|14年10月10日 |中島 |
大野智久さん撮影 10月8日
9日、木曜日。朝は新事務所に。農園あたりを散歩です。
雑務。みんなの家ななくさの住宅さんと簡単な打ち合わせ。3つの事業所スタッフの市民税、特別徴収の支払に銀行に。保佐しているMさんの施設利用料も引き出しです。母親の食料、一日前倒しで買出しに出かけ、アパートに届けます。
事務所に戻って、お腹の調子が近年になくおかしいので、居合わせた住宅さんに整腸剤をもらって対処。
それで、焼き飯とスープがほしくなって、中山下あたりの駐車場に車をとめて、第2自由軒へ。割烹着を着た奥さんが、「長年きてくれてるんですが、今年いっぱいでお店終います」と。45年は来てますと言うと、そうでしょう開店して50年です、齢と病気には勝てません、と言われるのでした。
午後は、民主会館へ。地方議員の方と懇談。まだ、人権施策のなかで一定の地域の人たちに特別対応をしていると思われる施策、なくすための話し合いです。
そして、中区にある施設に向かいます。保佐しているMさんのいる施設で利用料を支払です。Mさんとも面談です。寒くなってきたので、ズボンとセーターがほしいといわれます。手配してくることに。
帰り道に、県立図書館に出向いて借りていた本を返却。2冊だけ借りてきました。
事務所に帰り、少し整理です。この日は、連れ合いが神戸に出張。コンビニで買ってきた惣菜を肴に一口だけビール。早く就寝して、体調を整えたのでした。
記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »
|14年10月9日 |中島 |
8日、水曜日。朝は新事務所に。農園あたりを散歩です。
雑務。歩いて民主会館へ。岡山県地域人権問題研究集会実行委員会の事務局会議です。労働分野の分科会の責任者、県労の事務局長にお願いすること、女性の課題をきちんと据えてその責任者を置くことなど、広がりと結びつきを視野においての論議でした。
終えて、事務局メンバーと話し合い。国民融合全国会議の役員のこと、NPOみんなの会の介護事業所のこと、地域人権問題全国研究集会に持参すべきものとその準備、などを提起して相談です。
新事務所に帰って、前日に買っておいていた、お寿司と焼きそば、で昼食。
みんなの家ななくさの住宅さん来所。その後、山陽町近くにいるM君にあいに行きます。
新事務所に戻ったころ、田中青年が来所。全国研究集会での報告のことなどの相談です。
夕方、この日準備した会議資料を携えて、みんなの家かるがもに向かいます。スタッフの補充のことなどで話が続きました。終えて、外に出てみると、赤銅色の月が見えます。浮かんでいる、という感じ。帰りの道端、子どもたちも空を見上げている風景が、あっちこっちに見受けられました。
花は、8日の朝の散歩で見つけたもの。初々しい感じ。
記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »
|14年10月8日 |中島 |
7日、火曜日。朝、民主会館に車を停めて新事務所に。
この日は、みんなの家ななくさ、みんなの家だんだん、合同の秋祭り。
早くから、青年たちが準備に駆け付けてくれます。その道のプロと言える腕前の人たちが 焼きそば、お寿司、おでん、うどん、ぜんざい、用意してくれました。ご近所の方々も、利用者さんのご家族も、ボランティアの人たち、運営推進委員会の関係者の方々もご参加いただきました。NPO地域人権みんなの会の役員メンバーも大いに奮闘してくれたのでした。
以下、写真で紹介です。
だんだんの駐車場が会場
手作りの入場門
ボランティアさんの
どじょうすくい
輪になって
盆踊り 松山踊り
利用者さんたちも和服で踊ります
テントの中で、手拍子です
管理者さんがお礼のあいさつ
記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »
|14年10月7日 |中島 |
6日、月曜日。台風18号の風の音で2.3回夜中に目が覚めて朝を迎えます。新事務所に。農園あたり、コンビニにも立ち寄って散歩です。
雑務。月曜日ということでの打ち合わせを済ませて、民主会館へ。倉敷市の人権連仲間が来館。3の町内会の人たちと力を合わせて、NPO法人を立ち上げるという話を聞かせてもらいます。すでに設立趣意書、定款、予算書、事業計画書など準備で来ていて、申請時をいつにするかということも相談でした。その準備を中心になってきた人、七〇歳になったといいますが、言葉は控えでも、すこしでも人の役に立ちたいという思いに前に向いている生気を感じました。
新事務所に帰り、この日いただいた新米を仕掛けていたので、炊き立ての白いご飯と明太子をメインにした昼食です。
午後、郵便局で現金を引き出し、岡山市の御津にある施設に走ります。保佐しているTさんの施設利用料の支払です。当方が出向いたその時、ディルームでは音楽療法ということで、大勢の利用者さんたちが楽しんでおられました。
事務所に戻り、3つの事業所の運転資金のチェック。一定の利益が生まれているはずなのに預金額がなかなか増えていかない、12月のボーナス時期までに増やさなくては、という焦りも生まれます。
三戸さん来所。前日の、県九条の会の講演会、まずはよかったですね、と。今後の九条の会、その活動を広げるうえでの態勢づくりが大切だと、という話も。
夕方、みんなの家ななくさの住宅さんと資金繰りの話。頭の切り替えのために、暗くなってから歩いてみようと外に出ます。肌寒い感じです。
戻ってきて、「地域と人権・岡山版」のコラムを仕上げました。あれこれ書き入れようとして、焦点ぼけしているかな、と思ったり。
写真は、六日の朝、農園。台風一八号の風に揺れていました。
記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »
|14年10月6日 |中島 |
経過報告、石井淳平事務局長
5日、日曜日。早朝の配りものを済ませて、自宅で白いご飯の朝食。俳句番組、ちょうど新米、今年米を季語にしていました。
新事務所に。雑務。溜まっている書類、雑誌類などに目を通します。乾麺を湯がいて、残り物のおかずを放り込んで鍋焼き風のうどんをつくります。昼ご飯です。
午後、三木記念ホールへ。岡山県九条の会、10周年の講演会です。
小澤隆一さん
最初の講演は、小澤隆一さん、東京慈恵会医科大学教授、です。演題は憲法9条をめぐる問題。特に、政府の9条解釈と集団的自衛権にかかわって、憲法制定時の政府の解釈、それは「みなさんは、けっして心ぼそく思うことはありません。日本は正しいことを、ほかの国よりさきに行ったのです。世の中に、正しいことぐらい強いものはありません」と載せられている、1947年文部省発行の「あたらしい憲法のはなし」、に端的に顕われている、と。その後、54年以降に「個別的自衛権=合憲、集団的自衛権=違憲」論が形成されてきた流れを丁寧に話されます。
伊藤千尋さん
二人目は、元朝日新聞海外支局長の伊藤千尋さん。憲法を活かそう 原発も基地もない社会を、と力強く話されます。先般65歳になって朝日新聞とすべて縁が切れたといいます。積極的平和主義とは、とコスタリカの大統領であったアリアスさんの話、一人の決意が世界を変えたというたとえで、アメリカのバーバラ・リー議員の憲法感と実践、自然エネルギーへの転換をはかるドイツ、原発を一度も使わずに廃炉にしたフィリピン、そして日本の山口県祝島の住民のとりくみ、などを紹介されます。まずは周りの人たちと力を合わせて取り組めば、必ず実るという確信を与えてくれた講演でした。
しかし、頭の中によくぞあれだけの話の材料がはいるものだ、きちんと整理された引き出しをたくさんお持ちの方だ、たぶん多くのことを順序良く書き留めたからこそ整理されていくのだろう、と感心したのでした。
記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »
|14年10月5日 |中島 |
4日、土曜日。4時に起きて朝風呂などで身支度。新事務所に急ぎます。
この日の「若者と学ぶ部落問題解決の道筋」学習会のレジメの仕上げて印刷。全体のレジメはメールで岡山県民主会館へ送っておきます。
9時に会場の岡山県民主会館へ。参加者がいつもより少ないですが、当方の報告と映画・橋のない川の感想を語る会、吉岡県人権連事務局長の「全解連から人権連へ10年のとりくみ」の報告です。
.2014.10.04橋のない川.感想語る会レジメ
橋のない川・感想を語る会 資料
明石さん、1部と2部の映画の時代背景が違うということ、原作者の住井すゑさんや今井正監督さんに、女性差別是正のとりくみに力を借りたこと、とくに住井さんにはあいにいって色紙をもらってきた、という話なども。上映運動と妨害に対する対処など、その当時の体験者からも話が出し合われました。
記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »