みんなの会 岡山市北区下伊福西町1-53 ● みんなの家ななくさ 岡山市北区西崎本町1-7 ● みんなの家かるがも  岡山市南区浦安本町158

介護保険、人間の尊厳を

|14年04月13日 |中島 |

11日の金曜日。

新事務所に、県人権連の田中青年、吉岡事務局長がつづいて来所。総会にむけた諸準備などで相談です。昼食時間、岡山駅西口で津山から電車でやってきたSさんとご飯を食べながら相談。日頃からして思わぬできごとの相談。県人権連の総会の件も相談です。旭川の東にある館に出向いて、県AALAの組織強化にむけての話し合いです。そして、保佐しているMさんのいるケアハウスへ。3月、4月分の支払いを済ませて、Mさんの部屋で懇談です。少しずつここの暮らしに慣れてきていることが話し方などからうかがえて少し安心です。

夜、ライフワークとして社会福祉、一人ひとりの人権確立に取りくんでいるKさんを励ますつもりの集い。5人で、JRで岡山駅からひと駅の駅前にある焼肉屋さんで懇親、反対にごちそうになってしまいました。

12日、土曜日。

朝は民主会館へ。県人権連の幹事会。会議が始まる前に、長くお世話になっているOさんの父親が亡くなったお悔やみ、昨年末に入院していたMさん、その回復のお祝い、など話が続きます。20日の総会、その方針などの最終的な討議でした。

午後は、県社会保障推進協議会の介護ウェーブ。10分ほど開会に遅れて会場の県立図書館に。受付で、資料が足らなくなった、と言われます。へー、と。入場すると「安心して受けられる介護保険実現のために」と題して「認知症の人と家族の会」副代表の勝田登志子さんが講演されていました。社会保障審議会介護保険部会委員として改悪反対の声を審議会の場でも述べていて、その姿勢は座長に「最後までブレなかったですね」と言われた、などと審議会の状況も話してくれました。介護認定が要支援の人たちを自治体任せにしていく今回の改悪は、将来は介護度2までは介護保険対象外にしていくという構想の一環でもあると強調。自治体事業をうけるだけの「基本チェックリスト」は25項目で簡単なもの、一方「要介護認定」は74項目あり、そして医師の意見書が必要。それならば簡便な自治体字事業に、という流れを心理的にも作り出そうとしている、と指摘。

介護保険改悪反対の署名活動、地域での学習会、自治体での懇談などを継続して取り組むことの重要性を強調されていました。浅田達雄さんも参加されていて、吉野先生からも介護保険がもつ、税金がかからない人にも保険料が発生し、そのうえ利用料までとる、という問題点を指摘しました。浅田訴訟へのカンパも多くの方が賛同されていました。

終えて、保佐しているSさんのアパートへ。新しくベッドが搬入されていて喜んでくれていました。一方、病院と食事のことでは課題があるようです。お金の使い方についても上限を再確認。その後、後見しているYさんに必要な、吸い差し、タオルなどを探しにお店に出かけたのでした。

記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »

QRコード/カウンタ

ご訪問番目

サイト内検索

最近の投稿

カテゴリー

リンク

提携機関

リンク2

記事カレンダー

2014年4月
« 3月   5月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ

RSS みんなの家ななくさ

RSS みんなの家かるがも

メタ情報