みんなの会 岡山市北区下伊福西町1-53 ● みんなの家ななくさ 岡山市北区西崎本町1-7 ● みんなの家かるがも  岡山市南区浦安本町158

2020年の秋をめざして

|19年10月31日 |中島 |

2014/10/30 6:39

29日、火曜日。いつものように新事務所へ。

雑務。みんなの家ななくさの住宅さん、来所。面接をされた新たな女性の履歴書を持参、事務所に保管です。少しずつ、来年1月のみんなの家だんだんの独立、25名定員をめざした準備をすすめます。

大野辻のコープのお店に走り食材を買ってきます。高齢者・障害者支援ネットワークの年会費を郵便局で支払ってから新事務所にかえり、カレーをつくります。明石さん、来所。三門革新懇のこの間のとりくみについて話します。県革新懇ニュースに明石さんが連載している、その中に反映してくれるそうです。昼食は、カレーライス。ジャガイモがほっくり、これが昔からのカレー、美味しいのです。

午後、勤労者福祉センターへ。民主県政をつくるみんなの会の役員会。11月9日の総会、2020年の知事選、これらにむけた諸準備です。高知県での知事選挙のとりくみなども話題になります。

 

30日、水曜日。いつものように新事務所へ。

雑務。パソコンのメール、送信がうまくいかないのであくせく。7時15分頃に田中青年が迎えに来てくれて一路真庭市へ。県人権連の自治体要請活動の5日目です。9時から真庭市、それから鏡野町、美作市、西粟倉村へとはしります。西粟倉村で話を終えたのが午後3時15分。兵庫県の上郡などを走って岡山駅に着いたのが5時15分頃でした。どこの自治体の方々も、2016年12月に成立・施行された「部落差別の解消の推進に関する法律」が、なぜ今のこの時代に制定しなければならないのか疑問に思っている、と話されます。かつての運動団体とのやり取りを経験された方は、「街宣車をまわしてやると言われた時に、それで部落問題解決がすすむのなら10台、100台でも回してくださいよ」と言い放ったんです、などと回想もされていました。県北の自治体のみなさんから岡山市までは相当の距離がありますが、ぜひ来年11月6日、7日、岡山市で開催する第16回地域人権問題全国研究集会へ積極的に参加いただきますようにお願いでした。みなさん、気持ち良く懇談で応えてくれました。

 

記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »

県・県教委との話し合い

|19年10月29日 |中島 |

2015/10/28 6:31

28日、月曜日。朝、いつもより早く新事務所へ。

雑務。この日の県交渉・話し合いの気になるところ、再点検。県のホームページからも調べておきます。みんなの家ななくさの住宅さん、来所。前日の、スタッフ交流学習会の感想など聞かせてもらいます。9時半過ぎに出発。シンフォニーホール近くの駐車場に愛車タントを停めて、年金者裁判を支える会の総会に参加です。弁護団の5人の弁護士が裁判の経過。成果、全国状況などをはなされます。

木村のパン屋さんでサンドイッチなどを買って、後楽園近くの旭川沿いの駐車場で昼ご飯。遊歩道を歩いて三光荘へ。県人権連の2019年度県民の人権と福祉にかかわる要求書に基いて県幹部の方々との話し合いです。民主団体、労働組合のメンバーも参加してくれています。岡山県人権政策推進指針の第5次改訂に向けて、広く県民や人権諸団体などから意見を聞く機会を設けるべきではないか、県民が指針の存在を認知している率がわずか7パーセントでは審議会委員だけでの論議でまとめていくこと自体に課題があるのでは、第1次の指針が策定されてから20年間の成果と課題もまとめるべきでは、などと話します。学力テストで全国10位以内をめざして競争させていくことの問題、公営住宅のありよう、介護保険制度等改悪を許さない立場で国に要請してほしい、などと参加者がさまざまな角度で要請しました。

終えて、新事務所に帰ります。「空飛ぶ車椅子・沖縄への旅」のことで沖縄県庁へ連絡を入れます。時間切れで返答は翌日以降になったり、何かとバタバタなのです。

記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »

会議がつづきます

|19年10月28日 |中島 |

2014/10/25 6:57

24日、土曜日。

午前中は新事務所へ。午後から岡西公民館での「人間らしく生きたい・・人間裁判」ささえる岡山の会、この会の第2回総会に参加です。まずは、唐鎌直義・立命館大学教授の「生活保護制度の現状とナショナルミニマム」と題しての講演。大穴の開いたセーフティネット、1.稼動世帯の貧困に対応しない生活保護制度、2.生活保護だけが担う日本のナショナルミニマム、3.日本の社会保障の課題、と柱をたてて話されます。イギリスの社会保障との対比もよく話してくれます。総会は、弁護団の先生から、「岡山人間裁判の到達点」として各地で裁判で進んでいることも学習です。

25日、日曜日。早朝の配りものをすませて自宅で白いご飯の朝食。久しぶりです。

新事務所へ。この日の集まりのための諸準備に。11時過ぎて大野辻のコープのお店へ。母親の食料を買いだしてアパートにとどけます。

午後、民主会館へ歩きます。みんなの家スタッフ交流学習会です。法人の役員も含め32名の参加です。ななくさから始まった小規模多機能型居宅介護事業所、今の3つの事業所の経営・運営の課題なども提起です。全日本民医連認知症懇話会で発表した3人のスタッフから、改めて報告してもらいます。3つの分散会で、自由討論。スタッフさんたち自らがアンケートに寄せてくれた、介護の仕事を通じて良かったこと、心痛めたこと、についても何かと論議の対象になったようです。利用者さんが地域で住み続けれることをめざして、介護・生活支援の分野で前向きに対応する目的を持った事業所、そのイメージを深めてくれた会でもありました。

5時半過ぎに新事務所に帰り、翌日の県との話し合いの準備も。お腹が空いたので7時前に帰宅。買ってきたコロッケなどを肴にビールでした。

記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »

山口県、周南市と防府市

|19年10月26日 |中島 |

24日、木曜日。

朝、備前三門駅8時の列車で岡山駅へ。新幹線こだまに乗って山口県の徳山駅へ10時前に到着。北に向かって歩いて20分足らず、周南市文化会館へ。第30回山口県地域人権問題フォーラムに参加です。基調報告のあと特別報告は「青少年の進路保障・就職問題について」を山口県高等学校教職員組合執行委員長の高見英夫さんがパワーポイントを使って話されます。午後、文化行事、「げんきなこ」の歌とトークと映像です。夫がパーキンソン病になって大好きな渓流釣りをあきらめパソコンで曲づくりに熱中。相方が歌われる、そんなコンビで6年間、全国を走り回り200回のコンサートを開催してきた、と紹介されていました。素敵な企画でした。そのあと、当方の話。「今、ともに考えたい人権保障の課題」、90分話させてもらいました。人権保障、地域がキーワード、これを中心に話をくみたてたつもりですが、さて・・・。終えて、防府市のホテルへ。地元の方々と懇親です。夜遅くまで話は続きます。

 

25日、金曜日。

防府市のホテルで目覚めます。朝食会場へ。ちょうどその時間に下関からのお客さん。映画「ヘレンケラーを知っていますか」のプロジューサーの山本さんと、その上映会のことで具体化を相談です。防府市は、種田山頭火の出身地、最近資料館もできた、とききます。邑久の長島愛生園の園長だった光田健輔氏の出身地で市役所に銅像があるという話も。市役所に行くと確かに光田さんの銅像が。評価が分かれるところでしょうが、今のこの時代にまだおいておきますか、と。山頭火は地元ではお金にルーズという評価もあるようです。防府天満宮近くに最近開設されたという資料館は時間が早く行ったのでまだ開館していませんでした。山本さんに送ってもらいます。写真の山頭火、防府市駅前の銅像は少し隠れ気味な場所になってしまっています。在来線で徳山まで。海が穏やか、メバルがいそうな海岸線に目が奪われます。徳山から、新幹線のこだまで岡山駅へ。吉備線で帰ると事務所に到着は午後2時。税理士事務所のK先生に9月末までの会計チェックをしてもらい、後の半年の見通しをつけて2019年度決算見通しを立ててみます。やはり、厳しいのですが、改善策がどう生きるか、これからのみんなの努力にかかっているようです。

記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »

ハヤシライス

|19年10月24日 |中島 |

2013/10/23 7:25

23日、水曜日。朝、いつものように新事務所へ。

雑務。この日は県人権連の自治体訪問の4日目。当方は翌日の山口県人権フォーラムへの準備もあり配慮してもらいました。早出の池田さん、少し顔を覘けてくれます。9時には事務局の安田さんと少し打ち合わせ。

成年後見制度で保佐している84歳の女性の医療費を振り込むために中央郵便局へ。そして丸善へ歩いて5年間のダイアリーを購入。新事務所にかえって、前日と同じハヤシライスで昼食。午後から本格的に翌日への準備。途中、法人で発行した、福祉マップ、それを中心になって作製してくれたNさんが、残っているもの欲しいと来所。ポン友の相方の千春さんが来所。それぞれ紹介もします。地域人権運動みかどの会の60周年、花田達明さん時代の運動を記録する資料、県母親大会など何かと話します。

暗くなってから歩いて母親のアパートへ。ハヤシライスのルーを少し手渡します。事務所に帰り、集中。翌日の山口集会での資料など、改めて準備です。

記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »

介護リーダー

|19年10月23日 |中島 |

2013/10/22 6:56

22日、火曜日。今年だけの休日とされた日です。朝、いつものように朝風呂で身支度。池の鯉にパンを投げ入れてから新事務所へ。

雑務。少し気分をゆったり、あれこれの書類に目をとおします。寝不足が続いたのか、うとうと。メールや電話が眼を覚ましてくれます。つけていたテレビ、どこをまわしても天皇の「即位の礼」の番組ばかり。

昼食。ぶなシメジと牛肉をフライパンでさっと炒めて、玉ねぎと一緒に煮ます。粉末のルーを入れてハヤシライス。さらに玉ねぎを追加してもう5分ほど弱火で煮ます。美味しいのです。

みんなの家だんだんの池田さん、来所。視覚障害者友の会の岡崎さんからの預かりもの手渡します。

少し調べもの。夕方、JR吉備線で岡山駅へ。革新懇ニュースに掲載されていた諏訪哲史さん、その方の著書を探しますがみつかりません。今度図書館で探そうと気持ちを切り替え、他の作家の文庫本を三冊を購入。そして東京都福祉人材センター研修室の講師の方が監修した「介護リーダーの仕事役割がわかる」というタイトルの本を見つけます。プレゼント用にこれも購入。一緒に学習するために、目を通してみるのでした。

記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »

« 前

QRコード/カウンタ

ご訪問番目

サイト内検索

最近の投稿

カテゴリー

リンク

提携機関

リンク2

記事カレンダー

2019年10月
« 9月   11月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

アーカイブ

RSS みんなの家ななくさ

RSS みんなの家かるがも

メタ情報