みんなの会 岡山市北区下伊福西町1-53 ● みんなの家ななくさ 岡山市北区西崎本町1-7 ● みんなの家かるがも  岡山市南区浦安本町158

浅田達雄さん、第3回口頭弁論へ

|14年03月13日 |中島 |

12日、朝、新事務所に。前夜から気になっている保佐しているSさんのアパートへ。合いかぎで入って、熱があるの、と問いかけると、熱はありません、と眠たそうに答えます。一安心して事務所に戻ります。この日は、浅田達雄さんの提訴した第3回口頭弁論。10時には新事務所を出発することを念頭に給与計算入力など集中します。

岡山地方裁判所の1階ロビーに、10時30分ごろには大勢の支援者の方々が集まってきます。

岡山地裁を取り巻くようにアピール行進、そして202法廷に入廷です。10分で閉廷。裁判長からも求釈明に対して被告・岡山市側に対して、内容を確認していきます。岡山市側弁護士は、2013年2月12日、浅田さんの介護支給に対して不支給決定したこと、これは自立支援法7条に基づく覊束処分であると小さな声で回答していました。

弁護士会館で報告集会です。この日の裁判所でのやり取り、呉弁護士がわかりやすく流れを説明されます。他の弁護士さんも参加者への理解を深めようと話してくれます。京都や広島の方から裁判の傍聴から来てくれて発言、吉野先生の聞き取り調査報告と合わせて、全国的な自治体の動向も把握できる集会となりました。次回は、5月21日(水)午前11時30分から行われます。

遅めの昼ご飯は一膳飯屋さんのかつ丼です。少し量が多くて苦しくなります。新事務所で、翌日に持参する保佐しているMさんのケアハウス入所の契約書などに記入です。

夕方、みんなの家だんだんの運営資金、事務長の末長さんと通帳を見ながら予想を立ててみます。7時を過ぎて自宅に。見たかった、相棒、寝てしまって見過ごしてしまったのでした。

記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »

人権ブックレット、基本的人権の政治学、発行へ

|14年03月12日 |中島 |

11日。東日本大震災から3年目の日。朝のテレビや新聞でその報道に接します。3年前のその日、「人権と文化の夕べ」にシンガーソングライターの横井久美子さんがやっとの思いで岡山に来てくれたこと、映像で流された大津波の激しさ、そしてその年の11月に岩手県宮古市の田老地区などを訪れたことなどを思い起こします。

新事務所について少しだけ散歩。雑務。岡山市から、スプリンクラー設置の補助金交付決定がなされたと連絡が届きます。11時に民主会館で、みんなの家かるがものスプリンクラー設置の工事をしてくれた業者さんと話し合い。水道管の改修、新たな防火設備の点検やメンテナンスのことが課題です。

一旦、新事務所に戻り、炊いたご飯で昼食を済ませます。もう一度民主会館へ。財団法人岡山県民主教育研究会から「あなたとともに考える人権ブックレット№2」の発行のことで打ち合わせです。著者の小畑隆資先生がこられて、吉岡君、タイム工芸の社長も交えて発行の準備です。タイトルは、基本的人権の政治学。この3月31日の発行となります。

終えて、西税務署に。保佐しているSさんの確定申告書を代理して提出です。新事務所に戻り、この夜は、みんなの家ななくさ、だんだんの合同の事務局会議。年度末だけにいろんな課題が出てきます。事務的機能を高めなくては、と8時30分まで論議です。終えて、遅い時間に喫茶・ひまわりに。お好み焼きを一枚焼いてもらって夕食でした。

記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »

小規模多機能型居宅介護事業所を利用することに

|14年03月11日 |中島 |

10日、月曜日。朝、新事務所に。車を置いて、そこから歩いて民主会館へ。管理人さんに、おはようさんです、とあいさつ。npoみんなの会本部あてに届いている書類を持ち帰ります。

