事業所の運営
この日は、午後、3つの事業所の合同事務局会議。8人の参加です。介護保険行政や2040年時の高齢者のピーク時への動向などを新聞記事から読み取ります。「いつでも元気7月号」よりリハビリ会話術を少し学習です。6月末までの経営状況、7月度の実績などを出し合い、利用者さんたちの生活を守っていくことととスタッフさんの労働、そして経営の安定化、などを論議です。
働く人たちへの処遇、働いた果実としての賃金の確定など労務にかかわる学習会を9月に開催することもきめました。9月9日の岡山市民のつどい、なども積極的に参加できるように話し合いました。事業活動の将来像と資金繰り、人材の確保なども論議です。
12日、日曜日。早朝の配りものを済ませて、自宅での白いご飯の朝食。そして新事務所へ。連日の猛暑での寝苦しさが響いて、朝から眠くて、新聞を読みながら30分ほどうとうと。みんなの家ななくさの住宅さん、来所。お盆のことなども聴かせてもらいます。前日の合同事務局会議での論議を土台に、さらにみんなの家の事業所を安定化させていくうえでの態勢作りなども話し合います。
岡山市への要望書、自治研究集会へのレポートなど、きちんとパソコンの前に座って集中です。
県商工団体連合会のFさん、来所。西日本豪雨被害で、商工業者への支援、国に対して要望してきたことなどを聞かせてもらいます。前日の残り物の、もつ鍋、そしてちょっと高級のカレー、二人で分け合って昼食です。
午後、シネマクレールで映画を観ますが、出足から眠いのが勝ってしまい、導入部分がわからない。そのまま終わり。図書館に足を延ばして、5冊返して4冊借りてきます。夕方から、瀬戸のSさん、岡山のIさんと暑気払い。仕事への情熱が人生のバックボーン、そんなお二人から学ぶところ、大なのです。
記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »