みんなの会 岡山市北区下伊福西町1-53 ● みんなの家ななくさ 岡山市北区西崎本町1-7 ● みんなの家かるがも  岡山市南区浦安本町158

コロナ感染のひろがり

|22年08月23日 |中島 |

2013/ 8/22 6:09

22日、月曜日。5時前起床。義母の遺影に線香を手向け、朝風呂で身支度。この日はめずらしく池の魚たちにあげるパンがなくて、そのまま新事務所へ。

雑務。コロナ感染の拡がり、警戒をしてななくさの住宅さん、ドアの隙間から現金の入った封筒をうけとるような状態。前後して電話で話します。民主会館の田中青年に電話、来所願い話し合いです。

前日のハヤシライスを温めてお昼ご飯。午後、民主会館へ。24日に「地域の歴史と人権教育」として話す内容をパワーポイントにまとめたデータとパソコンを持参。民主会館のプロジェクターを使って試しの写し。器機の間の配線と操作、妹尾青年に指導をうけます。単調なものですが、内容はまずはこれで良し、もう少しだけ追加しようと判断です。人権連県連の吉岡事務局長、この日は「全国水平社創立100周年記念実行委員会」がzoomで開催されるんです、と。全国的に、みんなのものにする姿勢、大丈夫かな、とふと思ってみたり。

新事務所に帰ります。ななくさ事業所のコロナ感染の拡がりが気になります。当方の連れ合いは大野辻クリニックで診察を受けて、風邪症状としての処方をしてもらった、どうしても気になるのならPCR検査を別のところでうけたらと言われた、との報告。心配しなくてよいという話に受け止めるけれど、どうも警戒心はぬぐえないのでした。

昔の資料、今日的課題を示している文書などいろいろと探して乱読。その中で必要なもの、頭に残るように目を通します。

7時半過ぎ帰宅。連れ合いに大丈夫かと声をかけます。まだ少し熱があるようなので、マスクを外さずに対応してくれました。

記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »

高齢期の住む場所

|22年08月22日 |中島 |

21日、日曜日。朝5時過ぎに起床。朝風呂で身支度。池にパンを投げ入れてやってから、コンビニ経由で新事務所へ。

雑務。みんなの家ななくさの住宅さん、来所。岡山市から各事業所宛てに送られてきているメールから、「介護職員等ベースアップ等支援加算の取得に係る計画書の提出期限の周知について」を印刷してくれて持参です。8月いっぱいまでに提出を促されています。事務仕事もそろそろ若い人たちにおねがいしなければと、ふと弱気になります。この日、ななくさの利用者さんのご家族、昔から地域の取り組みで力を発揮してくれたご夫婦ですが、夫人から切羽詰まった思いの電話もあったこと、聞かせてもらいます。真面目に精いっぱい生きてこられた方たちです。ほんと、高齢期ほど大切にされて過ごせる場づくり、政治がもっと力を入れてほしいと歯ぎしりするような気持になります。

スーパーニシナに歩き、食材を買ってきます。ハヤシライスの出来上がり。

県立図書館で映画「わが青春つきるとも」もみてきた池田さん、来所。みんなの家の職員さんと話し合う日程を相談し、当人に連絡をしてみます。こちらの予定した日にちに合わせてくれるようでした。

この日は、「地域の歴史と人権教育」をパワーポイントにまとめていきます。写真を取り込むこと、PDFでやってみてなかなかうまくいかない、久しぶりなのであれこれと思案でした。

コロナ感染の課題もあれこれとあった一日でした。

 

記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »

軍事費を3倍化を言い出した

|22年08月21日 |中島 |

20日、土曜日。夜中に目が覚めて、なかなか眠れない中4時半に起床。最近、眠れる、眠れない夜が交互にやってきている感じ。義母の遺影に線香を手向けてから朝風呂。池にパンを投げ入れてやります。亀とカエルも発見。それ以外は見えないほどの小魚がバシャバシャとパンに飛びついています。運動公園へ向かいます。40分ほど花を探してあるきます。鉄砲ゆりが白くて鮮やかに。カリンの実が鈴なりという現象も。

新事務所へ。雑務。みんなの家ななくさの住宅さん、来所。この法人が2002年8月31日に開催した第1回目の学習会、「精神障害者の置かれている現状と課題」と題して林英樹先生が話された概要をまとめた文書を手渡します。それには、1964年のライシャワー事件に対する米国の要請などにより精神衛生法が改正され、精神衛生センターの設置、通院医療費公費負担制度が導入されたこと。また1984の宇都宮病院事件後のWHO勧告などにより、精神保健法が制定されるなど、外的な力により前進した趣が強い。とされています。日本の精神障害者対策の特徴は、私宅監置や同意入院、社会復帰施設がなかなかできないために家族が患者を抱える経済的苦しさの中で作業所などを運営している、など家族に過剰な責任を負わせてきたこと。また、医師の配置でみると、一般病院は患者16人で一名、精神病院は48人で一名、看護士では同じく3人で一名と6人で一名という、一貫した低医療費政策が問題である。精神障害者施設は欧米では九割が公的施設だが日本では民間が八割を占めているなど民間に大きく依存している。福祉の分野はさらに遅れており、安上がりの精神病院への対処という状況をつくっている。などと今から20年前にもう指摘されていました。

県立図書館にでかけ4冊返却し、また4冊借りてきます。近くの王様のラーメンが欲しかったのですがお休み。ちょっと歩いて、心楽というラーメン屋さんでつけ麺で昼食です。そのまま、西川原プラザへ走ります。県社会保障推進会議第29回総会です。

神戸女学院大学の石川康宏さんが記念講演。「生存権保障と自己責任論」と題して80分。豊富な資料をもとに、旧・統一協会と岸田政権、軍事費を2倍でなく3倍化を押し付けられている問題、21年衆院選と22年参院選の比較、当面の政治の大きな課題、国葬・安倍政治の継承の正当化など、情勢とその見方について話されます。そして、軍事費3倍化の軍拡は具体的に何を目指しているのか、対中ミサイル、F35Aでの敵基地への核爆弾攻撃まで視野にある、と話されます。改憲派の世論作り策を私たちもきちんと押さえたうえで説得力ある話をしてほしい、特に若い人たちへは、「9条をまもろう」では通じない。「9条」を指針に平和外交を、対外政策を変えよう、という視点が必要と。その点、A.S.E.A.N.のとりくみ、背景にある話し合いによる平和外交、武力は使わせない、仲間に引き入れていく、その姿勢を評価。社会保障の話では、北欧の紹介。平和と社会保障は密接につながっている、私たちもどちらかの専門家というのではなくどちらも結び付けての政策提起が必要、などと話します。

岡山人間裁判弁護団事務局長の森岡弁護士が、「いのちのとりで裁判全国アクション」の報告を。その後討論。新見社保協の笹井さんから補聴器補助制度などのとりくみ、岡山医療生協の和田さんからコロナ感染と病院経営、働く人たちへの分断を許さない賃金補助制度の確立を。そして組織の将来展望を論議してほしい、と。年金者組合からは裁判のとりくみなども。Iさんからは社会保障学習会などの企画を、などと積極的意見が出されました。

終えて新事務所に帰ります。

少し雑務。7時過ぎ帰宅。土曜は寅さん。宮崎編で満男君と後藤久美子さんのにがい青春の話が半分。全国自治研集会に岡山空港から宮崎空港に行ったのはいつのことだろうか、などと昔を想い起します。一緒に行った飛行機嫌いのポン友が宮崎空港に着き飛行機から降りてきて、「地に足がついていない感じ」と言ったこと、「そりゃ空の上だもの足が地についていないのは当然」などと笑いあったこと、あれこれと。

記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »

スタンディング、朝と昼

|22年08月20日 |中島 |

19日、金曜日。よく眠れた朝です。4時半過ぎに起床。朝風呂で身支度、池にパンを投げ入れてやってから新事務所へ。

雑務。黄色いゴミ袋をステーションに運びます。みんなの家だんだんの敷地内にパンやお菓子の袋、大きなペットボトル等が散らかっています。誰がこんなことをするのかな、などと腹立たしく思いながら、捨てれるものはゴミ袋に入れていきます。

7時半から、19日定例の「安全保障法」という名の戦争法廃棄にむけたスタンディングです。安倍・国葬反対の立て看板も。7人の参加です。

新事務所に帰ります。みんなの家ななくさの住宅さん、来所。民医連関係の学習会、「第45期認知症実践セミナー」の参加をどうするかという話。10月22日の土曜日の午後、webで参加できる、ユマニチュードについて学び認知症ケアをいっそう推進する契機とするが開催目的という、通知文を拝見です。さて、相談してみようということに。精神障害者の置かれている現状と課題などについても少しディスカッションでした。

痛み止めの薬が切れそうなので、I整形外科に走ります。その前に、JA岡山のお店に立ち寄り、食料を買っておきます。整形外科に入ると、待合に座る椅子がなくて立っておられるぐらいの人。受付に薬のみの処方をお願いします。待つこと30分ほど、60日分をいただきました。

新事務所に帰ります。前日の豚汁を温めて早めの昼ご飯。宣伝キッズを持ち歩いて関西町の喫茶・ひまわり前へ。午後のスタンディングです。9人が参加してくれました。マイクから当方と田中青年が、統一教会問題、安倍国葬問題、コロナ感染、ウクライナ侵略問題と平和の確立、憲法など話していきます。真上から降り注ぐ日差しがきつく、3分間短めで終了です。

新事務所に帰ります。汗が滴り落ちてきます。しばし休憩。岡山駅方面に出かけます。涼しいところで雑誌をよんだりと。

7時過ぎに新事務所に帰ります。事務所の整理をして帰宅。JA岡山のシャインマスカット、お手頃値段のものでしたが、小粒でも新鮮でとても美味しかったのでした。これならいける、と次を考えてみたり。

記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »

コロナ感染、

|22年08月19日 |中島 |

2014/ 8/19 6:28

18日、木曜日。いつものように起床。朝風呂で身支度。池にパンを投げ入れてやります。久しぶりに紅い鯉、パンがとどく近場に来ていました。

新事務所へ。雑務。事務局の安田さんと打ち合わせ。後見人用の鞄をもって、靴も革靴に履き替え、愛車デリカ.2で高松稲荷方面の高齢者施設に走ります。成年後見制度で保佐している86歳のMさんの利用料を支払い、還元金をいただく手続きを相談員の方にお願いです。最近のコロナ感染の広がりはこの施設にも影響が出たようです。そんなこともあり、面接はこちらから、やめておきましょうと提案。ご配慮ありがとうございます、と応えられました。

帰り道、運動公園経由で帰ってきます。途中昼ご飯も外でいただきます。

午後は、「法人20年誌」の最終ゲラに目を通します。写真配置のことなどで分かった範囲だけでも、と電話連絡です。雑誌類にもあれこれと。夕方になって、この日のお金の出し入れを現金出納簿に記帳、この日に高齢者施設に届いたMさん宛ての文書、封筒を開いてみます。

8時前に帰宅でした。

 

記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »

身近に陽性者確認の場合の初動体制

|22年08月18日 |中島 |

2015/ 8/17 6:53

17日、水曜日。また睡眠の質が良くない状態がつづきます。2度寝のあと4時半過ぎに起床、朝風呂で身支度。池にパンを投げ入れてやってから新事務所へ。朝の散歩はこの日もなし。

雑務。みんなの家ななくさの住宅さん、来所。この日午後の管理者会議用のおやつも持参してくれます。前日に利用者さん宅へ招かれての懇談の様子、確かに感情労働者という雰囲気の話なんですが、それを聴かせてもらいます。言葉遣いも大変だろうと推測です。

午後からの会議のレジメなどを用意して印刷。前日の親子丼のもとにちくわなどを追加、味付けも少し濃いめにして、連日の親子丼で昼食です。吉岡理事、一般財団法人岡山県民主教育研究会の印鑑を持参してくれます。送迎車の切り替えを日産のOさんに来てもらい、その印鑑なども使って書類の整備です。終えてから、吉岡理事と情勢報告などの話題で懇談です。

午後、みんなの家ななくさの2階で、3つのみんなの家管理者さんたちが集まって8月度の管理者会議です。「多死社会」の論文を読み合わせます。取り上げられている参考文献についても取り寄せてみたいね、などと。新型コロナ感染第7波のこと、身近なところで陽性者で確認された場合の初動体制なども確認です。それぞれの事業所の運営・経営状態も出し合い、より安定的経営をめざすことなども。終えて、しばしかるがも管理者さんと懇談。少しこちらからもアタックする課題もあるようで検討することに。

岡崎茂明さんから、朝連絡があって、校正を依頼されていました。視覚障害者友の会から、公益社団法人岡山県バス協会 会長・小嶋光信様 宛てに、視覚障害者のバス利用について(要請書)。岡山市長あてに、視覚障害者に対する情報保障並びに福祉文化会館代替施設について(要請書)。変換ミスなどがないか点検です。電話で確認もして、返信でした。要望内容の基本は、「今年5月に成立した障害者情報アクセシビリティ・コミュニケーション施策推進法の精神に則り、公共機関が発行する全ての文書を点字・拡大文字・音声で発行してください。特に、新型コロナウイルス感染症、防災など、命に関係するものについては、必ず発行してください」というものかなと感じました。

翌日に向かうことになっている、高松稲荷方面の高齢者施設。成年後見制度で保佐しているMさんの支払いなどを用意しておきます。8時前に帰宅。麻婆豆腐が急に食べたくなってインスタントで作ってもらいます。ビールのあてに食べて残ったものを熱々のご飯にのせて食べると、ご飯にその味がしみこむようでより美味しかったのでした。

記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »

« 前 次 »

QRコード/カウンタ

ご訪問番目

サイト内検索

最近の投稿

カテゴリー

リンク

提携機関

リンク2

記事カレンダー

2022年8月
« 7月   9月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

アーカイブ

RSS みんなの家ななくさ

RSS みんなの家かるがも

メタ情報