|14年04月24日 |中島 |
23日、水曜日。朝は歩いて新事務所に。近所周り、農園も散歩です。
雑務。この夜の会議、三門地域革新懇の議題、全国人権連の機関紙「地域と人権・全国版」へのコラム、などに取りかかります。
午後は、民主会館へ。1階の応接間を使って岡山県AALA(アジア・アフリカ・ラテンアメリカ)連帯委員会の幹事会です。6月14日の土曜日に総会を開催するその諸準備、役員体制などを論議です。日本AALA連帯員会の代表の方々が岡山に来られての懇談も設定でした。総会には、非同盟・中立をめざす世界の動向、それに逆行する日本の安倍政権をとらえた講演をしてもらうということに。
新事務所に帰って、原稿を仕上げてメールで送ります。前に書いたものを見比べていたら、字数を間違っていたので、また手直しして再送です。
夕方、保佐しているSさんのことで小規模多機能のケアマネさんから電話、そして来所願います。Sさんの介護保険料の未払い、その督促状が届いています。その金額が大きいのです。25日までに支払わないと、償還払い、介護保険の利用料が一割でなく10割を一旦負担しなくてはならない旨のことが書かれています。翌日中には対処しますとケアマネさんに話したのでした。頭が痛い。
6時30分から、みんなの会館へ。三門地域革新懇の幹事会です。今年の活動方針に基づいてその具体化をはかる会議です。生活相談活動、高齢者・ひまわりの会、3世帯交流のグランドゴルフ大会などがすでに取り組まれたり、今後の予定として組み込まれています。地域住民の生活を守るためにも、「消費税を5%にもどせ、10%は絶対ダメ」の世論を、という思いで定時定点の宣伝活動を行うことを意思統一でした。当面、5月17日、31日の土曜日、朝の宣伝を行うことになりました。
写真は、23日の朝、農園の花。朝陽が花芯に輝いていました。
記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »
|14年04月23日 |中島 |
22日、火曜日。朝、新事務所についてから30分ほどの散歩。
雑務。田中青年来所。翌日の岡山県AALA連帯委員会の幹事会の会議の議案で相談です。みんなの家ななくさ管理者の住宅さん、新人スタッフや最近面接された方の勤務にかかわる内容で話し合いです。「秘密保護法は廃止させましょう」と意見広告に賛同する人を募集していることを説明して協力をお願いします。
日曜日の夜、満席で入れなかった中華料理のお店に出向いて昼食。日替わり定食、780円、この日は、五目そばと鳥の空揚げ、そして小さな茶碗のご飯、です。食べてみてから、やはり中華どんぶり、もしくは八宝菜定食にしておけばよかった、と。
午後から勤労者福祉センターへ。県革新懇の代表世話人会議。情勢を語り合い、特定秘密保護法案廃止をめざす意見広告の取り組みの強化、8月10日開催予定の県革新懇総会の準備、などを話し合いました。県商工団体連合会の福木さんに小畑隆資先生の「基本的人権の政治学」あなたとともに考える人権ブックレット? 基本的人権の政治学を手渡します。昨年の全国商工交流集会、小畑先生が講演されたのが好評、商工新聞にこの本を紹介する、という話に。他の参加者、石井さんたちにも他の新聞などへの広報の仕方を相談でした。
終えて、5月の連休に海にでも行くかな、という話も。そんな話は、頭をリラックスさせてくれます。
新事務所に帰って書類などに目を通します。7時を過ぎて、歩いて喫茶・ひまわりに。鉄板でお好み焼きなどを焼いてもらっての夕食でした。自宅に帰って、そのあとたどり着いた中島青年に、シネマクレールでの映画「和ちゃんとオレ」のこと、一日遅れで話します。青年からは、市民の集い実行委員会で「ヘルパーステーション まんまる」のKさんからもらった名刺を見せてもらいました。Kさん、Eさん、頑張ってるんだ、とうれしくなりました。
写真は、22日の朝のレンゲ。
記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »
|14年04月22日 |中島 |
21日、月曜日。朝、歩いて新事務所に。小さな雨、傘を用意して近所周りを散歩です。
雑務。月曜日の打ち合わせ。みんなの家ななくさ、みんなの家だんだん、会計実務での作業・手順の統一などを話します。
19日から公開・上映されている、息子介護のドキュメント、「和ちゃんとオレ」を見に行きます。月曜日だということで、通常1800円がこの日は男性は1200円。場所はシネマクレール。知り合いの方、夫婦で見に来ていました。
野田明宏さん、昨年12月にNPO法人地域人権みんなの会の「介護は社会化されたか」学習会で講演してもらった方。母親の和ちゃんと彼のその顔がクローズアップされます。お母さんとの結びつき、一枚の写真で、ここまで説得力があるのか、エンディングのその写真で改めて感じました。千葉の息子さんが父親を自宅で介護している、お風呂で食事を摂っている様子、生半可でない介護の実態見た思いです。
午後は、民主会館で「岡山県地域人権問題研究集会2014」の第4回実行委員会。2月1日の集会、分科会などの感想や課題などを話し合います。特に分科会での基調報告が分科会の課題設定と全体像に照らして提起されたか、初めて作成された分野ごとの年表が課題の歴史的な位置づけに活用されているか、参加者の問題意識と報告内容とがかみ合っているか、日頃からの研究成果が反映され次の課題設定に結び付いているか、などにまとめていく作業が必要になってきています。「岡山県地域人権問題研究集会2015」は2015年2月7日の土曜日に開催すること、そのための第1回実行委員会、分科会の設定を論議する時期早めるために、予定より1か月ほど早く、8月8日に開催することなども決めたのでした。
夕方、新事務所に帰ります。少しの雑務。みんなの家かるがもの吉永さんからスタッフの書類、5月の事務局会議の設定などで連絡が。すぐに書類はPDFにおとしてメールで送りました。8時前に自宅に。金目鯛の舟釣りの録画を見ていたら、もう20年も前のこと、愛媛県松山沖の中島という島でのかぶら釣り、5本の釣り針全部にまるまるとしたメバルがかかったこと、思い出したのでした。海に行きたいと、またうずき出しました。
写真、21日の昼、三門小学校あたりの民家の庭先に咲いていました。
記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 1 »
|14年04月21日 |中島 |
20日、日曜日。早朝の配りものを終えて珈琲を一杯。NHK俳句を見ていたら、連れ合いから牛乳会社の川柳募集用紙を見せられて一句投稿したらどうですか、といわれます。「習慣」がキーワード。「早起きは習慣でなく高齢化」とすぐ思いつきます。
朝風呂などで身支度。新事務所に。少しの雑務。そして、岡山市北区津島の旧・労金ビルに。岡山県人権連第11回総会です。津山からFさんが一番に来てくれていて、一緒に待機。事務局メンバーがそろって会場づくりです。
9時30分の開会、約100人が参加です。人権連へ発展してから10年の節目です。来賓の5人の方々から挨拶をいただきました。岡山県から県民生活部の次長さん、そして氏平みほ子・共産党県議会議員、伊原潔・県労会議事務局長、吉野一正・障害者の生活と権利を守る岡山県連絡協議会事務局長、豊田依子・新婦人岡山県本部会長の皆さん。それぞれ、かつてからの運動への評価と10年を経た人権連運動、今後の期待を述べてくれました。憲法を守りはってんさせることを主眼に置いた方針案、将来の組織を見通した予算案、そして新役員体制などを採択です。
青年3人が、4月26日から岩手県宮古市へ復興支援に出向くその決意と支援の訴えが続きます。ともに学びあい「地域人権」を大きく花開かせ、憲法が光り輝く岡山をつくりあげていく決意を示した総会宣言を採択しました。
終了後、東日本支援バザーです。みんなの家・ななくさの調理スタッフが前夜から仕込んでくれた「岡山ばら寿司」、みんなの家・だんだんのケアマネの池田さんの「赤飯」、みんなの家・かるがもの青木さんの「よもぎ餅」、県連事務局家族から「鯛めし」、「いなり寿司」などが100パックを超えるものが一瞬に売り切れてしまいます。みんなの家ななくさスタッフの竹原さんの家から、この朝掘ってきてくれた筍、大きくて新鮮、みんなに大好評でした。その他、日用品なども好評のうち、バザーも無事終えました。
新事務所に戻って、少し日本そばを湯がして追加の昼食。
あとは、休憩しながら、書類や書籍目を通すのでした。そして、夜のご飯、中華のお店が満員で入れないので寿司屋さんに。アナゴの箱寿司、小鯛の箱寿司を持ち帰りにしたら、連れ合いがお金が足らないから貸して、というほどの金額になってしまいました。昼のバザーの料金の良心的なこと、改めて思い起こしました。
写真、我が家の庭のハナミズキ。無事大きくなってきました。
記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »
|14年04月20日 |中島 |
19日、土曜日。朝は、後楽園方面の散歩。ラジオ体操の時間と重なり、大勢の人たちと行き交うことに。7時開店の珈琲館でモーニングをいただきます。
新事務所に。雑務。翌日の県人権連のあいさつ、原稿にしていきます。原稿にすると固い話し方になってしまうので、善し悪し、とはわかっていても、演壇で頭が真っ白にならないように下準備です。
JR吉備線に乗って岡山駅に。ホテルグランビアで12時開会の「山陽新聞135周年」の集いに参加です。ほとんど知らない人たち、その中でも新聞社の方で名前を呼んでくれる人もいて、入り口で社長さんたち重役の方々に、おめでとうございます、と挨拶です。会場の奥にすすんで居場所を探しました。ちょうど県労会議の事務局長がおられて一緒に。元県会議員の武田さんも加わってきます。社長さん、県知事、岡山市長さんのあいさつが続きますが、ここでも、地域重視の姿勢、地元住民との密着は強調されます。こういう機会だからこそ、ジャーナリズムの真骨頂を聞きたかったのですが・・・。
新事務所に戻って休憩。海に行きたいという思いを封じ込めて、あいさつ原稿を仕上げていくうえで気になる文書を読んでみて確認したり、、山陽新聞135周年の場で話したときに相手が力を込めて話されていた、人権21の「旅行記」をもう一度読み直してみます。結局、8時ごろに自宅に帰ったのでした。
写真は、19日の朝、後楽園の東の散歩道にたくさんの花弁が。白い椿
記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »
|14年04月19日 |中島 |
18日、朝、新事務所に。近所周りを散歩です。
雑務。金曜日なので母親の食料、この日は9時開店のスーパーへ。地元で獲れた20センチほどの赤メバル2匹で480円、これも買い物籠に放り込みます。母親に届けて少しの会話。永く墓参りもにも帰っていないこと、気になります。
新事務所に、社会保険労務士のHさん来所。インターネットバンキング、そして給与の銀行振り込みなどのこと、雇用と学習教育にかかわる補助金のことなど相談です。三戸さん来所。光、対応したテレビがいうことをきかない、新調したパソコンを動かすために教室に行くんだ、という話。
昼ご飯は、事務所で炊いた白ごはんで済ませます。昼時間に、保佐しているSさんのアパートへ。利用している介護事業所から、風呂場のことで困っている様子、と連絡があったのです。本人に確認すると、シャワーの配管の分岐点のパッキンから湯が漏れている状況。田中青年に電話してモンキースパナを持参して修理をしてほしいと依頼。Sさん、この日一日のご飯がない、と訴えるので近所のスーパーに出向いて、佐藤のご飯、と惣菜などを購入。持ち帰ると、Sさん、いい顔になります。田中青年からは、治りました、と連絡をくれました。すぐやる課、という部署を想起します。
この日は、そのあとの予定はなく、新事務所でたまった書類などに目を通します。8時前に自宅に帰ると、夕方から地元の公共施設の運営委員会の会議があったのに、という連絡。文書で案内をもらったのを失念していたようですが、前は電話でも連絡くれたのに、と都合よく思ってみたり反省したりでした。
写真は、19日の朝、後楽園の荒手茶寮の前に咲いていたボタン。
記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »