|15年06月11日 |中島 |
10日、水曜日。朝、新事務所に。民主会館方面の散歩、管理人さんと朝のご挨拶です。届いていたNPO法人宛の書類、持ち帰ります。
雑務。みんなの家ななくさの住宅さん来所。この夜の会議の資料など打ち合わせです。
10時前に愛車タントで出発。まずは、保佐しているMさんの居る施設に。頼まれたクリーニングをした毛布も持参です。施設に利用料の支払です。あらかじめ知らせてくれた金額より7千円ぐらい少額になっていました。安くなったらいいというものでなく、きちんと連絡してください、と注文を付けます。通帳の摘要欄に「シセツリヨウリョウ」として金額を打ち込んでいるのでそれが違う金額になると困るんです、と。Mさんとは、永代供養墓を具体的に進めようと話し合います。
そのあと、西大寺に。後見しているNさんに会います。1万円の生活費、とりあえずたて替えて手渡します。96歳のNさん、もう死にたい、と訴えられるのです。Nさんが頑張って生きてくれてるから周りの人たちも元気が出てるのですよ、と話します。届いている年金機構からの年金額の通知書を東区の福祉事務所に届けます。
その付近にある、八方というお店で昼ご飯。昔なじみのお店ですが、今は誰も知った人、働いている人はいません。中華そば、650円でした。大きめのチャーシューが3枚も入っています。12時前なのに、満員のお客さんでした。先代さんたちの長年の信頼される商売が今に生きている感じがしました。
昔走りなれた道、益野、東山を越えて新事務所に帰ります。
午後、この日の会議の諸準備。会議ができるように部屋の片づけも。
夕方、みんなの家ななくさ、みんなの家だんだんの合同事務局会議です。利用者さんのこと、地域密着の活動の一環として「たより」を活用すること、医療・介護・福祉の相談活動を広める事、そして来年のななくさ10周年、どう迎えるかも検討していこう、などと論議でした。
終えて、遅くからの晩ご飯です。平日は10時半まで営業している喜怒哀楽で、生ビールと小さめのお鮨などでいただきです。連れ合いに御馳走になりました。このお店も昔からのお店。店主さんたちはどうしているんだろうなと、ふと言葉に出るんです。
記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »
|15年06月10日 |中島 |
9日、火曜日。朝、新事務所に。ゴミをだし、コンビニと農園あたりを散歩です。
雑務。この日夕方の、かるがも事務局会議用の資料準備などを手掛けます。
元岡山市職労委員長の長崎さんと中国共同映画社の青野さん、「氷川丸ものがたり」の実行委員会を開催する案内文書を持参してくれて懇談です。9月には、岡山メルパで上映できる見通しになったこと、朗報として受け止め、26日の実行委員会を成功させたいと、話されていました。
県革新懇の氏平さん、県AALA連帯委員会の三戸さん、二人そろって来所。合同で事務所を構えることになりましたが、その事務所開きの案内を持参です。事務所は民主会館の一室、事務所開きは23日の夕方です。当方は、家主として、23日の事務所開きには挨拶をさせてほしい、冗談交じりで要請でした。
保佐しているMさんのことでかつて入院していた病院のケースワーカーさんに相談。そのMさんの施設料を引き出しに銀行に走ります。そのあと、後見制度の申し立てをする人の「登記されていないことの証明」の申請するために法務局へ。3階の戸籍課、窓口の女性はいつも親切に申請用紙の記入などを説明してくれます。
1階の人権擁護課に出向いて、ヘイトスピーチにかかわる資料くださいとお願いしましたが、チラシがなくなってしまっていて、いまは何にもありません、という返事でした。む・・、それで良いのか、と思案。せめて何か、と思い、人権パンフを一冊いただいてきました。
遅めの昼ご飯は、法務局から歩いて7分の位置にある、スエヒロ。550円のミンチカツ定食。注文してから目の前で揚げてくれたミンチカツ、白いご飯がすすみます。
新事務所で準備をして、夕方、みんなの家かるがもへ。6月の事務局会議です。5月13日に開催した5周年のつどい、思い起こしながら、手作りは心こもっていいものです、人の気持ちを和やかにさせてくれます、と改めて認識でした。
記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »
|15年06月9日 |中島 |
7日、日曜日。湯原温泉の宿で目覚めます。孫たちの寝言、はっきりと言う声に何度も夜中に起こされた記憶がありますが、久し振りに長時間ぐっすり眠れた感じもあります。
朝風呂に入って、砂湯あたりまで散歩。美味しく朝ごはんをいただき、また露天風呂に。年上の孫が一緒に入るとついてきます。そうなると、少し優しめのおじいちゃんらしくなってくるのです。
昼前に帰ってきました。自宅で、冷麺をいただきます。
午後、高島公民館へ。障害者の生活と権利を守る岡山県連絡協議会の第42回総会です。浅田達雄さんから「お礼と決意」が述べられます。介護保険での1割負担の重さ、そして年々障害が重くなってくることへの不安、その心境も述べながら、親からもらった命、大事にして裁判に勝利したい、必死で頑張ります、と話されました。
障害者の生活と権利を守る全国連絡協議会の事務局長、白沢仁さんが講演。1.情勢を学ぶことの意味、2.当面する情勢ー暮らしと平和・民主主義を守る「正念場」、 3.社会保障「改革」の中での障害者福祉政策、4.当面する運動課題(運動に展望を)、という柱でした。
白沢さんは、浅田さんの決意について、高齢者で重度障害をもつ浅田さんが人間らしく生きたいという願いを実現するために、司法にまで訴えなくてはならない社会、この国の社会保障はどうなっているのかと考えてしまう、と感想。そして、せめて非課税世帯は介護の負担はなくしてほしい、という点を障害者団体間の一致点にしたいが、まだ至っていない。自己責任論がこの分野でも強まっている現状を憂慮されます。
8日、月曜日。朝、新事務所に。民主会館あたりを散歩です。
月曜日の打ち合わせ会議に、みんなの家ななくさの住宅さん、みんなの家だんだんの末長さん来所。明石さん、来所。雑誌に載っていた、井上英夫先生の「社会保障制度改革に人権の旗を掲げよう」という論文の要旨をワープロに打って持参してくれます。土曜日の青年学習会のことと合わせて、人権としての社会保障、の立場での話が続きます。
郵便局に出向いて、保佐しているMさんの診療代を送金です。後見しているNさんの福祉事務所宛ての書類をこの郵便局のポストに投函です。
事務所で、自宅から持ってきたカレーを温めて昼ご飯です。
午後、岡山市役所に。後見制度の申し立てをしてほしいといわれるFさんの戸籍謄本や固定資産評価証明書などを代理人として申請して手に入れます。
事務所にかえって、住宅さんと懇談。身近な人たちの体調・健康の話にもなります。
夕方、民主会館へ。NPO法人地域人権みんなの会の理事会です。11日の総会に向けて、当日の議案内容を審議です。「生存権としての介護」の位置づけ、働く人たちの人権、経営の民主的発展などを総合的に捉える学習会も必要か、独居で認知症を呈する人たちが増えてきている現状からして、住まいは人権という視点での現状把握と政策提起が必要ではないか、などと論議は発展しました。
写真の花、8日の昼間に見つけたもの。これもアジサイの仲間。
記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »
|15年06月8日 |中島 |
6日の土曜日。朝、新事務所に。
9時ごろには民主会館へ。若者と学ぶ人権学習会の2回目です。18人が参加。昨年からの若者シリーズですが、今回初めての方が3人おられました。
前回に続いて小畑隆資岡山大学名誉教授が講師です。岡山県人権政策推進指針の第1次指針が策定されたのは2001年5月ですが、その前提となった、人権擁護推進法など政府の「人権」にかかわる考え方、捉え方の問題点をあぶり出します。「人権の視点に立った行政を進める視点が欠落されていく」ながれが、「人権」の概念の捉え方、などの問題点から詳しく読み取れていきます。
小畑先生はまた、「印象だけ憲法内容を示しながら、実質は憲法を骨抜きにしている官僚のやり方」が「人権教育・啓発に関する基本計画」に如実に顕われている、と指摘。国民間の対立のみを人権ととらえ、それを解決に資するのが人権啓発・教育であり、啓発・教育を掌握・統治できるのが行政権力であるかのごとき基本計画に見えてきます。その基本計画やそのもとになる「人権教育及び人権啓発の推進に関する法律」は、人権のキー概念である自由と平等、これらを意識的に欠落させているとも指摘されます。
また、ポルポトの大量虐殺まで行った悪平等政策をたとえに、「不平等」には、「正当な不平等」と「不当な不平等」があり、これを見分けるのが人権論だと話されます。学生と教官、教える立場と教えられる立場、これは正当な不平等、であるとしながら、学生と教官は人間としての対等な関係であるが、その線をこえて私的に支配する傾向になると、不当な不平等、となる、などとも話されます。
次回以降は、岡山市の基本計画、県人権教育推進プラン、などを分析していく中で、理論的な力量を培っていくことにしました。
この日、午後から、家族7人が湯原温泉に。連れ合いの退職祝いです。ついでに当方も6月から無職となったことにもご苦労さん、と乾杯でした。
花は、7日の朝、湯原温泉を流れる河川敷を散歩して見つけました。
記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »
|15年06月6日 |中島 |
5日、金曜日。朝、新事務所に。生ゴミをステーションに運びます。
雑務。社会保険労務士事務所のAさん来所。労働保険料申告用紙を手渡します。労災申請の用紙を持参してくれてました。労働条件通知書の内容、その対象者の条件に見合ったように改善してくれた用紙もいただきます。6月賞与にかかわる届、社会保険についてのもので日本年金機構に提出するものですが、その作業もよろしければやりますよ、言ってくれます。ありがたいのです。
NPO法人地域人権みんなの会の、8日の理事会、11日の総会に向けた書面の準備です。メールで送ったりしながら、この日の事務局会議の準備もしておきます。
岡山市役所に走ります。地下の食堂で早めの昼食。味噌カツ丼、450円をいただきです。
1階の住民票関係の窓口で、これから成年後見制度を申し立てようとするFさんの住民票などを申請です。住所が違いますよ、と職員の声にびっくり。免許証を見てメモしてきたのに、違うのか、。ふと、診断書に書かれている住所が目に留まって、これですかと言うとそうです、との返事。申請書、少し手直しして、無事に住民票を手に入れました。
民主会館へ。NPOみんなの会の事務局メンバーで打ち合わせ会議です。議案書案を示して、校正も含めた点検です。予算書なども確認です。
新事務所にかえって、その議案書などに最終の手を入れて、事務局にメールでガッシン。
4時ごろ、竹本先輩と田中青年が迎えに来てくれて、津山市へ走ります。末永弘之さんの議員44年ご苦労さん会です。鶴山ホテルで140人ほどが集いました。地元の人たちならではの熱い思い入れが伝わってくる集いでもありました。
記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »
|15年06月5日 |中島 |
4日、木曜日。朝、運動公園へ。この日も花さがしつつ歩きます。空気がさわやかです。
新事務所に。雑務。明石さん来所。生活保護基準引き下げ違憲裁判、年金引下げ違憲裁判と浅田訴訟、この3つの裁判の共通するところ、人権の視点で組み立てる、交流する、そんな必要があるのでは、と話されます。平和書房のAさんも来所。珈琲を飲みながら、3人で談義でした。
民主会館へ歩きます。午前中は、一般財団法人岡山県民主教育研究会の監査です。時間をかけてじっくり書類を点検してくれていました。
終えて、午後は、NPO法人地域人権みんなの会の監査です。それぞれ、適正に処理されていると監査意見をいただき、まずはホッとします。
新事務所にかえります。みんなの家だんだんの部屋で、管理者の住宅さんと、ハローワークからの紹介で再訪された女性と面談です。
この日は、西大寺市民会館で、市民劇場を鑑賞です。劇団NLTによるオーマイママ、でした。前評判通りたしかに面白いのです。その一方で、井上ひさし脚本の舞台を見たくなるのでした。
写真、4日の日中、再び時計草を撮ってみました。
記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »