|18年03月5日 |中島 |
4日、日曜日。朝、早朝の配りものを終えて朝風呂で身支度。白い炊立てのご飯で朝食。池の鯉、鴨たちにパンを投げ入れてから、新事務所へ。
雑務。みんなの家ななくさの住宅さん、来所。もろもろの打ち合わせとなります。連れ合いの恩師にあたるT先生、来所。税申告の在り方なども話します。帰られてから、当方の申告、その準備に。
冷凍物を温めて昼ご飯。
午後、林病院のひまわりホールへ走ります。障害者の人権を考える学習講座、今年第3回目の開催です。当方は今年度は初めての参加です。
まず、川島聡さん(岡山理科大学准教授)から「条約・法律・条例における障害者差別禁止の課題」と題して講演がありました。条約・法律・条例は当事者の主人公としての運動があってこそのもの、という姿勢がこちらの心を惹きつけます。基本的人権の捉え方、根っこにあるものとしての、人間の尊厳、差異の尊重、などを理路整然と話されます。条例づくり、そのプロセスが大切です、とも。
障害について、医学モデルと社会モデルについても説明され、イギリス型、アメリカ型などにも言及されながら、障害者差別解消法は、社会的障壁を取り除く、まさにバリアフリーの実現のための法律、だと話され、奥が深いなぁーと感嘆でした。
夕方、7時過ぎに帰宅。日曜日、早朝から一日よくがんばったと自分を慰め、ビール。土曜日に録画してくれていた、寅さん、松坂慶子の若い時代を見ながら、思わず声が出るのでした。
記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »
|18年03月4日 |中島 |
3日、土曜日。いつもの朝と同じく朝風呂で身支度。ほんの少しだけのパンを池に。
歩いて新事務所に。道中、山裾の道沿いで先端に小さな朝露を集めている枝を見つけて、パチリ。休みの日の気分らしくなります。
雑務。ゆっくりと書類などに目をとおします。気になる資料あれこれ。翌日開催の「障害者の人権を考える学習講座」の講師の論文、県庁のホームページから「第4期岡山県障害福祉計画」などを引き出してその内容の概要をみていきます。
冷凍ものを温めて昼食。
午後、成年後見制度で後見している98歳の女性、Nさんの1年間の定期報告書、今回は裁判所に提出するもの、作成、提出の準備まで仕上げます。
夕方、与島まで走ります。パーキングから細い道を歩いて10分あまり、いつもの波止に到着。しかし先客がいます。夜もやられますか、と問いかけると、やるよーの返事。あちこち場所を移動しながら竿を出しますが、大きなふぐ一匹だけ。海に返して、今日はやめー、と納竿です。
10時半過ぎに帰宅。ビールを軽く、遅めの晩ご飯でした。
記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »
|18年03月3日 |中島 |
2日、金曜日。朝、いつものように朝風呂で身支度、池の鴨たちにパンを投げ入れてから出発。
新事務所で雑務。9時過ぎ、歩いて民主会館へ。NPO法人地域人権みんなの会の事務局理事メンバーの月に一度程度の定期的会議です。年度末にかかわる財政のこと、新年度での理事会、総会の日程なども相談です。ついでに、県人権連の4月22日の総会のこと、方向性を決めて準備に取り掛かること、など話します。
帰り道、岡西公民館へ。知り合いの山本さんが絵を展示している、と前日きいたものでちょっと寄ってみます。素敵な水彩画です。
新事務所に帰り、今度は岡山駅前まで愛車タントで走ります。みんなの家かるがもの火災保険の更新のため、韓国会館内の現代海上火災保険株式会社の代理店へ。付き合い20年ほどの友人、Uさんと面談です。確定申告相談、自主申告計算会のことなど話題になります。
県立図書館に出向いて4冊返して6冊借りてきました。オランダ通りのハンバーグ専門のお店で遅めの昼食。
成年後見制度で補助しているFさんのいるT病院へ走ります。Fさん、少しやつれたかな、とおもわせる表情。それでも、夜食に食パンを食べたい、ご飯に梅干しを添えて食べたい、とねだります。看護師さんに相談すると、血糖値などの関係でダメですと言われ、Fさんがっくり。つらいところです。孫の手が欲しい、とこれもFさんの要望。すぐにはないから探してくるね、と退室です。
新事務所に帰ります。少し、休憩。
☆岡山禁酒會舘マンスリーライブ LIVE=LIFE vol.203 時代や社会を見つめ、現在(いま)を熱くそして瑞々しく歌う…
フォークシンガー 中川五郎さんをゲストにお迎えして (特別出演:金子泰子 trombone) 演奏:中川五郎、金子泰子、OZAKI UNIT
というメールを確認して、Mさんの車で禁酒会館へ。主宰の尾崎さんに、久しぶりに急にきたうえに短時間しかいないけどよろしくお願いです、とご挨拶。大正に建てられた禁酒会館の歴史、それは社会運動のひとたちのことをこめた歌がオープニング、いいね、こういう雰囲気、と思うのです。
中川五郎さんの歌、2曲だけきけて退室です。それから、かつてから約束していた話合い、そして遅めの食事でした。
記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »
|18年03月2日 |中島 |
3月1日、木曜日。前夜の嵐の影響で寝不足、いつもより遅く起床。朝風呂、池へのパン投げ入れをバタバタと済ませて自宅を出発。
新事務所へ。雑務。みんなの家ななくさの住宅さん、来所。彼女も寝不足、その理由は、前夜、泊り利用のIさんの言動に宿泊担当のスタッフさん困惑、夜中にみんなの家だんだんに出てきた、という事情のようでした。内容を伝えてくれるその表情は豊かでひと安心、なのです。
9時過ぎに歩いて関西町へ。「はなだ屋」で、国道180号線都市計画道路整備事業について、二人の町内会長さんをふくめ5人で会議。これまでの町内会での説明会に出された住民のみなさんからの意見、行政の説明などを思い起こしながら、みんなで街づくりの観点で問題を整理していきます。
終えて、いったん事務所に帰り愛車タントで大安寺のハピーズへ母親の食料品を買出しに。届けて、昼ご飯。53号線沿いの水仙亭へ。定番の、冷たい、とろろ蕎麦。美味しいのです。大盛にしておけばよかったかな、などと。
午後、新事務所へ帰ります。翌日の会議の準備、レジメづくりです。「地域と人権・岡山版」のコラム、この日までの締切なので、思案です。頭の回転と膝の為に歩くことを念頭に、成年後見制度で後見している98歳の女性、Nさんの通帳記帳するために信用金庫まで。途中、岡山市の事業者指導課の職員さんからの電話で、急いで新事務所に帰ります。道中咲いている梅は満開でした。岡山市の職員のOさん、来所。申請書類の訂正印が必要だったのです。
夕方、レジメと原稿、ふたつとも仕上げて、コラムは中島青年へメールで送付。事務所のテレビ、7時から夏井いつきさんの俳句批評番組が流れています。急いて帰宅。自宅で続きを見ながら、軽めのビールと炊き立てのご飯で夕食でした。
記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »
|18年03月1日 |中島 |
2月28日、水曜日。自宅でひとり夜明けを迎えます。いつものように朝風呂で身支度、池にパンを投げ入れてから新事務所へ。
雑務。みんなの家ななくさの住宅さん、来所。年度末を迎えての対応、抜かりなく、同時に少しでも前進をと言う思いで話し合います。みんなの家だんだんのスプリンクラー設置にかかわる補助金、最終的に決定したという文書が前日に届いたよ、と伝えます。その最後になる書類を提出すべく準備して、事務局の安田さんと一緒にKSB会館内の岡山市保健福祉局事業者指導課へ走ります。担当してくれている職員さんに提出、お世話になりました、引き続きよろしくですと最敬礼でした。2月はいつもより2.3日足りない、その分気忙しいなという思いがします。
ラーメン通りに出て、柴田というお店へ。中に入りきれない人たちがいます。へー、こんなに混むようになったんだと待っている青年に声をかけます。つい1か月ほど前からこうなんです、と返事が。大将一人で頑張ってるの、そうなんです、と続きます。手際よくお客さんを誘導し、ラーメンも固めか、ニンニクをいれるか、野菜の増量は、などと聞きながらつくっていく様子、そしてその笑顔、いいんです。650円のこの店の普通のそば、とても美味しくいただきました。
新事務所に帰って、しばし休憩。その後、民主会館へ。就職連の事務局会議です。事務局の高教組の先生方が参加され、他の人たちは日程が合わなかったようです。事務局長のW先生が労働局、県労政課、県教委などと話し合いをしてきた、今年度と前年度の2年間の記録をもとに、前進面と課題をまとめてくれています。テープおこしも大変だろうに、ご苦労様です、と。総会の日程、その時に行う学習会のことなども話し合われました。
新事務所にかえって、今度は、京山のT病院へ。成年後見制度で補助している90歳の男性、Fさんの様子をうかがいに。顔色は好くなっています。本人は何回もトイレに行きたくて困っている、と。ソーシャルケースワーカーさんに面談して、退院のさいは現在利用している施設にも連絡を宜しくとお願いです。気持ち良く受け止めてくれるワーカーさんです。
新事務所に帰り、休憩室を利用して炬燵にはいって読書。この日届いた、全国人権連発行の「地域と人権・月刊誌3月号」の子ども食堂の運営についての報告、うんうん、という思いで読みます。
7時過ぎに帰宅。軽めのビールと炊き立てのご飯で夕食でした。
記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »