みんなの会 岡山市北区下伊福西町1-53 ● みんなの家ななくさ 岡山市北区西崎本町1-7 ● みんなの家かるがも  岡山市南区浦安本町158

林友の会 笑いヨガと落語

|25年05月11日 |中島 |

 

9日、金曜日。いつものように新事務所へ。雑務。事務局の安田さんと打ち合わせ。

県立図書館へ。6冊返却、5冊借ります。2年前1月の赤旗新聞の書評欄に小さく掲載されていた『夕暮れに夜明けの歌を』という、ちょっと暗闇から光の先を見ているように感じるをそんなタイトルの本を探しますが、貸し出し中。同じ著者の別の本で我慢です。途中、県商工団体連合会の共済会事務局から連絡あり、監査日の設定でした。

スパゲッティなどで昼食。新事務所に帰ります。県人権連事務局長に電話を入れて会議開催日の確定を、と話します。

お粥さんの弁当をつくり、母親のアパートへ持参です。新事務所に帰り、岡山県地域人権問題研究集会実行委員会の小畑委員長と電話で主には日程調整。

 

10日、土曜日。3時半ころに目が覚めます。新聞をゆっくり。朝風呂で身支度。木村のパン屋さんでサンドイッチなどを買って、運動公園へ。20分ほどの散歩です。

新事務所へ。雑務。みんなの家ななくさの住宅さん、来所。毎日の介護実践を通して利用者さんとスタッフさん、全体を輪にして育ちあえるとりくみにしていく、その真ん中に理念が生きるようにしていくには何が大切なのか、などと。

みんなの家だんだんにおりて、利用者の浅田さんと障岡連の物品販売「小豆島素麺」の代金の支払い方についてあれこれと。

残りご飯を温めて、卵かけご飯。カロリー抑えた昼食です。

林病院へ走ります。林友の会の総会に参加。広島中央保健生協元職員の安徳剛さんという方が、「笑いヨガと落語」を披露。落語は大学時代からの修行、文珍さんに似た話内容でもありました。総会は、会長の石田弁護士がお休み、副会長の荒木さんが代表あいさつされ、公益財団法人林精神医学研究所の林理事長が連帯のあいさつでした。新役員選出では、幹事の吉野さんが退任されていました。引き続き監事に選任された今岡さんと、「私たちが最高齢」になったようですな、と話し合います。

第1回幹事会の始まるまでの時間帯に、社会福祉法人・結の役員就任承諾書の件で高橋さんから声がかかります。

東川原のコープで果物などを買って、協立病院へ走ります。中島青年に面会です。来週初めの退院も視野に入れているようでした。

新事務所に帰り、この日もお粥の弁当を作って母親のアパートへ。この日は起きていました。

新事務所に帰ります。前日借りてきた本などに目を通します。そろそろ次の会議の準備をしなくてはと思いつつ、あれこれと思案もつづきます。

記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »

コメントをどうぞ

コメントのおとりあつかい  いたずら防止などのため、お預かりしたコメントを公開前に拝見しています。

QRコード/カウンタ

ご訪問番目

サイト内検索

最近の投稿

カテゴリー

リンク

提携機関

リンク2

記事カレンダー

2025年5月
« 4月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

アーカイブ

RSS みんなの家ななくさ

RSS みんなの家かるがも

メタ情報