京都往復
18日、金曜日。朝、いつものように朝風呂。池にパン投げを済ませて新事務所へ。
雑務。みんなの家ななくさの住宅さん、来所。介護事業所の6年ごとの更新申請、役所への対応のことなどきいたり話したり。
JR備前三門駅、10時過ぎの桃太郎線に乗って岡山駅へ。駅構内の三省堂で文庫本を一冊買って、ホテルのロビー、駅の待合など涼しいところで短時間の読書。ATMで現金を引き出し、三好野の弁当を買って11時過ぎの新幹線で京都まで。車中で弁当をいただきます。弁当と同時にお茶を買ったのですが、151円を支払ったことになぜ半端な1円が付くのか、ふと考えてみます。将来、消費税の税率が物によってかわることになった場合、持ち帰りかその場所で食べるかなどによってその税率が変わってくる、などと聞いたこと思い出します。今回は人から手渡しで購入することで140円のものに11円の消費税が付いたのかな、自動販売機ならいらないものか、ちいさなことなのに・・・。
京都では全国人権連の会議。6月に開催する大会の諸準備です。終えて、湯葉などを買って帰ります。新幹線に遅れがあり、早く出発するひかりで新大阪まで。そして乗り換えて、岡山駅に。途中、浅田訴訟にかかわる電話連絡が二つ。医療関係者の組合の人たちが浅田訴訟の学習会をしたいが日程はどうですかというもの。そして弁護士さんからは、岡山市からの控訴理由が届いたから、メールで送っているよ、というもの。
新事務所に6時頃かえって、メールから控訴理由書を印刷です。そして浅田訴訟にかかわる連絡です。雨の中の帰り道、退院して3日目の母親宅に。そして「はなだ屋」の大将宅にも顔を覘けてみます。自宅にかえって、湯葉をおかずに、そして「はなだ屋」宅でいただいた空豆を焼いてもらい、軽めのビールでした。
記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »