|20年08月5日 |中島 |
認定NPO法人日本障害者協議会(JD) 事務局からのメール、転載です。
みなさま
NHKのEテレに、2夜連続で藤井代表が出演します。拡散歓迎です。
◎ハートネットTV「優生思想と向き合う 戦時ドイツと現代の日本(1)」
2020年8月10日(月) 午後8時00分 〜 午後8時30分
この夏、旧優生保護法で不妊手術を強制された視覚障害のある女性が国に賠償を求める裁判を起こした。命の価値に優劣をつけ選別する“優生思想”に、私たちはどう向き合えばよいのか…。2015年にドイツを訪ねて戦時中の障害者迫害についての証言を集めた藤井克徳さん(日本障害者協議会代表)とともに、2回連続で考える。第1回は「断種法」(強制不妊手術)や「T4作戦」(大量殺りく)などの障害者迫害をたどる。
https://www.nhk.or.jp/heart-net/program/heart-net/1481/
◎ハートネットTV「優生思想と向き合う 戦時ドイツと現代の日本(2)」
2020年8月11日(火) 午後8時00分 〜 午後8時30分
相模原障害者施設殺傷事件からまる4年。ネットでは今も加害者への共感の声があがる。命の価値に優劣をつけて選別する“優生思想”に、私たちはどう向き合えばよいのか…。2015年にドイツを訪ねて戦時中の障害者迫害についての証言を集めた藤井克徳さん(日本障害者協議会代表)とともに、2回連続で考える。第2回は、戦時ドイツで起きた障害者の惨劇に、一般市民がどう関わっていたかをたどる。
https://www.nhk.or.jp/heart-net/program/heart-net/1482/
記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »
|20年08月5日 |中島 |
2016/ 7/ 3 4:49
4日、火曜日。いつものように朝風呂で身支度。池の鯉たちにパンをあげてから新事務所へ。
雑務。7時半過ぎ事務所を出発、済生会病院へ。1階で機器を通して受付。そのあと番号札をもらって着席。8時ごろから受付窓口で保険証を提示しての再受付。この間に途惑う高齢者が何人かおられて、それを誘導する人たちも大変。6階に上がりしばし待機したのちまた受付。8時半から診察。まずは検査で裸眼で0.2、矯正して1.0、程度です。医師の診察で眼圧を測定、右18、左が16という数値で、高止まりという感じ。緑内障の眼圧を抑える、アイファガン0.1%5ml点眼液を3つ、ザラカム配合点眼液を一つを処方してもらいます。薬の本数を抑えたのでこの日は4170円の自己負担で済みました。
新事務所に帰ります。昼ご飯は手作りのハヤシライス。炊き立てのご飯に乗せるだけでおいしいのです。
午後、「地域と人権・岡山版」の校正のお手伝い。みんなの家ななくさの住宅さん、来所。利用者さんの様子も聞かせてもらいます。田中青年、来所。同僚の体調のこと、この日午前中に開催された人権連の専門部委員会の会議の様子などを聞かせてくれます。
今年2月10日に100歳で亡くなったNさんの成年後見制度の裁判所への財産処理を行ったうえでの最終報告のことで、この分野のエキスパートのIさんに相談をいれます。
7時過ぎに帰宅。連れ合いがご近所から先日いただいた松茸を焼いてもらっていただきます。松茸が今頃あるのか、雨が多い夏にはえるというさまつというものなの、などといろいろと想像します。夜に電話が2本。ひとつは組織活動をきちんとできるように、というもの。もう一つは県の行政姿勢は人権をないがしろにしているのでは、という問いかけでした。
記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »