参院選挙
19日、土曜日。木村のパン屋さん経由で運動公園へ。新事務所に。
雑務。みんなの家ななくさの住宅さん、来所。ちょうどその時間帯、退院したスタッフさんから、岡山選挙区候補の氏名の問い合わせもあり。
この日は参院選挙投票日前日、なかなか机に向かってという感じにはなりません。
20日、日曜日。早朝の配りものを済ませます。
新事務所へ。7時に歩いて三門小学校へ。参院選挙の投票です。結構並んでいました。
みんなの家ななくさの住宅さん、来所。24日の管理者会議に議案としたいことなど相談。時間の経過、その早いこと互いに実感。
この日は、姫路の高校の同窓会の日。迷った挙句に欠席届をだしていたのですが、そのことを事前に伝えていたAさんから、「2次会は卓球部仲間で5人。ライングループをつくったから」と。男子は一人だけ参加、その彼だけが卒業以来会えていないので懐かしくなります。ライングループで少しやり取り。
21日、月曜日。海の日の祝日。新聞やスマホで参院選挙の結果を確認。選挙区候補は追い上げていっただけに残念。比例代表で残り一議席が決まっていない時点。ちょっときついね、と。
いつものように新事務所へ。みんなの家ななくさの住宅さん、本人は休みの日だけれど、新しいスタッフ候補さんとの面接があるからと来所。参院選挙の結果など話題。来年は、ななくさ開設20年、よくぞつづけてこられたね、と感謝。20年勤続の人たちには、ゆっくり頭も身体も休める時間が必要かな、こちらも欲しいな、などと。
翌日締め切りの原稿、まだまだ整理しなければ、という段階。ちょっと焦ります。
夕方、みんなの家だんだんの佐々木さん、来所。利用者さんご家族のこと、かつての利用者さんが再び利用を願っているなど、聞かせてもらいます。
記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »