みんなの会 岡山市北区下伊福西町1-53 ● みんなの家ななくさ 岡山市北区西崎本町1-7 ● みんなの家かるがも  岡山市南区浦安本町158

医者も忙しいのでしょう

|10年05月12日 |中島 |

11日、朝、A石さん来館。土日の2日間の諸集会の内容などについて懇談。その後、同じ館内にある事業関係団体に広告依頼。そして、広告に載せるあいさつ文、研究集会ニュースの手立て、など。

午後、2か月に一度の眼科の健診に。待合室に、ななくさの看護師Tさんがいて4時間待ちと悲痛な面持ち。当方は、視野の測定は予約した時間に出来ました。その後の診察はやはり小一時間ほど待つことに。視野狭窄の進み具合は、医者がいうのには、まあ同じです、と。その言い方がかるーい感じ。医者も忙しいのでしょう、その雰囲気が伝わってきます。

事務所に帰って、人権岡山の二つの会議。研究集会を成功させるうえでのお願いをして、会議を終えると8時30分。近所で夕食をということで、Hさんにゴチになりました。

記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »

かもが近くに、大丈夫か

|10年05月11日 |中島 |

10日、朝はT税理士事務所のKさん来館。ななくさ、かるがも、両事業所の経理、そして一つの会計ソフトで両方をうちこめて仕分けることができるための準備。早速、二つの事業所の5月給与を入力してみました。まずは順調な感じです。

昼すぎて、ある先生来館。地域人権問題全国研究集会への参加申し込み10名分の名簿を携えてきてくれました。感謝です。

3時過ぎて人権連事務局会議。残すところ半月に迫った、第6回地域人権問題研究集会の集約と今後の段取り。ニューヨークから帰った二人の現地でのとりくみ報告も。

写真は、会館裏の用水に飛んできた、かも。こんな所へ、しかも1羽だけできて大丈夫なのか、心配にもなります。

記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »

普天間基地撤去、県民集会

|10年05月10日 |中島 |

9日、朝は事務所で、ニュースづくり。原稿まではほぼ完了。途中、かるがものKさん、Aさんが車のことで来館。立話程度しか時間がとれません。ななくさ利用者のT本さん家族のことが気になって電話。大事にいたらなくてひと安心。

午後は、普天間基地撤去・安保条約廃棄をめざす県民集会へ。会場に入るとみんなの会監事のFさんはじめ多くの知り合いがいます。津山方面からも大勢参加していました。

講師の加藤裕さんは倉敷出身で沖縄で弁護士活動をされている方。「新安保50年と沖縄のたたかい」と題しての話。さわやかな語り口の中に、具体的な沖縄、普天間基地の実態を示された。そして、琉球新報、沖縄タイムスも回覧しながら、4月25日の9万人余りの県民集会の熱い思いを伝えられた。

この集会にイラクの青年が参加したという。オキナワ、はアメリカの基地の一つとして認識していて、人が住み多くの自然に囲まれた美しい島、というイメージなかったとも。彼が、「基地は県外、国外」へと主張している沖縄集会をどう捉え考えたか、そんな話も興味深かったのです。

若者の参加も多いのはなぜか、という質問に対して、加藤さんは、沖縄戦のことを繰り返し伝えている、その平和教育の積み重ねの反映ではないか、と。この点も大切なところだ、と思ったのです。

記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »

当面の仕事が・・・

|10年05月9日 |中島 |

8日、事務所で、県が昨年8月に行い、今年2月にまとめた「人権問題に関する県民意識調査」結果の内容に一通り目を通してみました。報告書らしきものが手元に届かず、ホームページからの印刷です。

県はこの結果を、今後の人権施策推進指針の見直しに活かしていく、とかつてから述べています。さてどういう見解をしめすものか、私たちなりの報告に対する見解が必要かと思います。

この日は、ハンセン病市民学会など、いくつか気になる集会がありましたが、当面する我が仕事、特に地域人権問題全国研究集会ニュースがおもうようにすすまず、キャンセルでした。事務所では、人権岡山とNPOまちづくり岡山の監査が行われていました。

NPOみんなの会の経理と監査、総会の設定、介護職員処遇改善交付金の実績報告の提出、ななくさ、かるがも、職員の給与計算、当面の資金繰り、など目前の仕事がチラチラしています。

記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »

義務教育は無償にしてほしい

|10年05月8日 |中島 |

7日、朝は岡山市役所へ。義務教育無償化を求める市民会議による就学援助交渉です。今回は今年度2回目ということでした。

3日の憲法集会でも一緒になったお婆さんもふくめ、約40人ほどが参加して、認定基準のあり方について論議。国の段階で生活保護母子加算が改めて制度化されたことを踏まえ、就学援助対象基準の算定の中に組み込むべきだ、というのが市民会議がわの主張。

教育委員会は、当初、算定ルールのなかには組み込めない、という立場でしたが、20年来の経緯を説明する中で、また、現実のこどもたちの現状を直視する立場で訴える中で、検討する流れになりました。また、学習支援費についての算定は来年度以降の課題とすること、そのためにも話し合い期日は、市民会議の意見も予算に反映できるように組み替えていくことなども合意されました。

写真は、8日の朝、近くの幼稚園に咲くツツジ。そして保育園に向かう、金ちゃん・秀くん親子。

記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »

人生の折り返し、アルコールをやめたら・・・

|10年05月7日 |中島 |

6日、この日は新聞休刊日。朝から毎日新聞のガバナンス記事を3日間分遡って読んでみる。地域主権、という内容が追いかけられていて参考になります。そして、記事を一つ仕上げました。途中、M戸さん、K林さんと懇談。3日の憲法集会、政治の動きなど。

昼から、かるがも職員の健康保険加入手続き。配偶者の方が第3号保険者となる書類なども必要。ななくさからは、扶養の子どもが就職したから喪失届をしてほしい、とのこと。2件の書類をもって、社会保険事務所へ。いつもの女性が几帳面かつ丁寧に、対応してくれて、無事完了でした。

夕方、駅もと診療所へ。3月に採血して検査した結果、中性脂肪、尿酸値、γ―GTPがいずれも高いという結果で、これまでの脂肪値と、新たに尿酸値を下げる薬を服薬することに。アルコールをやめればすべて下がるたちのもの、と医師は言いますが・・・。

6時ごろ、ななくさ管理者のMさんから電話。連れ合いの慎ちゃんたちがニューヨークから無事成田に着いた、と。

夜は、情勢学習の会議。隣りの席の同じ1950年生まれの女性が、人生の折り返し地点として今後頑張るという話を聞いて、なるほどねーという思いでした。9時過ぎに自宅について缶ビールは2本にとどめたのです。

10時30分ごろ、金ちゃんから帰ってきましたの連絡。なによりでした。

記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »

« 前 次 »

QRコード/カウンタ

ご訪問番目

サイト内検索

最近の投稿

カテゴリー

リンク

提携機関

リンク2

記事カレンダー

2010年5月
« 4月   6月 »
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

アーカイブ

RSS みんなの家ななくさ

RSS みんなの家かるがも

メタ情報