みんなの会 岡山市北区下伊福西町1-53 ● みんなの家ななくさ 岡山市北区西崎本町1-7 ● みんなの家かるがも  岡山市南区浦安本町158

まさか

|25年06月2日 |中島 |

2015/ 5/31 9:41

6月1日、日曜日。朝早く目覚めます。朝風呂で身支度。新事務所へ。

雑務。みんなの家ななくさの住宅さん、来所。近い将来の事業所や法人にかかわる任務の在り方について少し話し合います。法人や事業所の運営も人と体制、そのくみあわせが大切です。その任務が自己実現と社会進歩に結び付くために、いかに、という話です。

高校の同窓会のことで姫路の友人宅に電話。なかなか通じなくて、これで5回目ぐらい。やっと電話口に出てくれました。連れ合いさんのようでしたので、清水君はおられますか、というと7年前に亡くなった、と。えー、と絶句。まさか、の思いです。60歳の時の中学校同窓会が最後となりました。年賀状のやり取りをしてなかった。少し落ち込みます。

4日開催の法人理事会の議案書を作成。民主会館の事務局の皆さんにメール添付で送付です。12時過ぎて奉還町の、1時間100円の駐車場へ。4台しか置けない駐車場、うまく空いていました。奉還町商店街を歩いて岡山駅へ。3時間ほど、食事をしたり本を読んだり、歩いたり。1万歩あまりです。

3時半ごろ新事務所へ。パソコン内から資料探しです。岡山県人権政策推進指針にかかわって少しずつ集めていきます。2001年3月1日に案を公表し、16日まで県民からの意見を求め、3月28日に「指針」として発表していました。131通、360件の意見が寄せられています。それに対してどう応えたのかは定かではありません。アリバイ的なパブリックコメント募集だったのかと、いまさらながらですが。

 

記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »

QRコード/カウンタ

ご訪問番目

サイト内検索

最近の投稿

カテゴリー

リンク

提携機関

リンク2

記事カレンダー

2025年6月
« 5月   7月 »
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

アーカイブ

RSS みんなの家ななくさ

RSS みんなの家かるがも

メタ情報