次世代へ継承
13日、水曜日。朝、この日も腰の状況、大丈夫、と確認して朝風呂で身支度。少し寒さのもどり、春浅し、を感じます。新事務所へ。
雑務。みんなの家ななくさの住宅さん、来所。前日の合同会議で未提出だと指摘した書類などを持参してくれます。
協立病院へ走ります。成年後見しているもうすぐ100歳のNさん、この日が退院。入所している特養のスタッフさんたちがすでに到着されていて、看護師さんから書類などを手渡されてました。当方は、どちらがわにも、ありがとうございます、とお礼。窓口に戻り入院費の支払です。
民主会館へ。県革新懇の事務局会議です。統一地方選、参院選にむけた政治情勢、いろんな角度からの報告。県革新懇としてのとりくむことも改めて確認。青年たちのへの継承、40周年記念のとりくみのなかでも大きな柱にしなくては、と論議でした。人権連の若者たちの奮闘も話題になります。
終えて県人権連の事務所で小畑先生と懇談。県地域人権問題研究集会実行委員会の事務局会議の設定、来年11月岡山で開催予定の全国研究集会にむけたとりくみなども話し合います。地域と人権、憲法、このキーワードで政治も捉えていくこと、その土台がこの間8回の研究集会を通じて築き上げられつつある、という評価。つぎへステップ、その契機にしていこう、という思いなのです。一般財団法人・岡山県民主教育研究会の人権ブックレット、改めてお願いでした。
新事務所にかえって遅めの昼食。冷凍カレーを温めていただきます。
15日支給の3つの事業所のスタッフさんたちへの給与、事務局の安田さんと、元の資料と給与票、照合の作業です。
翌日の、みんなの家ななくさ・だんだんスタッフ学習会、成年後見制度と権利擁護、の学習会資料を印刷してセット。32部作りました。
街に出て、ホワイトデーのお菓子を手に入れます。しかし、ポン友へと思っていた焼き鳥、この日はお店が貸切。残念なのです。
記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »