|20年12月24日 |中島 |
2012/12/22 07:44
23日、水曜日。朝、目覚ましで一度目が覚めたのちもう一度目を瞑って起きてみると1時間も経過していました。慌てて朝風呂で身支度。新事務所へ。
雑務。9時20分、歩いて民主会館へ出向きます。県人権連の三役会議。最高齢の先輩がお一人欠席の8人会議でした。第16回地域人権問題全国研究集会について論議。今年の11月開催予定が延期されたのですが、2021年の岡山県開催はいかに、と改めて論議です。県実行委員会事務局で出された意見などに基づいて話し合います。最近の情勢からして私たちとりくみなどを発信していく場が必要というも意見もありました。全国集会としての参加を得る中での開催となると新型コロナ感染対策をいかに施せるか、その方向性が分かったとして徹底できるものが担保できるか、全国の仲間に参加して大丈夫だといえる環境、安心感を得れるまでになりうるか、なども話し合います。最近広まっているウエブ会議を想定するとしても、参加対象からして、また全国的な参加者数からして無理があるのではないか、と。翌日、24日の全国集会・岡山県実行委員会事務局会議にその旨を事務局長が話します、ということに。その後、県人権連の総会の開催の在り方、それまでの会議日程なども組み入れていきます。年の瀬の会議でした。
午後、新事務所に帰ります。税理士事務所のK先生が来所。11月末までの、3つのみんなの家会計チェックをしてくれました。ほぼ予算通りの執行と確認でした。
その後、社会保険労務士事務所のAさん、来所。事務所を引き継いでいくであろうAさん、難関の社労士試験に合格、6%の合格率だそうですがその肩書が入った名刺をいただきます。ご家族みんなが喜ばれた風景を想像、特に現所長のお父さんがほっとしたでしょうね、などとねぎらいます。4月以降の契約、少し料金アップになりますが、これまでが低くしてくれていたと理解して、了解でした。
みんなの家だんだんはこの日がクリスマス会。ケーキのおすそ分けもいただきます。青山のいちごタルト。確かにクリームからしておいしいと感じます。いよいよ年末だ、という感じになりました。
記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »
|20年12月23日 |中島 |
22日、火曜日。朝、いつものように新事務所へ。
雑務。8時半過ぎにタントで出発。岡山労働局が入る館へ。県就職連の労働局との話し合いです。職業安定課長さんはじめ6名の方が対応してくれました。コロナ禍のもとでの新卒予定の就職希望者の内定率など現状を話し合います。こんなコロナ感染状況だから、263の事業所からのメッセージとしてのPRシートをつくり、労働局へ、それを県教委にまわし各学校へ届けて高校生の参考にしてもらう、と話されていました。。また、年次有給休暇の取得について、岡山県内のデータは、2018年度が37.0%、2019年度は45.5%と向上していると回答されていました。「進路保障の推進と統一応募書類について」に今なお掲載されている「同和問題に係る差別的取り扱いがおこなわれないよう」という文言、実態からして削除しないといけないのでは、そうでないと別の意味のメッセージになってしまう、と話します。労働局の方は、県教育庁と協議すると答えられていました。
終えて、ただちに県庁の分庁舎、旧三光荘へ。今度は、県の労政課との話し合いです。労働雇用政策課の総括参事さんたち7人が対応してくれました。コロナ禍のもとでの対応として、12月23日には、県知事、県教育庁、岡山労働局長の3人がそろって岡山の経済界に積極的に対応されるよう要請に廻ります、と。県知事部局の障害者雇用率は、2019年6月段階で2.57%、2006年度から開設したおかやま若者就職支援センターであっせんした就職人数は7488人。県内企業に就職を促進するためのUターン就職者の奨学金返還支援制度は、東京圏に限っていた前々年度は1件のみの申請、それを県外すべてを対象にすると10件に増えた。これは企業がその制度を取り入れたなら県が半額補助する制度。2015年度に県内の金融機関の協力を得て県内企業に就職する大学生などに実質無利子で資金が借り入れできる「岡山就職準備資金制度」はやはり10件程度の活用、だと答えられていました。岡山県職員の年次有給休暇の取得率を問いかけてもわからない、と。この分野、あまり本気ではないと見えました。
昼ご飯、中央病院あたりのお店で、エビカツ。ご飯は少な目で、と。新事務所に帰ります。
2時過ぎに県人権連の吉岡事務局長、来所。一緒にNHK岡山局へ。Eテレの「バリバラ」で放映された「Baribara×BURAKU」の問題点などを指摘。制作した局、放映したNHK本部などに意見伝えてほしいと要請。引き続き人権課題で懇談も申し入れました。意見は伝える、と答えていただいたものの、引き続きの懇談はできない、と答えられ、個人的感想も述べられないなど、これらの課題で担当される方たちの困惑ぶり、硬直した姿勢が垣間見えました。
記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »
|20年12月22日 |中島 |
21日、月曜日。いつものように新事務所へ。
9時半に、みんなの家ななくさの2階に上がり部屋を暖めます。ハローワークを通じて調理員の求人募集に応じてくれた方が履歴書を持参して来られます。みんなの家だんだんの管理者、佐々木さんと面接です。仕事内容を説明すると、本人から辞退します、と話されます。責任をもった立場で食事をつくる、そういう風に想定されてなかったようでした。仕事がないんです、とつぶやいていました。聞くほうも辛くなるのです。
この日は、前日ほぼ完成させた地域人権だより、民主会館メンバーに任せて写真やカットを挿入、仕上げてもらいます。 地域人権だより 55号
午後、林病院ひまわりホールへ。林友の会の幹事会です。聞かせてもらう立場を堅持、学習もさせてもらいます。
夕方、岡山県自治体問題研究所の市民公開講座。これは事務所のパソコンでズーム参加。はっきり聞こえて学習になりました。後の研究所理事会は退席させてもらいました。
記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »
|20年12月21日 |中島 |
2013/12/21 10:37
20日、日曜日。朝5時発で早朝の配りもの。連れ合いが足首をねん挫して腫れている、それでも助手席に乗っていく、と。すませて朝風呂で身体を温めます。池の鯉たちにパンをあげてから新事務所へ。
雑務。みんなの家ななくさの住宅さん、来所。コロナ禍のもとでの運営推進会議が開催しにくいだけに、委員さんに情報をきちんと伝え、また委員さんからの意見が届きやすいような工夫が求められている、という話など。
この日は、先週から延期になった12月釣り例会の日。海に行きたいのですが、翌日と翌々日までにしなくてはならないことが残っていて、クラブの責任者に断りを入れます。会費未払いが生じてごめんなさい、担当の方によろしく伝えてください、という旨も。
9月に発行する予定だった、NPO法人地域人権みんなの会の地域人権だより・55号が大幅に遅れてしまっています。12月初めの事務局会議で今度は必ず作るからと約束していました。12月の学習会なども入れて、A4の8ページだてを作成です。民主会館の事務局メンバーにメールで送信。原案に写真などを挿入してもらって、印刷と発送を21日にしてもらうこと、改めてお願いでした。
この日は買い物を2度。午前中に大野辻のコープへ。夕方には岡山駅西口に車を停めて、百貨店の地下まで出向きます。夕食用に、魚屋さんのお寿司、そら豆などを買ってきました。
7時半ごろ帰宅。連れ合いの足のねん挫は重くはなっていないようでひと安心。テレビからは、コロナ感染、岡山県はこの日一日で111人だと報じています。集団感染が広がっています。規模も大きくなっています。手を打たなくてはいけないこと、あれこれと思案もするのです。
記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »
|20年12月20日 |中島 |
2011/12/19 07:15
19日、土曜日。いつものように朝風呂で身支度。池の鯉たちにパンをあげてから新事務所へ。
雑務。7時半には、西崎本町の大通りへ。三門革新懇の19日宣伝、戦争法廃止にむけたスタンディングです。戦争法廃止と銘打って呼びかけて63回目。それ以前から、消費税問題や戦争法制定に反対するスタンディングやパレードなどを行ってきました。この日は6人の参加。菅政権下での日本学術会議介入問題も新しいプラスターに取り入れてくれています。
終えて新事務所に。わが町の町内会長さんもスタンディングに参加してくれてから事務所に立ち寄ってくれます。1時間ほど懇談です。みんなの家ななくさの住宅さん、来所。前日、利用者さんの通院に同行してきたこと、ご家族との対応など聞かせてもらいます。
民主会館へ歩きます。県人権連の事務局長と懇談。今年11月に開催の予定だった第16回地域人権問題全国研究集会、2021年の秋の開催は如何に、という話です。23日、24日の会議にむけて提案できるように、と。新事務所に帰ります。冷凍のうどん鍋を温めて昼食。ついでに冷凍のグラタンも。
再び民主会館へ歩きます。20人ほどがあつまり、国政情勢を学習。立憲主義、民主主義、平和主義の政治を確立させていくため、情勢を切り開く地域のとりくみなどを交流でした。
新事務所に帰ります。NPO法人の「地域人権だより・55号」の準備です。みんなの家ななくさの住宅さん、来所。12月に入職されたスタッフさんの健康保険証が民主会館に届いていたのですが、それを持ち帰ったので、管理者の住宅さんに手渡します。スタッフさんたちのアンケートの内容を聞かせてもらったり。
夕方、7時過ぎて帰宅。この日は岡山県で60人の新型コロナウイルス感染者が出たとテレビが報道。だんだんと私たちのまわりに迫ってきている感じが強まります。自宅でとれたからとこの日届けてくれたゆずとレモン、そのゆずを使って鍋料理で夕食。風邪などで熱を出さないように気を付けなくては、と自戒です。
記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »
|20年12月19日 |中島 |
2011/12/18 09:48
18日、金曜日。いつものように朝風呂で身支度。録画していた前夜のEテレの「バリバラ」、みれなかった前半部分を視聴。池の鯉たちへのパンは連れ合いにお願いして、新事務所へ。
雑務。事務局の安田さんと少し打ち合わせをして、みんなの家ななくさの2階へ。部屋を暖めて、面接に来られる方を待ちます。みんなの家だんだん管理者の佐々木さんと一緒に面接。短時間で働くことを希望されてこられた女性です。小規模多機能の特徴、労働時間と賃金、法人の歴史と理念などについて話します。佐々木さんから、仕事の一日の流れなどを説明してもらい、そのあと、現場を視察してもらいました。
新事務所にかえり、前日と同じような白菜鍋をつくり昼ご飯。炊き立てのご飯がおいしいのです。
午後、県人権連の事務局に電話。翌日の土曜日に事務局長と相談する時間を確保です。
裁判所へ。いやいやながらも持ち物検査と身体検査を受けて、5階の家庭裁判所成年後見係の窓口へ。前日取りに来てくださいと連絡があった報酬付与審判書をもらいます。いつも行く高柳の銀行に走り、成年後見制度で保佐しているMさんの、岡山市への老人福祉施設一部負担金を振込です。運動公園で散歩、歩くことを楽しみます。朝自宅を出るときに連れ合いと約束した、朝どれ玉子を買いに走ります。ついでに、愛宕梨、つるし柿、親鳥の皮の唐揚げなどを買ってきます。
夕方、新事務所に帰り、メールをチェックして少し雑務などでした。
記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »