みんなの会 岡山市北区下伊福西町1-53 ● みんなの家ななくさ 岡山市北区西崎本町1-7 ● みんなの家かるがも  岡山市南区浦安本町158

異常現象か瀬戸内の海

|25年11月3日 |中島 |

11月2日、日曜日。4時過ぎに起床。朝風呂で身支度。新事務所へ。Eテレの俳句番組を楽しみます。雑務。みんなの家ななくさの住宅さん、来所。個別利用者さんへの対応の話を聞かせてもらい、母親のことにもつながる一人暮らしの高齢者の精神的な安定はどういうものか、という話にも。21日開催の「介護なんでも聞かせてください懇談会」への参加呼びかけ、その準備していることも聞かせてもらいます。

スーパー・ニシナに歩いて買い物。ガスボンベ3缶と鍋用の袋入りの出汁750ml.を3つ、白菜や豆腐など買ってきます。車で来ればよかったというほど重いのです。筋肉退化防止でよいわ、と考え直して歩いて事務所に帰りますが、高齢者の買い物、この重さだけでも大変だ、と実感です。

午後、ななくさに顔を覘けて母親の様子を伺います。ベッドで眠っていました。ちょうどその時間、ワールドシリーズでドジャーズが勝った、とスタッフさんたちが喜んでいます。この日も母親は泊り利用で対応してくれます。理事の三戸さんから電話。生前贈与、離れた土地の管理などやはり一人暮らしの高齢方から相談をうけたという内容。話の間に入っているSさんにこちらから電話。かつてお世話になった司法書士さんを紹介します。

午後4時には玉野市の日出海岸へ。釣りクラブの11月例会です。黄色い渡船で直島の宮浦沖の積浦の波止へ釣り仲間のFさんと一緒にあがります。この日はウキソ2尾での重量で競います。7人が例会に参加して、誰一人ウキソの顔を見ることがないこの日。最長老のTさんの職場の例会、前日12人が参加して一匹も連れなかったという話と合わせて、海水温が例年より高いのだろうけれどそれにしてもあまりにひどい、瀬戸内の海にも異常現象が起きているという感想、みんなが話していました。

記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »

コメントをどうぞ

コメントのおとりあつかい  いたずら防止などのため、お預かりしたコメントを公開前に拝見しています。

QRコード/カウンタ

ご訪問番目

サイト内検索

最近の投稿

カテゴリー

リンク

提携機関

リンク2

記事カレンダー

2025年11月
« 10月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

アーカイブ

RSS みんなの家ななくさ

RSS みんなの家かるがも

メタ情報