みんなの会 岡山市北区下伊福西町1-53 ● みんなの家ななくさ 岡山市北区西崎本町1-7 ● みんなの家かるがも  岡山市南区浦安本町158

三門地域革新懇の旗開きと総会

|19年01月13日 |中島 |

   みんなの家ななくさの田中さん

12日、土曜日。朝、新事務所へ。

雑務。みんなの家ななくさの住宅さん、来所。この日の三門地域革新懇の総会と旗開きについて話します。

9時過ぎて、関西町の「みんなの会館」へ歩きます。三門革新懇の総会と旗開きの準備です。11時から開会。来賓の方々も忙しい合間を縫って参加してくれています。病院で加療中の花田健吾代表委員からはビデオメッセージが届きました。みんなの家ななくさの住宅さんと田中さんかも参加。田中さんがあいさつをしてくれました。

以下、今年のとりくみの重点。(概要)

    森脇ひさき県議

(1)安倍9条改憲発議をさせない世論づくりのために。

1、三門学区9条の会と連携し、全国3000万名署名運動を成功させるため、地域でのとりくみを強化します。

2、戦争法廃止の毎月19日宣伝を、朝7時30分から西崎本町、午後0時30分から関西町の喫茶ひまわり前で行います。

3、戦争税と言われる、消費税の増税ストップのとりくみを展開します。

(2)都市計画道路整備事業を新たな街づくりとしてとりくみます。

   田中のぞみ市議

1、岡山市の都市整備局から、2017年3月31日、国道180号線拡幅工事計画案(関西高校前?国道53号線北バイパス入口間:全長1,150メートル、幅27メートル)を関係町内会長に提示。その後、2018年にかけて各町内会や地域人権みかどの会へ説明会が開催されました。行政による町内会や人権連へそれぞれ2回の説明会、そして現地のウォッチィング説明会なども開催しました。また、地権者への説明会も進められています。

2、JR吉備線のLRT化をすすめる構想が岡山市が主導する形で進められています。三門駅前の酷道180号線の真ん中を電車が走る設計が提案されています。

  小林幸恵新婦人岡山支部事務局長

3、道路整備事業と街づくりの観点

・勾配ある地形の特徴を考慮した地域づくり

・歩くことが交通手段の生活圏の地域づくり

・余裕ある歩道幅と余裕ある信号機の時間などを取り入れた地域づくり

・憩える場所、居場所がある地域づくり

・使いやすく安全な住居が確保できる地域

・食料品がきちんと手に入る地域

・お医者さんにすぐかかれる地域

・安心して受けられる介護施設がある地域

・公共の情報がすぐ届く地域

・公共の住民サービスが行き届いた地域

・家族が近くにいてくれる地域

・子どもたちの声もきこえてくる地域

・働き盛り世代が頑張っている地域

・自然が豊かで静かな地域

・文化的な行事、スポーツに参加しやすい地域

(3)住民の生活擁護のためのとりくみ

  氏平長親県革新懇事務局長

・生活相談活動を重視します。「みんなの会館」に気軽に相談に来られるよう、宣伝を強めます。

・福祉、医療、教育にかかわる課題で学習を展開します。

・消費税増税に反対し、公共料金など住民負担の軽減をもとめる諸活動を展開します。

・「みんなの家ななくさ」「みんなの家だんだん」との共同を強め、高齢者を守ります。

・「みんなの会館」が行う朝市のとりくみなどと共同します。

・岡山市の医療・福祉・介護の充実を求めてとりくみます。国民健康保険料の値上げをさせず払える金額にさせていくとりくみを強めます。

・東日本大震災や西日本豪雨被災者への継続した支援活動、原発ゼロの社会に向けたとりくみを強めます。

4)地域の安全・安心を確立させるために

  大西幸一岡山県生健会会長

2018年7月の西日本豪雨は私たちの地域にも山崩れなどがおこり、大きな不安を招きました。

・危険箇所などを安全なものに変えていく提起と要求運動を展開します

・学校や町内会などと協力し、子どもにとって安全な地域の確立をめざします

・高齢者や障害者にとって住みよい地域環境をめざします。みんなの家ななくさ、だんだん、の取り組みに積極的な協力体制を。

・公営住宅の空き家などを活用し、住宅や近隣に住む人々の安心・安全・交流の場となるように積極的な対応を行政に求めるとともに、受け入れる体制も準備します。

・福祉交流プラザ三友の施設と運営にも積極的に参加し、館の機能の充実を図ります。

5)その他

沖縄県民にいっそうの基地負担を押し付ける新基地建設を絶対に阻止するため連帯と支援を強めます。

・暮らしの相談員の養成に向けた学習会、青年が世界観を捉える一助になるような学習会を企画します。

・定期的な会議の開催とニュースとビラの発行、宣伝活動を強化します。

・現在の人権連みかどの会の前身の組織は、1959年12月に12世帯で結成されました。今年は、60周年を迎えます。歴史を切り拓いてきた運動を改めて検証する機会を設けます。そして、広く住民の財産となるように企画しとりくみます。

 

 

記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »

介護支援専門員、相談支援専門員

|19年01月12日 |中島 |

11日、金曜日。朝、新事務所へ。

雑務。みんなの家ななくさの住宅さんを助手席に、岡山市中区の福祉事務所に走ります。みんなの家だんだんのケアマネさんと利用者の浅田さんが続いて到着。一緒に、障害者福祉の担当の方に申込み。ケアマネさんから、浅田さんの数年のケアプラン作成の経緯を話し、障害者のケアプランに詳しい相談支援専門員さんのチカラを貸してほしい旨を話します。担当の女性が別の女性の方をつれてこられて、こちらは浅田さん本人からも同じように話します。本庁の課と相談させてください、と言われて待ちます。待つこと30分ほど、結果は、介護保険のケアマネさんで対応してほしい。利用者さんに大きな変化がありその時点で相談支援専門員と相談される、あるいは相談支援専門員とともにケアプランを作成する、そういう場合はある、と回答です。

あらためて、介護支援専門員と相談支援専門員のどちらもの専門性を活かしてもらって利用者さんのプランを作成するというのが本来の福祉の在り方ではないですか、という話を、厚生労働省社会・援護局障害保健福祉部の企画課と障害福祉課が県や政令都市などに宛てて、平成27年2月18日にだした事務連絡の内容や浅田さんが昨年11月の厚生労働省との話し合いで確認してきたことなどを示して話しますが、担当の本庁の障害福祉課と話してください、こちらではそれ以上応えられない、ということでした。

午後、月に一度の、3つの介護事業所の管理者さん、ケアマネさんたちに参加してもらう合同会議です。各事業所の利用者さんの利用状況やスタッフさんたちのとりくみ、全体の決算見通し、岡山市の集団指導への参加、岡山県地域人権問題研究集会2019への参加体制なども論議でした。

記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »

岡山県地域人権問題研究集会2019 開催要項

|19年01月11日 |中島 |

2月2日開催の岡山県地域人権問題研究集会2019のチラシです。

 

NPO法人地域人権みんなの会も実行委員会に加盟しています。

みなさんの積極的なご参加、お願いします。

 

記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »

地域人権の運動

|19年01月11日 |中島 |

10日、木曜日。朝、歩いて新事務所へ。

雑務。9時過ぎて協立病院へ走ります。成年後見している95歳のMさん、調子はどうかなと訪問です。前日、Mさんの妹さんが亡くなったこと、それを伝えようとしますが理解が難しいと判断、やめておきます。釣り仲間のFさんに廊下でばったり。大腸ポリープの切除のため大量の水分でお腹を綺麗にしている最中でした。ぽん友の部屋を覘きます。予想通り部屋が変わっていました。地域の人権連組織が今年60年を迎えるなぁという話から、その成果をまとめたいという思いの話になります。リハビリ担当の青年が来られたので、また来るからと退室です。

母親の買い物を東川原のコープのお店で。そして届けます。新事務所にかえって、冷凍のすき焼きを温めて昼ご飯です。

午後、民主会館へ。2月2日開催の岡山県地域人権問題研究集会の第1分科会の運営、基調報告などで話し合います。

4時半すぎに新事務所に帰ります。12日開催の三門地域革新懇の総会議案書を完成まで頑張ったのでした。

記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »

障害者総合支援法と介護保険法による具体的サービス計画

|19年01月10日 |中島 |

9日、水曜日。朝、新事務所へ。

雑務。みんなの家ななくさの住宅さん、来所。一緒に1階に下りて、みんなの家だんだんの利用者さんのお一人、浅田さんの介護サービス計画などにかかわる課題で、ケアマネさんと3人でこの間の経緯や問題点などを確認。障害者総合支援法、介護保険法、その制度の活用にかかわる課題となります。

成年後見している95歳の女性Uさんの妹さんが亡くなった、という連絡が施設を通じて届きます。ご遺族に当方から連絡も取ってほしい、と。うーむ。田中青年、来所。青年たちから見ての県人権連の課題などについての話。

大野辻クリニックへはしります。8週間に一度の診察。いつもの薬、高脂血症対策、尿酸値対策の二種類と今回は乾燥肌用の塗り薬を処方してもらいました。薬局で薬をもらい、生協のお店で冷凍食品などを手に入れて新事務所に帰ります。

生協のお店で初めて買った、王将の天津飯のもと、を温めて白いお握りの上にかけて天津飯丼で昼食。

午後、県人権連の吉岡事務局長、来所。翌日の岡山県地域人権問題研究集会の第1分科会の運営会議のこと、組織運営のことなど話し合います。

夕方、歩いて岡山駅へ。いつもの奉還町商店街を通るコースです。後見のこと相談でした。

写真は、岡山駅西口の、ジジの一軒隣りに咲いている、桜。

記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »

地域人権だより №52

|19年01月9日 |中島 |

8日、火曜日。朝、新事務所へ。

雑務。みんなの家ななくさの住宅さん、来所。みんなの家だんだんの新規の利用者さんのことなどきかせてもらいます。ななくさ、だんだん、の1月度の登録者数なども。

その後、何人かの方たちに連絡を入れて、段取り。2月2日開催の、岡山県地域人権問題研究集会の案内が遅れているので、この両日に、行政関係、県人権連関係にはきちんと送付できるよう、その手配を人権連事務局の青年たちに連絡。NPO法人地域人権みんなの会発行の、地域人権だより第52号の発送もよろしくと事務局に。地域と人権・岡山版の校正もします。

歩いて岡山駅西口まで。ジジ、で昼定食。帰り道、奉還町商店街の加茂川アンテナショップでかき餅、二種類を買ってまた歩いて新事務所へ。

成年後見制度で保佐している82歳の女性、Mさんのいる施設の相談員の方から電話。Mさんの所持品のなかを改めて探しもの。裁縫箱的なものを見つけて、その施設に持参です。やっと納得されたようでひと安心。相談員のKさんも胸をなでおろします。

新事務所に帰ります。みんなの家かるがもの池田さん、来所されていて、少し懇談。田中青年たちが、地域人権だよりを手渡しで届けてくれました。

 

記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »

« 前 次 »

QRコード/カウンタ

ご訪問番目

サイト内検索

最近の投稿

カテゴリー

リンク

提携機関

リンク2

記事カレンダー

2019年1月
« 12月   2月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

アーカイブ

RSS みんなの家ななくさ

RSS みんなの家かるがも

メタ情報