組織建設、弔問
|21年10月6日 |中島 |
4日、月曜日。
朝、9時半に民主会館へ。NPO法人地域人権みんなの会の事務局会議に7人が参加。一番関心がある情勢課題、皆さんから話してもらいます。小規模多機能、3つのみんなの家の運営と経営状況の報告。法人20周年記念のこと、「おかやま地域人権ネットワーク」の構想を図にしてみることなど話し合います。
終えて、県人権連の事務局会議。将来的に財政上の課題が重たく、人的配置の課題にもなりかねません。一呼吸おいての話に。
大安寺のセルフうどんで昼ご飯。その時間帯に、19日公示、31日投票という総選挙、岸田総理が腹を固めたというニュースがとどきます。
午後、県生活と健康を守る会の会長さんたち3人が民主会館へ。生健会の組織建設にむけた協力の訴えでした。しばし運動について話し合います。
5日、火曜日。
朝、10時過ぎのJR吉備線で岡山駅へ。11時10分発の津山線で津山駅へ。ここで県人権連のFさんとバッタリ。県人権連の吉岡事務局長の車で美作市まで走ります。9月16日に逝去された運動の大先輩の自宅に弔問。地元人権連の女性支部長も来てくれて、故人を偲びます。若い時から学習活動で青年を組織されていた方でした。
津山駅まで送ってもらい、JR津山線で岡山駅へ、すぐに乗り換えて備前三門駅まで帰ってきます。
夕方、自治体問題研究所へ報告する文章を整理。8時前、一応印刷して自宅に持ち帰ります。少し点検。この日岡山駅構内の丸善で買った新書に、「読書は充実した人間をつくり、会話は気がきく人間を、書くことは正確な人間をつくる」(フランシス・ベーコン)と書かれてあったことを思い出します。
記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »