みんなの会 岡山市北区下伊福西町1-53 ● みんなの家ななくさ 岡山市北区西崎本町1-7 ● みんなの家かるがも  岡山市南区浦安本町158

小規模多機能ホーム、かるがもの準備

|09年12月16日 |中島 |

15日、朝、ななくさ事務長が12月給与を持参してくれました。
昼前後、新たな小規模多機能ホーム「かるがも」開設準備室長のKさんと、この2?3日の動きの確認と、備品準備などの打ち合わせ。

3時ごろ、かるがも、予定地に。ななくさのケアマネI田さんと、Dサンという方と面談。専門の看護学を勉強中の方で、地域を主体にしたとりくみに関心があるとのこと。その後、ご近所の看護師さんにもあいさつ。
長い目でみると、良い出会いでした。

夜、山本一力の文庫本のなかに出てくる、「隗より始めよ」が『遠大な計画も、まず手近なところから着手せよ』、『物事は、まず言い出した者から、やり始めるべきだ』、という意味を実感しながら、床に着いたのでした。

記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »

年末調整も

|09年12月15日 |中島 |

14日、朝、前日の障害者の人権を考える学習会の記事を書くのに小1時間かかりました。革新懇のAさん、国民救援会のNさん、たまたま同席してベトナム行きの話題など。

午後から、税理士事務所のKさん来館。ななくさ職員の年末調整に必要な書類を提出しました。

新事業所「かるがも」にかかわる対応が少しづつ入ってきます。

記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »

自立支援法は違憲、提訴から学ぶ

|09年12月14日 |中島 |

呉弁護団事務局長

原告の清水さん

会場からも活発に

13日、朝は事務所で、立花先生の追悼文を。いろいろ思い出して、半分ほどまで。途中、ななくさ事務長に来てもらって、賞与の個人明細書17通を手渡しました。最近の利用者の方の動向も少し聞かせてもらう。

午後、高島公民館へ。09年度第2回障害者の人権を考える学習講座です。
ついた途端、ちょうどタクシーから視覚障害者のお二人が。肩をかして、誘導です。受け付けで缶コーヒーをいただき配りましたが、障害のある人に飲むためになにが必要かを聞くことがなかなかできません。Yさんが、缶をあけてストローが必要かどうかを確認して、そして椅子を前までひっつけるところまでしてくれました。当方、まだまだその人の立場になりきっていない自分が見えてきます。

学習会は、岡山の自立支援法違憲裁判の原告、清水博さんが「提訴から学んでいること、ぶつかっていること」と題して、そして呉裕麻弁護団事務局長が「裁判が果たす障害者の権利保障の意義とこの裁判に勝つための課題は」と題して、それぞれ講演。

清水さんは、これまで多くの仲間の支援で活動を続けることができたことに感謝しながら、自らを地味な青年活動家であったと振り返りました。そして、自立支援法が重度の人ほど負担を重くしている内容に触れながら、応益負担の不合理性を厳しく指弾。裁判の勝利には、多くの仲間と弁護団の結束したとりくみが必要であり、現在そのさなかでともに学び闘っている経験は貴重な宝である、とのべました。

呉弁護士は、第1回口頭弁論で使ったパワーポイントを活用しながら、自立支援法が憲法13条(幸福追求権)、25条(生存権)、14条(平等権)に違反していることをわかりやすく解説しました。そして、自立支援法にはさまざまな問題点があるが、裁判ではそのなかの一つである応益負担の廃止を実現することにあると、たたかいのポイントを明確にしました。
また、裁判で勝利するためには、裁判所が憲法判断を避けてしまうことをさせないこと、そのためには圧倒的世論の高まりが必要である、と力説。そして、民主党政権下でも、自立支援法をめぐって予断を許さない政治状況であるだけに、裁判は必ずやりぬき勝利することをめざしてたたかいましょう、と締めくくりました。

終わってから、津山まで変える清水さんとI葉さんと3人で喫茶店でコーヒータイム。清水さんの日ごろの生活ぶりなどを聞かせてもらいました。I葉さんは隣りあわせた知り合いに、自利支援法訴訟勝利する会へお誘い。直ちに、カンパをいただき快諾でした。

記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »

税の重たいこと

|09年12月13日 |中島 |

皇帝ダリア

12日、朝、少しの時間、自宅のわが部屋の片づけ。この部屋を、里帰りの娘と孫が当分の間、使うといいます。居場所が・・・。

事務所に出て、この間の事務整理。ななくさ、の賞与額もデータに打ち込んで、一人ひとりの明細表を作ります。控除額は、多い人で支給額の20%を超えています。税と社会保険料の重たさが実感されます。

こういう税計算などの事務の仕事は、本来は国家がすること、それを疑問をもたず市民がすることは、国家の一員に知らず知らずのうちに組み込まされている、といわれた小畑先生の講演を思い出しました。

昼すぎて、先般傷ついた釣り竿を修理に。20年近く愛用している一本は、店主に言わすとそのメーカーは10年以上前につりざおの生産はしていない、という。それでも直してくれて、2本で1300円ほどで済みました。
修理した釣り竿、出番はいつになるか・・・・。

写真は、事務所の近くに咲く、皇帝ダリア。

記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 1 »

非営利協同、その実践

|09年12月12日 |中島 |

11日、朝、新事業所「みんなの家・かるがも」で管理者として働いてくれる予定のK田さんと面談。かるがも事務長候補のKさんとななくさ事務長も立ち会ってくれました。今勤めている事業所との関連、待遇面、新しい小規模多機能ホームの理念、工事などの進行状況などを説明。了解してくれました。

その後、新事業所の地権者の合意文書が必要となり、あれこれの電話連絡。
3時ごろから、設計事務所、工務店のお二人が来館。傾いている家屋の改善方法、工事の流れ、見積額、市役所への申請、など。

NPOみんなの会のM理事が来館。12.13日の鳥取での民医連仲間の懇親、19.20日の名古屋での大学同窓会などを楽しみにしている話。時間があってともに昔を語る、そんな条件がある人はうらやましい。

夕方、備前三門駅から岡山駅経由で瀬戸駅まで。約30分の電車の旅。NPO絆の忘年会。ディサービス事業所に、生活相談員として少し来てくれという依頼を受けて、来年からOKを出したことに寄る、参加です。かつてからの知り合いも数人。知らない方々が介護現場では主役。さて、うまく馴染んでいけることやら・・・。あらたなプレッシャーですが、これも楽しんでみるか、とも。

かつて水島協同病院の理事長をされた方と看護師さん3人で一緒に岡山駅まで。非営利協同のとりくみについて話題にしながら、自宅に帰ると9時30分過ぎでした。

記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »

3000円で予防接種

|09年12月11日 |中島 |

10日、朝、この夜に開く、ななくさ打ち合わせ会議の議案づくり。途中、12月22日の夜の三門革新懇幹事会開催の案内を金ちゃんにお願いして、駅もと診療所へ。3000円自己負担の季節性インフルエンザの予防接種もうけました。この時期待つ時間が長いのです。

午後、林友の会の常任幹事会。始まる前に、N元さんが来年ベトナムに行くことが話題に。「父の霊 海上で慰めたい」と見出しがついた12月8日付の山陽新聞がコピーされていました。太平洋戦争時、米軍の攻撃で沈められてなくなったお父さん。クァンガイ沖の海上でベトナム海軍が協力してくれて供養するといいます。

友の会は、久し振りの会議です。それだけに、報告事項も多いのです。論議は、組織運営、組織の目的、事務局の役割など根本的なことも含めて活発です。
障害者の就労事業などを展開している社会福法人「結い」が順調に運営されていることをきいて少し安堵です。

終わってから、ななくさへ。12月度打ち合わせ会議。利用者さんの動向などもふくめ、8時近くまで論議は続いたのです。

記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »

« 前 次 »

QRコード/カウンタ

ご訪問番目

サイト内検索

最近の投稿

カテゴリー

リンク

提携機関

リンク2

記事カレンダー

2009年12月
« 11月   1月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

アーカイブ

RSS みんなの家ななくさ

RSS みんなの家かるがも

メタ情報