共通認識への努力
6日、日曜日。早朝のくばりものを済ませます。珈琲をおとしてもらい釣り番組を楽しみ、朝風呂で身支度。池にパンをあげてから新事務所へ。
パソコンの画面、バージョンアップがすぐできるという誘い文句にのってしまったのが間違い。途中、パスワードがわからなくて、なかなか前にすすみません。取り消そうとしても動かなくなりました。一日中パソコンが使えなかったらどうする、とあせります。強制終了を3回。やっといつも状態に。この間、Eテレの俳句番組ゆっくりみれませんでした。
雑務。みんなの家ななくさの住宅さん、来所。法人全体の経営状況について、職員配置を充実さらにしていきたいけれど介護報酬額が低いだけに大変、気を緩めることなく、などと話し合います。コロナ感染対策の引き続きの警戒もわかる範囲科学的な対応で互いの理解を、などと。
オンラインで、県革新懇の学習会に参加です。きっちり2時間。伝える主体側は用意しているのでオンラインでも十分ですが、討論的にちょっとものを言おうとするのにはなかなか慣れない形式です。
自宅から持ってきた稲荷ずしで昼ご飯。インスタント味噌汁に卵を落として鍋で煮てみます。結構おいしいのです。みんなの家だんだんに資料を取りに来られたかるがもの池田さん、久しぶりに立ち寄ってくれます。
翌日の、法人事務局会議のレジメを仕上げ、資料なども印刷でした。この日は、本来なら釣りクラブの例会。非常事態宣言が続いているなか、延期となりました。
7日、月曜日。いつものように起床。フェイスブックで瀬戸内市議選挙の結果を確認です。山陽新聞も100%開票数が出ていました。朝風呂で身支度。池の鯉たちにパンをあげてから新事務所へ。
雑務。愛車タントで民主会館へ。9時半から法人の事務局会議、7人参加です。5月は開催できず2カ月ぶりの会議です。情勢を話し合います。やはりコロナ感染拡大と収束への取り組みに関心が高いのです。3つのみんなの家の経営状況を報告。わかりにくいというか、数字をおうだけではその数字が何を示しているのか理解しにくいメンバー、その数字の変化が大事だと思うメンバーもいます。当然位置がちがうのがわかるのですが、同じ土俵にいることを大切にしよう、したいよと思えるようにと、気持ちにかえて話します。2022年5月1日が法人20周年という時点を迎えます。まずは、きちんと総括すること。法人のとりくみの教訓をまとめていくことが欠かせません。次代につなげるためにも、と思うのです。
近くのマルナカに寄って食材を買ってきます。新事務所に帰り炊き立てのご飯で昼ご飯です。
午後、1時半過ぎ、岡山駅方面へ。デパ地下で買い物。駅構内の本屋さんも覗きます。ポケットがたくさんついているサファリジャケット的な夏物が欲しいのですがなかなか見つかりません。
夕方新事務所にかえります。歩いて母親のアパートへ食料を持参です。新事務所に帰って、事務局の安田さんと6月給与、賞与の支給についての諸準備など段取りを話し合います。
7時過ぎ、手に入れた魚を調理です。自宅に唐揚げ用を持ち帰ります。
記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »