて、県人権連の吉岡事務局長に電話。前日のみんなの家かるがも総括会議に参加した感想などをきかせてもらい、人権連、法人などの課題を打ち合わせです。夕方、散歩に。高柳方面でカワセミを探しますが会えません。民主会館方面にあるいて、事務所に居た中島青年と立ち話。早く原稿を書いて、と催促されます。

新事務所に帰ってきます。「地域と人権・月刊誌」2月号など、雑誌に目を通します。8時前に帰宅、この日も自分で買ってきたちょっと贅沢ビールで自らを癒すのでした。

記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »

3月31日

|22年04月1日 |中島 |

3月31日、木曜日。朝、4時半起床。朝風呂で身支度、雨の降る池にむけてパンを投げ入れてやります。鯉もみえました。

新事務所へ。雑務。8時前に傘を持って済生会病院まで歩きます。8時20分に受付。診察カードが割れてきたので受付で見せるとすぐ新しいものを発行してくれました。あまりに早いので、早いねーと声を出すと、受付の方もにっこり。6階の眼科へ。しばし待ちますが9時過ぎには診察。緑内障の進行度合いを調べた、3日前の視野検査の結果は、右が欠けてきている。左は大丈夫。2003年に検査していこう、だいたい同じようなレベルが続いている、と。眼圧は右、左とも14、でした。

傘をさし歩いて新事務所に帰ります。見出しだけ目を通して中身をよく読んでいなかって気になっていた、ロシアのウクライナ侵略問題と自由についての古い朝日新聞記事を探して印刷です。

みんなの家ななくさの住宅さん、来所。年度末の忙しい一日になっているとききます。翌日は早くも新年度、スタッフ会議も予定されています。スタッフTさんの知り合いの車屋さん、来所。当方があと数年乗れるという前提で、希望したような大きさとお値段の車を乗ってきてくれました。早々に契約を承諾。愛車タントは引き取ってくれることに。

チキンカレーを作って炊き立てのご飯に。ジャワカレーの辛口ルーとゴールデンカレーの中辛をミックス、ジャガイモがルーに溶けてしまったけれど、それがまた美味しいのです。

午後、しばし休憩。赤磐市のFさん、来所。倉敷民商弾圧事件のひとつ「禰屋裁判」の全国交流会のことで市内の団体をまわってきた、と。珈琲をおとして近況を話し合います。

岡山駅西口近くの駐車場に車を停めて、岡山国際センターの地下の岡山市サービスセンターへ歩きます。車の車庫証明か何かに印鑑証明が必要、と言われたので早々に申請でした。300円を支払います。受付の方、近所の無料駐車場のこと、教えてくれます。ありがとう、とお礼です。

母親のアパートに食料を運びます。帰ってきて雑務。みんなの家だんだんの佐々木さん、来所。給与体系のこと、過去にさかのぼっての数字と考え方について話し合います。夕方、この日で退職のスタッフさんに、ご苦労様でした、急遽の応募に応じてくれて助かったんですよ、新しい職場で頑張ってください、とお礼でした。

記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »

小森陽一さんの講演を

|22年03月31日 |中島 |

30日、水曜日。朝5時前起床。朝風呂で身支度、池の鳥たちにパンをあげてから新事務所へ。

この日も高柳方面を歩きます。用水あたりに時に出現するカワセミと出会いたくて、いつもと逆方向から歩いていきますが、残念でした。

事務所に帰り、雑務。みんなの家ななくさの住宅さん、来所。年度末の流動資産、キャッシュフロー、などについて話します。事務局の安田さんも含め、新しい年度のやりくりのことに。6月、12月の賞与の支給基準、再考しなくてはならない状態になっているかも、などと。

4月からふたたび、みんなの家だんだんの利用者さんとなってくれるAさん宅に向かいます。近況を聴かせてもらいます。いろんなことに気づかいされる方だけに、再利用のうえで決心がいったんだろうと感じました。

帰り道、東川原のコープに立ち寄り食材を仕入れます。

新事務所に帰ります。

岡山県長寿社会課の担当の方から電話。「介護サービス事業所などのサービス提供体制確保事業」についての申請、あれこれと指導をいただきます。どうも、補助額は受け付けてもらったとしても少額のようです。

