みんなの会 岡山市北区下伊福西町1-53 ● みんなの家ななくさ 岡山市北区西崎本町1-7 ● みんなの家かるがも  岡山市南区浦安本町158

少し飲みました。

|11年12月18日 |中島 |

17日、朝、7時開店のガストに一番のお客さんとして入店。少し本も読んで事務所に。

午前中は、三門地域革新懇の旗開きのビラを印刷、約400枚。これからのNPO関係など、ニュースの用紙確保もお願いして段取りしてもらいます。

ななくさ、かるがもスタッフの年末調整で足らない書類などを含めて、税理士事務所までタントを走らせます。帰ってきて、昼前に駅前の中筋商店街まで。散髪をしてもらって、このお店で6回目になるからということで300円ほど割引してくれました。支払ったお金は1050円、そのすぐ隣の小さな中華料理店で、レバニラ定食をいただきます。スープもあんかけのようで飲みやすく、白いご飯が美味しく食べれます。

午後は、県人権連の三役会議。終えて、岡山駅西口まででて忘年会。9人の参加。出てきた渡り蟹、子が適度に湯がしていて甘味が残る感じ。料理がいっぱいで、年配者には食べきれないのでした。その後、数人で、未完成に。当方は移転してから初めて訪れます。常連さんが居やすい感じのお店になっていました。ここでは赤ワインをいただきました。

記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »

福祉のパンフ、発行準備へ

|11年12月17日 |中島 |

16日、朝は木村のパン屋さんでモーニングを食べてからスポーツ公園に。25分間の散歩でした。

事務所で雑務。近所のマルナカに出向いて母親の食料を少しだけ買ってアパートに持参、2週間ぶりの対面です。急いで事務所に帰えると明石さんが来館、銀行窓口の仕事も派遣が多くなっている、有給をきちんと取れという指導もきつくなっている、などと。おくればせながらNPOみんなの会の会員にもなってもらいます。なぜ、いままで声がかからなかったのか、という反省です。

その後、人権連県連事務局会議。17日開催の三役会議、20日開催の共済対策会議の議案なども論議です。年末・年始の取り組みについて、1月8日には新たな合同会議を設定することに。東日本大震災への継続した支援の在り方も検討です。

午後から、福祉を中心にした冊子を発行するために準備してきてくれた猶原さんとNPOの事務局で相談会議。目次から冊子の全体像を捉えて、個別具体の内容も見ていきます。一度データを整理してペーパーにしてもらい、再度全体構成と個別内容の吟味を行うことに。2月末には発行にこぎつけたいものです。

その後、林病院へタントを走らせ、友の会友の会ニュース、きょうされんなどに、1月28日の倉敷市での「成年後見制度」学習会のビラを届けます。そして県立図書館に4冊の本を返却。別の4冊を借りてきましたが、返却日が1月6日と借りれる期間が長くなっていました。

夕方の道は混雑しています。金曜日、年末、という時節柄でしょうか。5時過ぎて事務所にもどり、来客を待って懇談。8時過ぎに自宅に帰って、ご機嫌斜めと自覚しながらそれを悟られないように缶ビール2本をいただき、うつらうつらと寝てしまいました。

写真は、15日の朝撮った、さざんか、です。

記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »

原点を知り、今日的にはどうなのと討議が

|11年12月16日 |中島 |

15日、朝は公園で30分の散歩。花は、花壇以外ではサザンカぐらいしか咲いてません。

事務所で雑務。ななくさの管理者、住宅Mさんから、前々日のななくさ、かるがもの合同忘年会無事にすみましたと報告してくれます。9時を過ぎて、明石さんが来館、県政と革新懇の宣伝行動などのことを話されます。話しの途中、時間なのでとかるがもに愛車タントを走らせます。

農園の片隅に、かるがも農園、という手彫りの置物。ペーパーをかけての仕上げを利用者さんにお願いしたもの。調理のSさんなどと年末調整書類のことを相談、管理者の石田さんの帰りをまって給与と賞与を手渡します。

事務所に戻って、人権岡山の要求内容の整理について相談。三戸さん、1月7日のAALA学習会の講師の宿を確保してくれてこの日2度目の来館。中華苑に定食を一緒に食べに行きます。680円日替わり定食が結構おいしく、開店と同時にお客さんが飛び込み、正午前後では待たなくてはならないほど繁盛しています。

午後、林病院に向かいます。ラウンドを行い、その後患者中心の病院づくり委員会が続きます。委員会が設置された背景、その目的が果たされているのか、なども気にしながらの参加です。当方の認識とは少し違って、5年前からの設置ということ。友の会などの共同組織、そして病院とこの委員会がどうかかわるのか整理が必要かなども話し合われました。原点を知ること、思い起こすこと、今日にどういかすのか思索し討議することが大切だと改めて実感です。

5時頃事務所に戻り、少し休憩。県人権連の吉岡事務局長が17日の会議のレジメなどを見せてくれますから、それに応えなくてはと目を通します。6時を過ぎて一緒に、勤労者福祉センターに出向いて、民主県政をつくる会の会議に出席でした。

写真は、16日の朝の公園。薄紅色の朝焼け、を撮ったつもり。下は、かるがも農園。

記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »

年の瀬らしく、せわしくなります

|11年12月15日 |中島 |

14日、朝はスポーツ公園についてすぐUターン。事務所に車を置いて、花を探しながらの少しの散歩でした。

事務所で雑務、そして銀行に出向いて、かるがも会計から現金引き出しです。その後、勤労者福祉センターで民主県政の会の会議。昼までかかります。昼を、蕎麦屋さんの、作州、でいただきます。ミニ天丼とかけ蕎麦セットで1060円、少し贅沢な昼食でした。ああ、おいしかったと声がでるほど、のお店です。禁煙して約半年、最近は、お腹が良く減るのでなんでも美味しい、のではありますが・・・。

午後から、かるがも職員の給与と賞与の袋詰め。小銭が400円残ってもう一度袋の金額を点検、あった、わかったとひと安心です。その後、税理士事務所から年末調整にかかわる書類などの件での連絡があり、個別対応です。夕方、岡山ハローワークに雇用保険加入の手続きに出向きます。その後、民商会館へ立ち寄り、福木さんと懇談。NPOおかやま人権研究センター発行の「人権21」の12月号に巻頭言をよせた反響で、民主文学関係者からたよりがあったといいます。年末のたった一日をどう過ごすか、寒さ対策も含めて、もうひとりのOさんに電話で情勢を伝えながらの意思統一でした。

写真は、この昼立ち寄った市役所1階ロビー展示場での作品群。みさおやま彫の作品でした。

記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »

野村のカツドン

|11年12月14日 |中島 |

13日、朝は公園で20分ほどの散歩、歩き足らないけれど、時間も気になり事務所に。

事務所で雑務。NPOみんなの会主催の「成年後見制度の現状と課題」学習会の案内について、事務局で相談。結局、倉敷市内のNPOのなかで、福祉、人権を目的に入れている91団体あること、社会福祉協議会は地区協議会として40数地区あること、などがつかめました。NPOには直接郵送、社会福祉協議会は倉敷市社会福祉協議会を通して知らせていただくことに。

案内文を完成させます。途中、花田の健ちゃんが来館、体調のこと、昔からの共通の知人の近況、地域でのとりくみなどが話題になります。駅前の野村のかつ丼が食べたいという要望に応えてタントを走らせます。当方はデミグラスソースのロースかつ丼、健ちゃんはたまごとじのカツドンを。カツの美味しさを別の店との比較であらわします。揚げ方のよさ、カツの程よい厚さと大きさ、ソースの違いなどを。食欲がないという割には、いつものようにペロッと食べていました。

午後から、ななくさのT事務長にわが母親の利用料請求書を持参してもらい少しの懇談。そして、民主県政みんなの会の資料をつくりメールなどで伝達。この夜の会議、三門地域革新懇幹事会のレジメも。

夕方、6時過ぎに、みんなの会館へ。新年の旗開きの準備です。1月15日の日曜日、朝11時開会で開催することをまず決めます。そして、諸準備、次の会議の日程なども決めていきます。

今後の取り組みの一つとして、月に一度の朝食会を少しだけ提起。楽しい話題です、笑いながらも、誰が準備するの、300円は高い、などの意見も出ます。意義をもう少しきちんとしないと、そして地域の実態なども的確に伝えなくては、将来に向けた展望と結びつけなくては、などと反省でした。同時に、やれるな、と実感もしました。

写真は、12日の夜明け。少しだけ明るさが滲み出ているような感じです。

記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »

バタバタしてます・・・。

|11年12月13日 |中島 |

12日、朝、歩いてそれも遠回りをして事務所に。途中ローソンに寄り、ハムとおにぎりを購入。

事務所で雑務。二つの事業所、みんなの家スタッフの12月給与と賞与の計算、そして個別明細書の作成です。年末調整用の書類にそれぞれ事業所名や住所を記入して、税理士事務所に提出できる準備です。

昼に、林病院に出向きます。午後からの、友の会幹事会の欠席を了解してもらい、会長の石田弁護士に、東北支援出向いた記事を掲載した「地域と人権」を手渡してもらうようお願いでした。11月初旬に石田弁護士から、震災支援に禁煙に向けて誓う、その気持ちを集めた貯金箱を、東北にもっていってほしいと頼まれたのでした。昼ご飯を、この病院近所の中華そば屋、一仙、でいただきます。やはり、最初の一口のスープは、おうこれこれ、と思うのでした。

午後から、午前中の続きの事務作業。そして、税理士事務所のKさん来館されて、年末調整のために年間の職員給与などのデータと書類を持ち帰ってもらいました。Kさんが、「こういう事務作業は、人が喜んでやる仕事でないでしょう、細かく言うと嫌われたりして」と言われます。うーむ・・・・なんです。

夕方から、県AALA(アジア・アフリカ・ラテンアメリカ)連帯委員会の幹事会。10人が集まり、連帯ツアーの行き先、1月7日の「アフリカ情勢学習会」などが論議されていきます。ブータン王国についての評価、その論議が楽しいもの。国の概要をあらわすデータがあまり示されていない中での幸せ度、これをどうみるのか。自然エネルギーが100%を越えてインドが購入している、そして資本主義からの脱却に動いている、などという情報も。結局、今年はフィリピンでどうか、という話にも。

来春、1月7日の土曜日の午後2時から、民主会館でアフリカ問題学習会を開催することに。時間が迫っている中で集中的なとりくみを行うことも確認でした。

写真は、この10日の月食。大野智久さんが提供してくれています。

記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »

« 前 次 »

QRコード/カウンタ

ご訪問番目

サイト内検索

最近の投稿

カテゴリー

リンク

提携機関

リンク2

記事カレンダー

2011年12月
« 11月   1月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

アーカイブ

RSS みんなの家ななくさ

RSS みんなの家かるがも

メタ情報