食料支援
26日、火曜日。4時間ほどの睡眠で夜中に目が覚めてしまうパターンがつづきます。枕もとのスタンドを点けて本を。うとうとしながら5時前起床。朝風呂で身支度、池の鯉たちにパンを投げ入れてやります。腕の痛みを感じない、前日の整形外科でのリハビリが早速効いたのだろうか、いやーたまたまだろう、などと。
新事務所へ。雨がおちないうちに歩こうといつものように高柳方面へ。帰ってきて雑務。ゴミ出しも。わが愛車、デリカ2からすべての荷物を運びだします。みんなの家ななくさの住宅さん、来所。9時、食料など支援物資を愛車に積み込みます。ちょうど男性スタッフさん3人が顔を見せてくれたので一挙に。ちゃんと後部座席の荷台に収まりました。9時半出発、助手席に住宅さんに乗ってもらい、中区のソワニエ看護学校へはしります。県民医連の事務局次長さんもおられて、校舎内へ運んでもらいます。この日の午後、今年3月まで校長さんだったKさん、この日は講師役で来校した、たくさんの物資が届いていた、ありがとうございます、とお礼の電話がありました。
久しぶりに、大野辻のコープへ。人参や玉ねぎ、思い切ってサイコロ状の千屋牛などを買ってきます。ジャガイモたっぷりのビーフカレーを作って、炊き立ての白いご飯に。美味しいのです。
午後、届いた雑誌、総合社会福祉研究所編集の『福祉のひろば5月号』、労働者教育協会の『学習の友5月号』などに目を通します。最近になって、表紙の絵の魅力に注目するようになりました。翌日の法人理事会、5月中旬の3つのみんなの家管理者会議などで読み合わせたいな、と思うような内容をコピーです。
カレー粉を入れる前のものにさやえんどうも入れて味付け。それを母親のアパートへ運びます。子を想うであろう母親の気持ちを、またこちらが察すべき複雑な気持ちになります。故郷、姫路の墓参りぐらいは早く連れて行ってやらなくては、などと。コロナのせいで延期が続いています。
暗くなってから、傘をさして散歩です。スーパーニシナの南側から民主会館経由で公民館前を歩いて帰ります。民主会館の2階会議室に灯りが。そういえば人権岡山の会議があると言っていたな、などと。
7時過ぎに帰宅。夕食後、孫が使っている大きな砂袋のような一人用のソファ、ちょっと使わせてもらってうたた寝でした。
記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »