みんなの会 岡山市北区下伊福西町1-53 ● みんなの家ななくさ 岡山市北区西崎本町1-7 ● みんなの家かるがも  岡山市南区浦安本町158

余裕は

|14年08月13日 |中島 |

12日、火曜日。朝は新事務所に。少しの雑務。

7時半ごろに事務所から済生会病院に向かいます。ちょうど、みんなの家だんだんの空調設備の工事でEさん来所。

眼科での診察、まずは視力検査。そして医師の診察。一番でした。右の眼圧16、左は13。視力もよしよし、ということで緑内障の点眼液を処方してもらいます。9時10分には薬ももらって終わり。これまでで一番効率よく診察を終えました。

新事務所に戻ると、工事のため車が置けない状況。民主会館へ出向きます。少し、前日のことも含め心配事がありました。3階の民医連によります。目指す人はお休み。2階の医労連の事務所でKさんと懇談。12月6日開催の「人権を考える学習集会」の報告もお願いです。1階の人権連事務所では、障害者の生活と権利を守る岡山県連絡協議会の県ならびに岡山市との交渉にへの参加体制などを相談です。

その後、旧・御津町に走ります。保佐しているTさんが住んでいる施設まで約50分。この日は、車が混んでいます。利用料などを支払、Tさんと面会。言葉に余裕がない感じに聞こえます。少し心配です。

食べようと予定していたこの施設の近所の蕎麦屋さんは営業をやめたらしく、昼食は、岡山インターちかくの鳴子屋さんといううどん屋さん。カレーうどんとおでん、厚揚げとすじ。厚揚げが美味しい、カレーうどんもその出汁が美味いのです。車のラジオから大衆風呂の宣伝が聞こえてきたので、久しぶりに寄ってみるかと、レスパール藤ケ鳴へ。入浴料650円、タオルがないのでまた服を着て受付に戻って50円を支ってもらいます。明るいうちから大きな風呂に入るのは気持ちが良いものです。少し昼寝もして新事務所に戻ります。

少しの雑務と読書。夕方に喫茶・ひまわりによって、豆腐とせせり肉の鉄板焼きで夕食をいただいたのでした。

記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »

将来展望

|14年08月12日 |中島 |

11日、月曜日。朝、新事務所に。そして農園あたりを散歩です。台風が過ぎ去った翌日、それでも曇り空です。

雑務。月曜日なので、みんなの家だんだんの末長さん、みんなの家ななくさの住宅さんと個別に打ち合わせ。8月給与表などを手渡します。映画・ペコロスの母にあいに行く、を観たいから前売り券を手に入れてほしいと注文が。うれしいことです。ななくさの厨房の排水がうまく流れない状態になっている、食器洗い機が原因ではと調べてもらったが違う、という話も。その対応、資金繰りなど考えます

県人権連の吉岡事務局長、相談と届け物があるのでと来所。乾麺を湯がして、冷ご飯を焼き飯に調理して、それなりの御馳走をふるまいます。松江で行う第10回地域人権問題研究集会の分科会報告のことが相談内容でした。組織の将来展望についても話し合いです。

午後、郵便局に出向いて保佐しているTさんの施設利用料を引き出しです。この施設に連絡入れますが、担当責任者は体調悪く早退です、とケアマネさん。翌日に出向きますと伝えてもらいます。

住宅さん、民医連に会費を納めてきたと報告を兼ねて、移動パン屋さんで買ってくれた甘いパンを持参してくれます。太るけれど、熱いコーヒーにあうのです。夕方、田中青年が来所、若者たちがどう組織の真ん中に座って運営できるようになるのか、5年先の組織図、どんな運動をつくりあげたいのかを描いてみよう、という話など。つづいて末長さんが、だんだん、の7月度の会計綴りを持参。岡山市への税金、滞納になっていないかどうか、翌日問い合わせすることに。

写真は、12日の朝の農園。紅い朝顔、久しぶりに目にした感じです。

記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »

台風11号

|14年08月11日 |中島 |

10日、日曜日、大きな雨の朝です。台風11号が直撃かというような天気のなか、早朝の配りものです。

自宅で新聞をよみながら、用水があふれないか気になってきて、みんなの家かるがもに走ります。道路は空いています。わだちには水が溜まっていてハンドルがとられるような感じです。管理者の吉永さん、前任の管理者の青木さんの二人が早くから出てきてくれていました。前日、町内会長さんが助けてくれて土嚢をつくり、9つの空気口に配置しているとききます。町内会長さんに感謝です。

それから新事務所に。この日は、前日からの続きで、給与支払表を仕上げて再点検、そして金種表も印刷して各事業所ごとに仕分け。完了です。

避難勧告が出されていた瀬戸内市、そこにある施設に後見しているYさんが暮らしています。担当のケースワーカーさんに大丈夫ですか、と問いかけてみます。問題なく施設まで車でこれましたよ、という返事。Yさんの最近の過ごし方なども聞かせてもらいます。車椅子用の座布団とクッションを欲しがっている様子です、と言われます。新事務所のすぐ近所にあるお店で探してきました。

この間届いている書類、目を通すのがたまっています。つぎつぎと、時にはじっくりと読んでみたのでした。

写真は、11日の朝の農園に、ひっそり咲いていました。

記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »

台風襲来の前日

|14年08月10日 |中島 |

9日、土曜日。雨の朝です。台風11号の影響です。歩いて、みんなの会館に。停めていたタントに乗って新事務所に。

雑務。全日本民医連が行っている介護事業基本調査の提出、NPOみんなの会から届いていないよと催促のメールが届きます。今年と前年の数字を調べて入力していきますが、「マクロを有効にできないとき」などというケースに当てはまり、それを突破するまで時間がかかります。途中、翌10日の県革新懇総会の中止の連絡が入ります。県人権連の吉岡事務局長に関係者への徹底をお願いです。

みんなの家ななくさの住宅さん来所。台風の影響、翌日のことも気になります。利用者さんの安全と要求に照らし個別に対応するしかないね、という話に。国保連請求の内容なども聞かせてもらいます。持ってきてくれた7月分の会計綴りと通帳のコピーを見ながら、3つの事業所間の融通をしなくても運転できるかどうか検討です。テレビで、長崎の原爆平和式典の様子を見ます。市長の淡々とした話しぶり、被爆者代表の方のきっぱりとした声、どちらも内容は安倍首相の戦争する国づくりに真っ向から反対の意見を突きつけたものと聞こえました。

昼ご飯は、伴というお店で炒飯をいただきます。前回行ったとき、多くのお客さんが注文していたのでたぶんとても美味しいのでは、と勝手に想像です。炒飯についてくるスープ、茶碗より小さめの器に入っているのですが、これが美味しい。お代わりしたい、たぶん50円でくれるのでは、などと思いながらの昼食でした。

午後からは、8月15日支給の給与計算。7月から健康保険加入した職員もいて、個別データの入力もしながらほぼ完了。あとは、コメントを入れること、表にしてから再点検が残ります。それらは翌日にまわします。

みんなの家かるがもの吉永さんと台風の備えで話します。土嚢を準備したこと、夜中の用水の増水が気になることなどが話されます。

この日も台風の影響で娘夫婦が岡山に帰ってこれないので、孫二人が我が家に泊まるといいます。前々日と同じく、戯れてくれると期待しているようで、それに応えるおじいさん役を演じたのです。それにしても我が家の使える部屋は狭いなあ、と感じるのでした。

写真は、9日の夕方、雨が止まった時間帯の散歩で見つけました。ほんと酔っているような感じ、酔芙蓉かな。

記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »

憲法論議、最近の特徴

|14年08月9日 |中島 |

8日、金曜日。朝、新事務所に。ゴミ出しなどをして歩いて民主会館経由の散歩です。届いている書類、持ち帰ります。

雑務。銀行に出向いて保佐しているMさんの通帳から施設利用料を引き出します。スーパーに行き、母親の食料を買出して訪問し立ち話です。そして、Mさんの住んでいる施設まで走ります。施設のスタッフの方に利用料を。3階の部屋にいるMさんに面会。体調や暮らしぶり、等を聞かせてもらいます。「わたしゃ、間食しないから」といっても施設内の友達にもらったというお菓子類を持って帰りと手渡してくれます。

岡山駅西口方面に出て、喫茶・蜂の巣で昼食。この日の、おまかせ定食、ポークのハヤシライス、そのデミグラスソースが美味しいのです。せいきょう駅元診療所の診察です。患者さんを連れてこられていた女性のTさんから、まだお仕事されているの、と声がかかります。少しNPO法人の取り組みなど説明です。

診察では、健康診断の結果を見てくれて、尿酸値がなかなか下がらないから薬をかえましょう、ということに。

午後、民主会館へ。岡山県地域人権問題研究集会2015の第1回実行委員会会議です。小畑隆資実行委員長があいさつ。安倍政権下の憲法論議の変化について言及されます。安倍首相の狙いは軍隊と天皇制をリンクさせた社会の復活、そのための憲法改正論議での最初は96条改正を糸口にしようとしたが、それは立憲主義からして問題だという世論が圧倒して挫折した。続いて、靖国参拝や従軍慰安婦問題での見直し発言などで、アメリカなどからも釘をさされた格好でそれ以上動けない状態に。集団的自衛権行使容認への理由付けが、現憲法に基づいて、たとえば13条をまもるためにという理由づけになってきた。そして、個別的自衛権のうえでは自衛隊が行動することは合憲であると世論を誘導している。その点にきちんと噛み合わせて論議することが喫緊の課題として求められている、という内容でした。

次回は、研究集会の基調講演の内容を実行委員会のみんなのものにするために、小畑実行委員長を講師に学習会を開催することに。9月24日(水)午後1時30分から、民主会館としました。

終えて、しばし松江で開催する第10回地域人権問題全国研究集会の分科会のことで話し合いです。第4分科会助言者として小畑先生が参加してくれるのです。

この日は、夕方に、大雨です。道路はすごい渋滞です。暗くなってから、喫茶・ひまわりでとーふステーキとお好み焼きなどをいただきました。

記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »

県教育委員会へ、ベネッセ流失問題

|14年08月8日 |中島 |

7日、木曜日。朝、新事務所に。この日は立秋だとイメージして、農園あたりを散策です。

雑務。みんなの家ななくさの住宅さんと打ち合わせ。スタッフの体調など心配なことも含まれています。県人権連の吉岡事務局長が来所。彼の車で岡山県庁へ。教育長あての要請書を携えて、教育次長さんと面談です。ベネッセの個人情報流失にかかわる問題で、学力調査についても意見を述べてきました。

新事務所に帰ります。8月から働いてくれる二人のスタッフ、その健康保険と雇用保険手続きのことで書類が届きます。印刷して、本人に渡すべきものなど整理です。

昼は、前々日と同じく、焼き飯とスープを食べたくなって第2自由軒へ。紀伊国屋の本屋さんにもたちより、NHKカルチャーラジオのテキストなども購入です。暑いので、喫茶・東京で一休み。

午後は、岡山駅西口のコンベンションホールに。公益財団法人さわやか福祉財団などが主催する「新しい地域支援のあり方を考えるフォーラム」に参加です。岡山県保健福祉部長寿社会課の坂井容子さんが話される「地域包括ケアと地域づくり」、どんなことを言われるのかぜひ聞きたくて参加です。超高齢社会の出現が目前となっていることを受けて、支え手のことで言えば、胴上げ型から騎馬戦型、そして肩車型に向かっていく。自助と互助のとりくみ、高齢者も社会貢献していくことが大事、という流れでした。

堀田力さんの話と各団体の取り組みの発表などと続いていきました。地縁組織としての自治会とNPO組織などとの連携が強く打ち出されています。その基本が自助と互助。共助、公助の言葉さえも出てこないのはどうして、という気持ちがぬぐいきれません。うーむ。

夕方、事務所に帰ります。やっとそろった書類、2か月に一度、二人の方の高年齢雇用継続給付申請に必要な出勤簿と賃金台帳などを整えメールで送付の作業です。成年後見組織、ばーあとなあの今岡さんから、27日に岡山市の福祉事務所関係者との話し合いのことで連絡があり、参加するとの返事です。

暗くなってから自宅に。この日から孫二人が我が家に泊まります。初めはおとなしかったのが、さすが男の子二人、おじいさんをおもちゃにして遊びだします。風呂にまで入れてやって、湯を掛け合って大声を出して遊びました。

写真は、7日のあさ、農園に。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

以下、県教委への申し入れ 概要

ベネッセの関連会社「シンフォーム」のシステムエンジニア松崎某容疑者が不正競争防止法で逮捕された際、所有していたスマートホンに残されていた「顧客データ」がベネッセから流失した顧客データとすべて一致、7月21日段階で個人情報流失は合計2260万件であることが明らかになりました。その後の警察の取り調べで松崎某容疑者が持ち出したとするベネッセからのデータは総数で1億件に上るともいわれています。「顧客データ」とは、「個人情報」そのものであり、その流失は重大な人権にかかわる問題です。

岡山県教育委員会に対して以下の点について改善を強く申し入れるものです。

県教育委員会として今回の「顧客データ」流失事件について把握している事実関係と懸念されている内容を示されたい。

学力テストのデータ管理が流失しないための措置をどのようにされるのか明らかにされたい。

民間事業者に管理を任せなくては成立しない学力テストの実施は止められたい。

記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »

« 前 次 »

QRコード/カウンタ

ご訪問番目

サイト内検索

最近の投稿

カテゴリー

リンク

提携機関

リンク2

記事カレンダー

2014年8月
« 7月   9月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

アーカイブ

RSS みんなの家ななくさ

RSS みんなの家かるがも

メタ情報