戦争をしない国を守るために
3日の月曜日、文化の日、です。後楽園方面を散歩、そして珈琲館でモーニングをいただいて、いつものように新事務所に。
民主会館の窓枠改修工事を素早く完了してくれた会社のEさん来所。見積もり、請求書を持参です。しばし、様々な困難な条件を持っている人の働く場所の確保、などで話し合いです。
午後、山陽新聞社のさん太ホールへ。県人権連も加入する「憲法のつどい実行委員会」が主催の集会です。「戦争しない国を守るために」がタイトルです。福島大学に勤務していて原発事故を体験した中里見博さん(徳島大学準教授)は「福島と原発」と題して報告。チェルノブイリ原発事故と放射能汚染の事例、ドイツ、イタリアでの原発ゼロに向けた動向と核兵器を持たない姿勢、福島での子どもたちの甲状腺がんの発生率の高さなどを示しながら、環境的生存権からして原発再稼働は人権侵害、と訴えました。
岡山大学職員合唱団の歌声のあと、「集団的自衛権の行使解禁と憲法9条」と題して麻生多聞・鳴門教育大学準教授が記念講演を行いました。
4日の火曜日。朝、新事務所に。コンビニあたりまでの散歩でした。
7時半ごろ済生会病院に向かいます。3か月に一度の眼科検診です。まず、視力検査、眼底三次元画像解析検査など。それから医師の診察までの待ち時間、いつもより長かったのです。眼圧は、左右とも15でした。新事務所にもどり、住宅さんから利用者さんの家族との話し合いの設定のことなどを聞かせてもらいます。
お昼は、社会福祉法人「結」が経営する弁当の喜楽のお店まで。日替わり定食、美味しかったのでした。
午後、三戸さん来所。赤旗祭りに参加してきたこと、AALAの中国ブロックでの学習会は1月17日、ラオスの大使がメイン、などと。
夕方遅く、住宅さん来所。この日の職場会議、具体的に連携を強めるうえでの論議が進んだことなどを聞かせてくれます。
記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »