みんなの会 岡山市北区下伊福西町1-53 ● みんなの家ななくさ 岡山市北区西崎本町1-7 ● みんなの家かるがも  岡山市南区浦安本町158

高知市の朝市

|25年10月27日 |中島 |

2016/10/22 6:13

26日、日曜日。高知市内の宿泊施設、高知会館の5階、一人で12畳の和室を独占、3時過ぎに目覚めます。前日の資料に目を通したり、朝風呂に入ったり。テレビを見たりで時間をつぶし、6時過ぎて街へ。

傘を持って散歩。朝市の準備をされています。大きな梨、1キロもあるよと声がかかります。もう買い物袋に果物を入れた買い物客さんもおられたり。こんな雰囲気が楽しいのです。

7時に会館に帰り、朝ごはん。炊き立ての白いご飯と味噌汁、朝からいただくのは久しぶり、美味しいのです。ご飯をお代わりでした。

しばし部屋で休憩し、愛車で出発。高知道をひた走ります。高知市内は真っ青な快晴だったのが、四国山脈あたりでしょうか山に霧がでて、トンネルを抜けると激しい雨になったり。高知道から高松道につないで、三本松港あたりの釣具店、淀釣具店で青虫1000円と胴付き仕掛けセットを購入。マルナカで、餌用に鯖の切り身、こちらの昼ご飯用のパンなども。徳島県鳴門市の入り口の長浜の波止へ。

小イワシのむれが入ってきていて、小学生の男子がおじいさんの準備した7本のサビキ針すべてにかけて、リールが重いよと言いながら、楽しく釣っています。こちらもサビキ針で真似してみます。夜になるとグレを釣っていたひともいなくなります。最後はこちら一人。8時過ぎに納竿。小さなアジに意地悪されたようでした。

国道11号線沿いのホテルに泊まるか、と思案しましたが、母親が心配して電話をかけてきたりするので、まあ帰ろうと引田のインターから高速道路にのり、ノンストップで岡山まで帰ってきました。10時20分ごろ到着でした。よく走りました。

記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »

コメントをどうぞ

コメントのおとりあつかい  いたずら防止などのため、お預かりしたコメントを公開前に拝見しています。

QRコード/カウンタ

ご訪問番目

サイト内検索

最近の投稿

カテゴリー

リンク

提携機関

リンク2

記事カレンダー

2025年10月
« 9月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

RSS みんなの家ななくさ

RSS みんなの家かるがも

メタ情報