介護にロボット、普及の仕方も気になります
10月2日、土曜日。朝4時半起床。朝風呂で身支度。池の鯉たちにパンを投げ入れますが、この日は顔を見せてくれません。水面に油が浮いているように見えて気になります。運動公園へ出向いておいしい空気を吸いながらの散歩。ラジオ体操に参加する人たちも増えてきた感じもします。喫茶店でモーニングの朝食、新事務所へ。
雑務。みんなの家ななくさの住宅さん、来所。岡山市から届いたという「介護ロボット普及推進事業」の後期貸付申込開始のお知らせのチラシを持参してくれます。株式会社知能システムという会社がアザラシ型ロボットの研修会を開催するという宣伝がチラシの裏面となっています。同封されているのが大和リース株式会社の、アザラシ型ロボット、パロの普及チラシです。岡山市保健福祉局医療政策推進課医療福祉戦略室の説明が入っていますが、それら一連のものを入れている大型封筒は大和リース株式会社のもの。介護にロボットもそうだけれど、医療福祉戦略室という名称、株式会社の宣伝チラシと自治体の要請文が一緒の封筒で送られてくること、すべて違和感を感じます。こんなのことに慣れきってしまうと怖いかな、と。
前日のスタッフ会議の様子も聞かせてもらいます。近くにお住いの新たな利用者さんの紹介もあったことなど、うれしい話も。9月19日に94歳で亡くなった美作市の先輩宅に電話をいれます。相方さんにお悔やみの言葉をかけ、5日に自宅にお伺いさせてもらうことお願いします。遠方のところすいません、と了解を得ます。
図書館に出向いて少し調べもの。3冊借りてきます。通常の体制に戻ったようです。近所の「王様のラーメン」で中華そば。先客が5名ほど。後から来られたお客さん、中華そばとビールを注文していました。コロナ対策、解除されたことの喜びを表しているようで、まだ正午前だったのですが、ちょっとほほえましく思うのでした。
東川原のコープのお店に走ります。食材を少し買って新事務所に帰ります。
ユーチューブで街頭演説会を視聴。その後ちょっと休憩。歩いて母親に食料を届けます。
全国人権連本部からのメールで総選挙情報にかかわる資料に目を通します。懐柔が縦糸、弾圧が横糸の世界の一つかな、と思ったり。夕方からパソコンを使って仕事に。どうも長続きしません。
お腹がすいたので7時半過ぎに帰宅。コープで手に入れてきた刺身とカレーパン、冷凍していた山珍の豚まんなど様々な取り合わせでお腹を一杯にするのでした。
記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »