9条美術展
7日、金曜日。朝、新事務所に。15分程度の散歩、途中コンビニで食パンなどを仕入れます。
雑務。みんなの家ななくさの住宅さん来所。短時間の打ち合わせでした。民主会館へ歩きます。10時から、県革新懇事務局会議、7人の参加です。23日の総会議案、事務局長の氏平さんから提案を受けて情勢や取組の補足なども出し合います。
11時半に終えて、あわててスーパーへ。母親の食料を買出しです。ついでに、当方の昼弁当も。
午後、民医連事業協のMさん来所。リース残高の確認などの作業をしてくれます。きちんとしてくれる人たちがいてこちらも助かります。
銀行に走ります。保佐しているMさんの利用料などを引き出したかったのです。窓口で、円マークの位置がづれているのでこの用紙ではダメです、と言われます。あわてて、事務所にかえって印鑑を持ち出し、ぎりぎり3時前に再度銀行に。裏口から出してもらいました。
体の中から冷やしたく、かき氷、それもミル金が頭に浮かんできてほしくなります。街中にいけばあるよ、という声に後押しされて、ついでに9条美術展も見ておこう、と車を出します。先に、天神山プラザに。
船釣りでお世話になったWさんの造形物
みんなの家だんだんスタッフ、Zさんの 「飛ぶ玉ねぎ」
救援美術展でもお世話になったSさんの原爆ドームを描いた絵
そんな美術品、江草さんが説明もしてくれました。
ちょうど、同じ時間帯にバイクで鑑賞に来た、千春ちゃんとすぐ隣の美術館の喫茶コーナーでコーヒー談義でした。
夜、喫茶・ひまわりに。大学部落研時代の後輩たちが来ていました。東北にいて早期退職して、キャンピングカーで全国各地に旅に出ているというS君、社会進歩に向けてちゃんと目標を持って頑張っているようでした。だから、かわらずの童顔でニコニコの笑顔でした。
この夜も自宅ではやんちゃの孫が待ち受けていて、一緒に遊ぼうとするのでした。
記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »