まだまだワクチン1回目、お店は行列も
27日、日曜日。雨の朝です。早朝の配りもの、連れ合いと一緒に済ませます。朝風呂で身支度。ご飯を炊いてもらい炊き立ての白いご飯で朝食です。池の鯉たちにパンを投げ入れてから新事務所へ。
雑務。みんなの家ななくさの住宅さん、来所。将来を見据えての専門職配置、具体的な課題として話し合いです。
明石さん、来所。協立病院でコロナワクチンを打ってきた、と。予約していた集団接種会場より早くできるよと打診があって受けたようですが、まだ1回目のようです。他の方たちの接種についての情報が届きますが、うまく進んでいるとは言えないのでは、と。明石さん、つい先日の革新懇会議の様子はどうだったの、という問いかけから総選挙の話に。もうすぐ90歳、でも元気です。
山珍のしゅうまいが欲しく愛車タントで走ります。県庁近くのそのお店、お店の外に行列ができています。こりゃだめだとあきらめて帰ります。途中、吉野家さんに寄り牛丼でお昼御飯です。
新事務所に帰ります。少し、法人20年の準備をと思い資料を探します。ななくさの10周年、かるがもの5周年の小冊子とあわせ、県水平社90周年レセプションの冊子が出てきました。あれこれと読み返してみたり。
みんなの家ななくさの住宅さん、再び来所。集団給食施設についての衛生管理の実施について、調べてもらったもの持参です。まだ、意味がなかなか理解できません。ハサップ(HACCP)という基準のこと、大量調理施設衛星管理マニュアルとは、などと次々と追いかけていかなくては。しかし、行政はどこまで求めているの、小さな介護事業所を対象にして良いものか、などと思うのでした。
夕方、再び山珍へ。しかし、この日は豚まんが売り切れたので4時で閉店、というはり紙が。こちらは豚まんも欲しいがしゅうまいが本命、10分早くついていたら、と悔やまれます。帰り道、パサージュで買い物。しゅうまいは買えなかったと母親に、初物の桃を手渡すのでした。
新事務所で雑務。前日観た「人間みな兄弟」の最後のあたりもう一度みてみます。「がんぴ」のこと、当方の子ども時代にもこれが和紙に、紙幣になるんだという会話がありました。この映画にでてくる子どもたちは「がんぴひきするぼくらがお札をもてへんけど、がんぴひきしないでもお札をたくさんもってゴルフに行く人もいる」と労働と生活を通じて社会の矛盾を実体験しているのでした。これを思い出したのでした。
帰ると8時。また遅い夕食でした。
記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »