みんなの会 岡山市北区下伊福西町1-53 ● みんなの家ななくさ 岡山市北区西崎本町1-7 ● みんなの家かるがも  岡山市南区浦安本町158

公営住宅見直し、住民合意を求めたい

|11年11月30日 |中島 |

29日、6時過ぎまで寝てしまいました。散歩なしで事務所に。

事務所で、雑務。事務局数人で共済にかかわる事務処理の仕方で論議です。その後、岡山県民主会館の母体、財団法人・岡山県民主教育研究会の上半期の監査を受けます。半期の決算書から見る概要からして財源確保が大きな課題となっています。

この日は、休日に家島の釣り堀で鯛を釣ってきた村上君、自宅で鯛めしをつくって持参してくれたものをいただきます。ちょうど、ななくさの慎ちゃんが来館、月末という会計処理が数件あり、支払いなどにまわってきたといいます。

午後から、公営住宅にかかわる情報をあつめます。この日の夜、人権岡山に対して、岡山市の方が岡山市営住宅条例改正の概要を説明されるということで一緒に聞かせてもらいます。国の段階で、2011年5月2日に「地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律」が公布され、2012年4月1日に、改正公営住宅法が施行される流れの中で行われたものです。

地方分権改革の一環としての政策の一つですが、公営住宅に住む方々の比率がたかい組織の一つである人権岡山のメンバーからすれば、その地域がどう変化されるのか無関心ではおられない課題です。低額所得者の人たちへの居住の権利を保障することはもちろんですが、バランス良い年齢構成の地域、さまざまな階層の人たちが住み続けることが出来る地域、親や子が引き続いて住みたいという要求が実現できる住宅政策、などが求められているとかんじるのです。

写真は、30日の朝の農園で。

記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »

この30日です、岡山障害者フォーラム

|11年11月29日 |中島 |

28日、温かい朝です。久し振りに公園に出向いての散歩でした。

事務所で雑務。NPOみんなの会の事務局で、12月3日の唐鎌直義さんを迎えての学習会のことで打ち合わせ。多くの方に参加いただけるようさらに宣伝を強めること、会員さんには現状を訴えてご参加いただけるよう改めてお願いすること、要請している団体にあらためてお願いすることなどをこの日のうちに行うこと、などを確認です。

タイム工芸の社長さんに来館いただき、その学習集会の冊子の原稿を渡ししてよろしくとお願いです。その後、味噌カツ丼が美味しいお店に事務所メンバー3人で。カツが細く切ってあって食べやすいのが良いんです。

午後から、もう一度、12月3日学習会での準備関係で会議。当日の任務分担や看板なども含めた準備、前日の講師を囲んでの懇親会の参加者確認などです。自分が予定しているものよりテンポが遅くされてしまうとイライラ感が表に出そうになるのですが、辛抱が続きます。

夕方は、民主会館内で、障害者フォーラムの事務局の会議。11月30日、障害者フォーラムのビラ集まってくる面々は当方と同じかそれより上の年代。事務所の輪転機を使って、印刷作業からパンフに綴じる作業など、指に油が無くなって紙がとりにくい、などの会話になります。11月30日の夕方5時には事務局メンバーが若い人も来てもらい会場をつくろうということに。

8時ごろ自宅に帰って、鶴瓶に乾杯を見ながら、おすそわけでもらった渡り蟹を肴に缶ビール2本と焼酎1杯をいただきます。テレビに、海が、島が出てくると楽しいのです。ゆっくりいってみたいな、という思いを込めて見れるからでしょう。

写真は、28日、ななくさに立ち寄っての歩いての帰り、民家に紅、橙、黄色の実がついた3本が並べていた、そのうちの一本。

記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »

メバル、30センチを見せてもらいました

|11年11月28日 |中島 |

27日、早朝の配り物を終えて、炬燵の中で新聞などを読んでいるとまた眠くなります。朝ごはんはサンドウィッチ。9時前に家を出て歩いて事務所まで。途中ローソンで昼食用のやまかけ蕎麦を。

事務所で雑務。そして、来館された方々との懇談、その合間に、前日のやりかけた冊子の文書を仕上げていきます。夕方、金ちゃんが愛媛県の佐田岬で釣ってきた30センチを超えた黒メバルを持参して事務所に。

自宅に帰ると、息子も釣果を見せたくて台所に13匹の黒メバルを並べています。こんなに大きいメバル、それもたくさん釣れたのがよほどうれしいのでしょう。夜8時を過ぎておすそ分けに出かけていきました。

記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »

あと1週間、人権を考える学習集会

|11年11月27日 |中島 |

26日、朝は少しゆっくりとして起床。自宅で白いご飯の朝食でした。関東方面からいただいた、きゃらぶきの佃煮、クルミとじゃこの佃煮、などもいただきます。

事務所に出向いて、ほんの10分ほどの散歩。雑務中、NPOみんなの会の理事、三戸さんが久し振りに来館。思わず生きとったんかな?、と。大阪市長選挙なども話題になります。いま、だれが地域を掌握するのか、これが今後の国政などにも大きな影響を持つのではないか、などと。三戸さんは、その後、ななくさの池田さんに用事があると出かけます。

午後から、小畑先生がほんの少し顔を見せてくれて、県地域人権問題研究集会のビラなどのことで打ち合わせ。その後、本格的にパソコンとにらめっこ状態。隔月誌「人権21」に、いろいろ迷った挙句結局は「岩手県宮古市に被災者救援物資を運んできた」内容を900字ほどにまとめて投稿です。

そして、12月3日の「人権を考える学習会」社会保障の拡充には何が必要か、学習会ビラの当日パンフの版下作りです。唐鎌先生のレジメの分量を頭に置いて、プログラム、主催者あいさつ、資料、などを考えていきます。今回は、具体的介護の内容でないので、事業所などからの申し込みが少ないことも頭によぎります。当日の運営・任務も相談しなくては、などと。

夕方6時過ぎには、備前三門駅前の焼肉・シャンボールに。生ビールが余りにも冷たいので、その後はまっこりをいただきました。

記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »

憲法を政治にいかす道筋を

|11年11月26日 |中島 |

25日、歩いて事務所に。途中ローソンでハムなどを仕入れます。事務所でハムトーストをつくり、おとしたてのコーヒーといただきます。

雑務のあと、マルナカで母親の食料を買い出しアパートへ。白内障の術後、もうすこしはっきりしない状態だといいます。日にち薬で良くなればという話に。

11時から、県地域人権問題研究集会の第4回事務局会議に、小畑実行委員長など5人全員が集まります。具体的にビラをつくるうえで、集会そのものへの呼びかけと各分科会案内にも、それぞれの担当者が短くまとめていきます。途中、喜楽のお弁当をたべながら2時間の会議でした。

2012年2月4日の集会への呼び掛け

―――わたしたちは、第6回地域人権問題全国研究集会(2010年5月岡山市で開催)に参加した経験を継承・発展させるべく、2011年7月に実行委員会を結成して、岡山県で人権・民主主義・平和の憲法的価値を具体化する地域づくりをめざす研究集会を開催しようと取り組んできました。こうした研究集会やその取り組みを通じて、さまざまな諸団体・諸個人の運動や経験を相互に研究し交流する中で、人権を軸に地域におけるネットワークをつくることを目的としています。地域における福祉・教育・労働などの諸課題にそくして、「憲法を暮らしに活かす」あり方を検証し、「憲法を政治に活かす」道筋を皆さんとともに考えていきます。それはまた、「人権と連帯」の地域づくりをめざす道筋を、地域の政治や行政に具体化し、国政レベルでの政治改革をも展望するものになるはずです。多数の皆さんのご参加を呼びかけます。―――

その後は夜の、小規模多機能型居宅介護事業所・みんなの家かるがもの4人会議の準備。ななくさの住宅さん夫妻と懇談して、かるがもへタントを走らせました。

6時から、かるがもの4人会議。任務の分担と連携について整理すること、意思統一すること、が主題でした。

記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »

秋深し、そして、久し振りです

|11年11月25日 |中島 |

24日、朝早く、ななくさに立ち寄り、泊まり勤務のEさんにあいに行きます。木村のパン屋さんに出向いてモーニングを食べて、少しのパンを買って事務所に。

県人権連の専門部会のひとつ、商工対策委員会の会議に早く出てきたO田さんと懇談。かつて、このOさんが八鹿高校事件の前哨、朝来事件の現場に当時まだ学生だった当方などを連れて行ってくれた人です。組織活動のことで共有する情報も多く、現在の課題も話が通じます。

大阪の市長選挙なども気になります。民主主義が醸成されるのかどうか、青年とも相談でした。

11時過ぎて事務所をでて、せいきょう駅元診療所に。2か月に一度の診察と薬の調達です。受付で、かつての市会議員、矢木さんに。インフルエンザ予防接種の申し込みをされていました。当方も問診票に記入してお願いします。2階にあがると、またお知り合いの親子3人が来られています。ななくさのケアマネ、池田さんも利用者さんの通院介助に。みんな久し振り、何歳になったん、などとなつかしい同窓会的な雰囲気に。

急いで、県庁へ。1時からの、働くルールを確立し、就職保障と人権を守る岡山連絡会の県労政課との話し合いです。県会議員の氏平さんも同席してくれました。働く若者サポートガイド、1万冊を印刷して経営者などに渡しているといいます。高等学校には各クラス1部、という状況。もっと部数を増やして活用してほしい、と要請でした。また、県職員を福祉、防災などを中心に増員してほしい旨もお願いしてきました。

夜は、夕方来館の花田の健ちゃんと、地域情勢や運動のことなど多くの課題が詰まった話で懇親。久し振りに出向いた富士寿司さん。綺麗に紅葉した柿の葉を使って刺し身の下敷きに。秋深しの印象、熱いお酒が一段と美味しくなります。

記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »

« 前

QRコード/カウンタ

ご訪問番目

サイト内検索

最近の投稿

カテゴリー

リンク

提携機関

リンク2

記事カレンダー

2011年11月
« 10月   12月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ

RSS みんなの家ななくさ

RSS みんなの家かるがも

メタ情報