みんなの家かるがもの労働条件通知書をメール添付で送付してもらいます。事務局の安田さんと給与表などに基づいて照らし合わせです。みんなの家だんだんの佐々木さん、来所。利用者さんのお孫さんが海外で結婚式を挙げる、その利用者さんの娘さん、結婚するお孫さんの母親ですが、その方も現地に行かれる、コロナ対策は如何に、という問いかけです。

母親のアパート歩きます。帰り道、前日と同じく三門公園へ立ち寄ります。この日はボール遊びに大勢の子どもたちが集まっていてにぎやかです。桜はもう8分咲きから満開、という感じ。一日で開花は大きくすすむのでした。

視覚障害者友の会の岡崎さんから。小森陽一さん事務所に問いかけた応えは、講演内容を広めてもらってよろしいょ、というもの。みなさんによく聞いてほしい、と。小森陽一さんの講演をどうぞ

この日、自動車免許の高齢者講習について、稲荷自動車教習所に電話を入れます。6月の空いている日に予約です。料金も値上げしている次期になりました。こんな料金の値上げ、誰がどこで、どういう基準で、その額も決めていくのかな、とふと思うのでした。

夕方、高柳方面へ歩きます。もしかして、カワセミが、と思いつつ。いました、早く写真を、とスマフォで構えた瞬間、ききっ、という鳴き声を残して飛び去っていました。雨模様、その前の日に出会う確率が高くなった、と思うのです。

7時半頃に帰宅。この日も、少しお高いビールを一本、あとは一番搾り、で夕食でした。

記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »

川鵜、親犬、カワセミ、歯医者、桜、缶ビール

|22年03月30日 |中島 |

29日、火曜日。5時起床。朝風呂で身支度、池の鳥たちにパンを投げ入れてやります。川鵜も一羽、髪たちと同じ位置にいて、こちらに驚きもせず悠然と潜っていきます。水が汚れ、どうも湖畔とは言えない雰囲気になってきました。新事務所へはしります。我が家からすぐの坂で茶色の野犬、親犬と遭遇。お腹とおっぱいがだぶついている感じ、子犬たちがいなくなってお乳がはっていたりして辛いのでは、などと。

新事務所へついて、高柳方面を散歩です。この日もカワセミとの遭遇はなし。雑務。みんなの家ななくさの住宅さん、来所。はつらつとした体調ではない様子。それでも、利用者さんとご家族の対応に力が入ります。

県人権連の吉岡事務局長、来所。処遇改善加算金をもって、みんなの家かるがもに走ってくれる、その準備にきてくれました。珈琲をおとして、情勢と私たちのとりくみなどについて、しばし懇談です。銀行から帰ってきた事務局の安田さんたちによろしく、とこちらは歯医者さんへ。下の歯の根っこの治療、レントゲンも撮ってみたり。

東川原のコープのお店に走ります。途中の後楽園方面への車が混んでいました。食材を買って帰ります。

野菜スープにうどん、冷凍餃子を放り込んで昼食です。

みんなの家だんだんの佐々木さん、来所。スタッフさん全員の労働条件通知書、その中の賃金など、確認作業です。

関西町の母親のアパートへ食料を運びます。地元町内会の役員もしている釣りが人生というKさんとバッタリ。あと2日で退職です、釣りと町内会のことに力を入れると話していました。帰り道、三門公園の桜をパチリ。もう5分から8分咲きかな。数人の高齢者の方たちが春の風情を楽しんでおられました。

新事務所に帰ります。顧問の池田さん、来所。今年1月に出産したスタッフさんに、幼児用の椅子を使ってもらう、と持参されています。最近の政治情勢なども話題です。

夕方、高柳方面に歩きます。少し左膝が突っ張る感じ。歩いて直すことに。

8時前に帰宅。この日も、コープのお店で買った少しだけお値段高めの缶ビールを2本、楽しんでみました。

記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »

« 前 次 »

QRコード/カウンタ

ご訪問番目

サイト内検索

最近の投稿

カテゴリー

リンク

提携機関

リンク2

記事カレンダー

2025年9月
« 8月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

アーカイブ

RSS みんなの家ななくさ

RSS みんなの家かるがも

メタ情報