岡山県家庭教育応援条例を考えるシンポ
7日、土曜日。いつものように朝風呂で身支度、池の鯉たちにパンを投げ入れてやります。運動公園へ出向いて40分の散歩。ひょうたん池の睡蓮、花弁が大きくなった気がします。今が最盛期かな、と。百日紅のピンク色も鮮やかです。喫茶店のモーニングで朝ご飯です。
新事務所所へ。雑務。みんなの家ななくさの住宅さん、来所。利用者さんご家族のコロナ感染にかかわる内容を聞かせてもらいます。事実関係がはっきりしないことは不安を大きくさせます。
民主会館へ。子育てはもっと自由で楽しくてイイ・・岡山県家庭教育応援条例を検証するシンポジウムが開催されました。民主県政をつくるみんなの会の主催です。当方があいさつ、基調講演は家庭教育応援条例の問題点と題して則武透弁護士。報告は、氏平三穂子、赤坂てる子、村田秀石の各氏。行動提起などはみんなの会の花田雅之事務局長。オンラインも併用、40人が参加でした。県民的な運動にするための学習は進みました。どう組織するのか、まずは短期的にで良いから喫緊の課題として考えなくては・・・。
新事務所に帰ります。ジャガイモを入れた親子丼で昼食。午前中、シンポジウムに参加していた池田さん、来所。シンポジウムの感想など聞かせてもらいます。
4時過ぎ、天神山プラザへ。岡山九条美術展17が展示されています。8日が最終日、この日に行っておこうと日差しがまだまだきびしい中、愛車タントで向かいます。うまく駐車場におけました。いつも受付におられる江草さんたちにあいさつ、記帳。知り合いの絵を拝見です。
帰り道、パサージュで買い物をして新事務所へ。みんなの家ななくさの住宅さん、仕事を終えて帰る前に来所。朝聞かせてもらった利用者さんご家族のコロナ感染にかかわり、岡山市の事業者指導課のスタッフさんたちからの連絡内容を聞かせてもらいます。
いつもより少し早めに帰宅。クーラーにスイッチオン、そして冷たいビールです。8時過ぎ、住宅さんから電話。岡山保健所から連絡があったことの内容を聞かせてもらいます。利用者さんとスタッフのみなさんの安全確保について話し合います。
記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »