浅田さんを支援する会、発足へ
13日、朝は運動公園に。散歩中にラジオ体操の時間を迎えます。いつもの場所で一人で2年ぐらいずーと体操を続けられている方を見つけ、今日もやっているいる、という思いになります。
事務所に。雑務など。そして吉野先生とメールでのやりとり。岡山市の障害福祉課の対応についての課題です。ななくさに、ハローワークへの求人、その内容の控えの文書を届けます。
9時には銀行に。後見しているYさんの施設使用料、1月分の請求額を銀行で引き出します。何回も顔を見ている受付の綺麗な女性が、免許証を見せてください、と言われます。そして、施設に。後見しているYさん、ご機嫌斜め。もっていったラジオ、いらない、と言いだします。衣服が欲しいのにもってきてくれなかった、などともいわれます。なんとか話をして、ラジオが聞こえるようにセットしてご機嫌を直してもらいました。
事務所に戻り、障害者自立支援法の適用を求めている、浅田さんを支援する会を発足させるためにとりくみます。会の発足、18日に。その会場を国際交流センターで確保しました。15日には、岡山市へ出向きます。その要請文を考えたり。
昼前、朝とは別の銀行に出向いて、かるがも、の借地代金、ひきつづき自動送金できるように手続きを。まだ新人さんかな、とおもうようなかわいい窓口の女性が、丁寧に書類作成を手伝ってくれました。
午後は、吉岡君と二人、県立図書館へ。人権ブックレット「障害者の未来(あした)をみつめて」を持参して、寄贈する作業です。100部いりました。
夕方から、かるがもに。30代前半の若い女性の面接。終えて、2月度の打ち合わせ会議。じっくり話し合う時間をもつこと、とても大切に感じます。
写真は、今朝の梅。散歩中、民家の庭に。
記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »