TPPと食料自給率
8日、朝スポーツ公園へ。木村屋のパン屋さんで2日分の仕入れをして、事務所に。ななくさの管理者住宅Mさんより電話。かるがものことも気にしてくれています。17日の退院にむけて慎ちゃんが病院に戻ったことなども。
朝10時過ぎから人権連事務局会議。環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)の問題で討議。関税の撤廃をした場合の農業、食料不足、地域経済に与える影響の大きさを考えると、ぞっとします。食料自給率は12%まで落ち込むと試算されています。独自にハガキでの要請行動を各地域組織にも提起して、強めることに。
終えて、中華園に出向くと、ななくさの池田さんが利用者のIさんと食事中。Iさんの誕生日だから外食をと、いいます。きれいに食べられていました。食欲は元気さのバロメーターのひとつ、よかった、という思いに。
東京のまつり、から帰る途中姫路に立ち寄ったという電話が三戸さんより。拝啓という餃子屋さんによってこようか、と。ぜひ、持ち帰りを買ってきて、とお願いしました。
夕方、金ちゃんと国立病院へ。人権連の役員、Aさんのお見舞いです。受付で部屋を聞くと、退院されているとのこと。帰って、Aさんに電話。早く退院できてよかったです、早々にお見舞いに行けなくてごめんなさい、と。肺ガンの手術で、10日間ほどで退院できた、命拾いをした、とAさん。
暗くなってから、情勢を学習する会議。農民連のTさんも来られていて、「人権21」にTさんが書かれた「岡山から農業政策を見る」について、意見が寄せられたら教えてほしいと。県政の課題も学習になりました。自宅に帰ると9時30分をまわっていましたが、姫路の餃子を2人前焼いてもらって、ビールは2本で済ませたのでした。
写真は、スポーツ公園、朝日を浴びて紅葉が紫をまじえたような色合いに変化します。
記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »