みんなの会 岡山市北区下伊福西町1-53 ● みんなの家ななくさ 岡山市北区西崎本町1-7 ● みんなの家かるがも  岡山市南区浦安本町158

事業所も事務が増えます、マイナンバー制導入

|15年09月9日 |中島 |

8日、火曜日。朝、新事務所に。

雑務。みんなの家ななくさの住宅さん来所。この夜の事務局会議の下打ち合わせもしておきます。

社会保険労務士事務所のH所長が来所。マイナンバー制の導入にかかわり、事業所として準備しておかなければならないこと教えてもらいます。厳重な取り扱いが担保できるための内部規定を作成して徹底してもらう、ということに。しかし、国民監視の導入の意図については互いに怒りをこめた話になります。

郵便局に出向いて、保佐しているYさんの診察料を送金。そして銀行に行きやはりYさんの施設利用料を引き出しです。

早めの昼食は、一膳飯屋さんの、熱い天ぷら蕎麦。この食堂で、阪神ファンの知り合いとばったり、野球談議になります。

県人権連の吉岡事務局長、アニメーション映画「氷川丸ものがたり」のチラシが民主会館に届いた、と持参してくれます。配券のことなども確認です。

午後、歯医者さんに。メンテナンスです。二日後も引き続きお願いでした。

新事務所で、この日の会議資料を準備です。会議までの少しの時間、歩いて奉還町に。古本屋さんで文庫本を2冊購入、それを持参して若者が営業している喫茶店でしばし読書。帰りに、金福菓子舗に立ち寄り「栗娘」という栗饅頭を仕入れて帰ります。商店街の秋祭り、19日の日曜日に開催、という可愛らしいポスターが目を惹きます。

夕方、6時から、みんなの家ななくさ、だんだんの合同事務局会議。7人です。7年ぐらいななくさを利用されていたKさん、将来のことも考えて、今住んでいるアパートの解約と家財整理等のことも検討です。終末期の利用者さんの母親さんが来られて見守っていること、近くの公民館の展示会に利用者さんたちが出かけて行って本人たちも公民館の人たちも喜んでいたこと、なども話と出てきます。

敬老会、秋の行楽、秋祭りなどの諸準備、それらも検討されていきました。ななくさ、だんだん、どちらの施設も、排水に関するトラブルもあり、その対応も検討です。マイナンバー導入にかかわる課題も提起でした。

記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »

小規模多機能ホームの利用者さん

|15年09月8日 |中島 |

7日、月曜日。朝、新事務所に。農園あたりを散歩です。

雑務。8時半には、みんなの家かるがもの吉永さん来所。続いてななくさの住宅さんも。月に一度の管理者会議です。経営状態の現状を確認、年間スケジュールなどが話し合われます。途中、来客もあり、福祉用具のレンタルの扱いなども課題として話になります。

昼食は、電子レンジで温めるご飯と特製みそ汁で済ませます。

午後、この日の会議の議案書など諸準備です。途中、歩いて民主会館へ。県革新懇の事務局長と最近の動向、事務局会議、代表世話人会議の設定などを話し合います。

新事務所にかえって、5時に愛車タントで出発。かるがもには5時30分到着です。9月度の事務局会議、事業所の任務の変更もあり、今回から5人会議となりました。

8月でやむなく利用を中止される方、9月から新たに利用される方、退院して再利用となった方、介護度認定で自立の可能性が出てきた利用者さんのことなども聞かせてもらいました。

会議中に、退院して再利用となった利用者さんからかるがも事務所に電話がかかります。しかし、内容がつかみきれません。スタッフが、服薬のことが気になります。看護師さんにもう一度利用者さん宅に寄ってもらうことに。ゴミ箱に薬を飲んだ形跡がありました、湯沸しポットの水をこぼして困惑して電話を掛けたようです、と看護師さんから事務所に電話が届きます。みんな、ホッ。

今要支援2の方が自立に認定される可能性もあり、その場合の対応も検討です。元気になられること、よかったね、自立認定日以降利用されていたことになる場合は、食事代だけ負担してもらったらよいのでは、という話にも。

記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »

介護保険、15年目の検証 市民のつどい

|15年09月7日 |中島 |

6日、日曜日。朝、早朝の配りものを済ませて、京橋の朝市に走ります。小さな雨、少し早い時間帯のせいなのか、いつもよりお店の開店が遅いようです。鴨方のうどんを食べて、大滝の弁当、シャ・ノワールのクロワッサン、そしてコールドフィンガーなるブドウなども買って自宅に帰ります。

朝風呂などで身支度をして、新事務所に。歩いて民主会館へ。管理人さんへ差し入れです。届いていた書類、持ち帰ります。

雑務。届いている書類なども整理です。

午後、さあ出発という時点で免許証を入れているポーチを忘れていることに気が付きます。あわてて自宅にかえります。そして、前日に続いてイトーヨーカ堂に駐車。歩いて勤労者福祉センターに。市民のつどいの分科会です。

第2分科会・「保健・福祉・医療を考える」、介護保険の15年を検証する、に参加です。小規模多機能ホーム、みんなの家のスタッフのメンバー数人も参加してくれています。

川崎医療福祉大学の波川京子さんが学習の講師として、岡山市保健福祉局長の那須正己さんが岡山市の介護保険計画などを報告してくれました。

問題提起として、浅田達雄さんを支援する会の吉野一正さん、ヘルパーステーションまんまるの江川敏雄さん、健生園在宅介護支援センターの浅間仁司さんが、それぞれ障害者と介護保険、マンパワーが足りない、地域で支えていくために、と的を絞って話してくれました。

そのあと、万代京央子さんによる笑いヨガ。そして6つの小集団に分かれて論議です。

記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »

市民のつどい前夜祭、みんなの学校

|15年09月6日 |中島 |

5日、土曜日。朝、後楽園方面に出向いて、30分ほどの散歩。さわやかな気候、肌で感じます。西川原の珈琲館でモーニングをいただきます。たまたま医療生協の理事長、Kさんと隣り合わせになり、情勢や共通の知り合いの人たちのこと、たとえば岡映さんのことなども話になります。

新事務所に。雑務。みんなの家ななくさの住宅さん来所。しばらくして、喫茶・ひまわりの大将も。昼ご飯、日本そばのお店、甚五呂に。二人とも、山かけそばとおにぎり一つ。岡山駅西口にあった時以来、今の場所に代わってからは一度も来ていなかったのですが、さすがに美味しいのです。

新事務所にかえって、しばし懇談です。戦争法案反対の宣伝行動、人権連の会議設定などのことも話します。

夕方、イト―ヨーカ堂の駐車場へ。そこから歩いて、山陽新聞社のさん太ホールへ。市民のつどい前夜祭、映画「みんなの学校」の上映会です。

大阪の大空小学校のとりくみのドキュメンタリー映画です。本来なら普通のこと、独り一人の子どもに向き合い同時に学校、学級での集団づくりに徹する姿勢。目標を持った教師の集団づくり、困難を持った子どもたちにもトータル的な人格に向き合う姿勢、それを貫き通している校長と教師、学校関係者の皆さんが素敵に見えてきます。感動的です。

不登校も特別支援学級もない、同じ教室で一緒に学ぶふつうの公立小学校、地域に依拠した学校づくりですと、この映画を企画した、関西放送局の迫川緑さん(写真、右の方)が話してくれました。

記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »

愚痴は言うまい

|15年09月5日 |中島 |

4日、金曜日。朝、新事務所に。大安寺方面にむけて歩きます。コンビニ経由で帰ってきました。約30分の散歩です。

雑務。珈琲の豆を持参してみんなの家ななくさの住宅さん来所。マイナンバー制の導入について、行政から届いている書類など見せてもらいます。介護報酬の請求事務にかかわってくるようです。

母親の食料品を買出しにスーパーと魚屋さんに走ります。魚屋さんの大将にのせられて30センチぐらいのアジ、刺身にしてもらいます。鯛より高い、それだけ今の時期は美味しいと大将。母親に届けると、当方に誕生日も近いからと小遣いをくれるのです。それを受け取る自らに、うーむ・・・。

せいきょう駅元診療所に。定期の診察です。8週間前の採血検査の結果も教えてくれます。中性脂肪と肝機能数値が高い、と指摘されます。アルコールの摂取、少し控えたらという助言をいただきました。

中華料理の廣華楼で、この日の日替わり定食のうち八宝菜の定食をいただきます。品数がたくさんで豪華な食事の感がします。850円です。

新事務所に帰り、少し間をおいて、地元の公共施設の運営推進会議に参加。約半年間の館としての運営状況を報告してくれて、議題の中心は秋の文化祭。段取りする人たちの苦労がよくわかります。その他の議題での年度末の懇親会、引き続き開催することになりました。結果はそれで良いのですが、結論を導く上での討議の仕方、少し気になります。

そのあと、郵便局に出向いて、視覚障害者友の会ツアー、10月17日、18日に京都へ行く旅ですが、その代金、48000円を送金です。

新事務所に、夕方、住宅さん来所。岡山市の事業者指導課に行き聞いてきたことなどを報告してくれます。

5時過ぎて、大雨も降らないだろうと推測し、愚痴がよくでてくる自らの精神状態を自覚して、少し頭を冷やしたらと言い聞かせ、海に向かって車を走らせたのでした。

写真は、5日の朝、後楽園、荒手茶寮の前あたりで。

記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »

人が大切と

|15年09月4日 |中島 |

3日、木曜日。朝、歩いて新事務所に。

雑務。急きょ病院で診察を受ける、みんなの家だんだんのMさんの代役でH夫妻の自宅へ。協立病院まで送ります。帰り路、銀行に出向いて、スタッフの8月分市民税や税理士事務所への報酬などを納めます。

昼食、前日の親子丼振りの残りに、これまた残ったご飯を入れてオジヤにします。どうにか腹におさめた、という感じの食事、何かもったいない気になります。

午後、雑務。後見しているNさんについて、前日、新たな書類が福祉事務所から届けられていました。1年に一度、財産所持に関する書面を提出しないといけなくなった、という内容が添え書きされています。90歳代後半の一人暮らしの女性にまでこういう内容の書類を書かせること自体が無駄だと思うのですが、代理人として書類に記入して行政に送付でした。

同じくNさんの「介護保険負担限度額認定証」、「介護保険負担限度額、利用者負担額減免額・免除認定決定通知書」を現在利用している老健施設にFAX送信します。

夕方、みんなの家ななくさの住宅さん来所。体調も気になるところ。みんなの家だんだんのスタッフ会議を終えたところでした。何をおいても、人が大切、という話になります。

暗くなりかけた時間、民主会館へ歩きます。届いている書類持ち帰ったのでした。時に届けてくれる人もいるのですが、気まぐれなので、緊急な連絡があったら困るのです。こんなことにも、理解して実践できる人、が必要だわ、と少し気を揉ませるのでした。

記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »

« 前 次 »

QRコード/カウンタ

ご訪問番目

サイト内検索

最近の投稿

カテゴリー

リンク

提携機関

リンク2

記事カレンダー

2015年9月
« 8月   10月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ

RSS みんなの家ななくさ

RSS みんなの家かるがも

メタ情報