雑務。タイム工芸の社長さんに電話。前日校正した住宅慎ちゃんの「ニューヨーク滞在記」の版下、朝一番に取りにきてくれることに。

みんなの家だんだんの管理者、事務長と簡単な打ち合わせ。毎週初めに行います。

終えて保佐しているsさんの介護保険の利用について、別の小規模多機能型居宅介護事業所のケアマネさんと話し合い。二人して本人に会いに行くことになりました。sさん、なかなか起きることがつらいと訴えられます。小規模多機能のしてくれることについて本人も同意。住民票の移動と介護保険証書の住所変更が課題となります。市役所に出向き、その手続きを済ませます。ついでに料金課にいきsさんの一年間の保険料などの支払い証明書ももらいます。

おそめの昼ごはんは、一膳飯屋さんで、田舎そば。熱い汁がおいしいのです。

午後、夜の会議の持参する資料などに目を通します。社会保険労務士のhさん来所。高齢者雇用の補助金申請についての書類の整備です。そして、民主会館へ。県人権連の事務局会議。4月20日の県連総会、その手続きと準備、同時に開く東日本大震災への復興支援バザーのことなどが中心。

5時過ぎから、保佐しているsさんの利用する小規模多機能の事業所と契約書の作成です。4月から消費税増税で利用料がかわりますという説明も含めケアマネさんがやさしいのです。11日からの利用と相成って、ホッとしました。

急いで、勤労者福祉センターへ。会議室の前で、sさんのことでお世話になった社会福祉士のoさんとばったり。この日、介護事業所が決まったんよ、などと報告。

そのあとパブリック法律事務所の会議室で、浅田達雄さんを支援する会と弁護団との会議です。12日に第3回口頭弁論が行われますが、その内容も改めて討議でした。

8時40分ごろに自宅に帰ります。頭の整理がしきれない課題がよぎりますが、まずはビールで喉を潤すのでした。

記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »

3・11への祈り 

|14年03月10日 |中島 |

9日、日曜日。平日と同じく5時過ぎには起床。この日は、ゆっくりと朝風呂に入り、日本の話芸、俳句などをテレビで楽しみます。そして、後楽園あたりの散歩です。新事務所へ。

雑務。ななくさ管理者、住宅さん、公私にわたる二日間の出来事話になります。予定していた列車から1本遅れのJR吉備線で岡山駅に。そこから桃太郎道路を歩いて市民会館のすぐ隣りの石山公園へ。東日本大震災3周年 3・11への祈り  追悼と脱原発のつどい  に参加です。すでに、集会は始まっていて、ライブとトーク中。田中優さんのトークにつづいて詩叶純子さんの歌、そして親子の、「花は咲く」のフラダンス、と続きました。380人が参加されていたようです。県水創立90周年にお世話になった蛯名さん親子もみえています。避難している方々も含めたいろんな団体が呼び掛けた集まりです。

集会後のウォークは岡山駅まで。先頭より先に歩いて、岡山駅まで。駅前中筋の商店街では被災者の人たちが出店を開いていました。弁当などを仕入れて、JR吉備線で備前三門駅で下車、新事務所に戻ります。

雑務が続きます。住宅さん、3月給与のもとになる出勤状況表、ななくさ、だんだんのもの届いてますか、と来所。パソコンを見てみると、みんなの家かるがもも同じくメールで送ってくれていました。それも印刷して、入力できる準備です。故・住宅慎ちゃんの2010年の「ニューヨーク滞在記」の最終校正も済ませます。

夕方自宅に帰ってしばらくしてから連れ合いが帰ってきました。連れ合いの母親がうどん屋さんで昼御飯中、意識がなくなって救急車で運ばれた、手当してもらい自宅に連れて帰った、などと。身の回りの異変、そんな年代になったんだと改めて自覚しなくては、と思うのでした。

記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »

1年が経過、浅田さんを支援する会

|14年03月9日 |中島 |

7日、金曜日。朝9時前、保佐しているSさんのアパートへ。風呂場のモップ、台所の洗い物入れなどを持参です。お茶がいつでも飲めるようにと、急須とティーバッグなどを買出しに走ります。体調の変化もあり支援の強化を考えなくては、と。

事務所に吉岡君来所。いろんな書類を持参してくれました。そのうちの一部、版下をみながら「地域と人権・岡山版」の校正です。

そのあと、保佐しているMさんの件で、年金事務所に。年金手帳の住所変更の手続きをしてもらうつもりで行きました。窓口の女性、申請しているこちらの用紙を見てパソコンに入力、もう変更になっていますよ、と言います。住民票を移動すると自動的に変更するようになっているようです。住基登録しているのでしょう、ということでした。続いて、市役所に。やはりMさんの所得証明書を交付してもらうためです。出てきた証明書の内容について担当者と少し話、これで施設側から求められているものになっているかどうか少し不安が残りました。

お昼は1時ごろ、市役所の地下の食堂に。親子かけそばという、親子どんぶりの具を熱いそばにかけた珍しいものいただきました。昔はよく来たもんだ、とおもいながら青春時代を振り返る自分がおかしく思えてきます。

この日は、自主的に学習する機会を作っていたので事務所は2時過ぎに早退でした。

8日、午後、夕方から事業所運営のことで新事務所で相談です。その後、浅田さんを支援する会の事務局長の吉野先生が来所。支援する会の1年間分の会計報告をされます。正確に、団体、個人、集会毎、などの募金額をすべて記録、整理されています。新たな年度のとりくみの予算的なものも話し合いました。介護保険の介護度が5でないと障害者総合支援法に基づく支援時間の上乗せをしないと決めている岡山市のような自治体。福岡市は、それを見直すとしたことが大きく報道されている、そんなことも話題になりました。

写真は、9日の朝、後楽園周りの散歩で見つけました。

記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »

年度末の、みんなの家かるがも会議

|14年03月7日 |中島 |

6日、木曜日。朝、新事務所に。靴を履き替え、民主会館まで歩いて出向き、届いている書類などを新事務所に持ち帰ります。

特別徴収の市民税を納付するための書類、出金伝票などを準備。社会保険労務士のHさんとやり取り、必要書類をスキャンしたPDF、メールで添付して送ります、といったものの、スキャンがうまくいかない。民医連事業協のAさんにすぐ来てもらって、パソコンを診断してもらいます。なかなか治りません。昼になったので、この日は打ち切り、銀行に出向いて市民税などを収めてから林病院へ。その前にどこに行くか、喜楽のお店、一仙の中華そば、浜ラーメンなどと迷った末に、時間が急いていたこともあり、病院近くのお店、ハンバーグの昼食。お代わり自由のご飯、これもおいしいのです。

林病院では、患者中心の病院づくり委員会のラウンド。建て替え工事の中棟もほぼ完成していて、北棟の患者さんたちはその中棟に引っ越しした後、北棟は改修工事に入る予定です。春とともに新しい建物ができる、という雰囲気、うきうき感が高まります。

新事務所に帰り、この日のかるがも会議にむけた書類、補完的なものも作成です。

みんなの家かるがもに着いたのが5時30分、3月度の事務局会議、6人で行いました。年度末まとめ、新年度の方針それらを策定していくことの大きな枠組みを提起。いろんなところから利用者さんを紹介してもらっていること、日頃のスタッフの心を込めた介護、生活支援の実践があればこそ、と思うのでした。

花は、黄色の水仙。7日の朝、農園で見つけました。

記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »

« 前 次 »

QRコード/カウンタ

ご訪問番目

サイト内検索

最近の投稿

カテゴリー

リンク

提携機関

リンク2

記事カレンダー

2014年3月
« 2月   4月 »
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

アーカイブ

RSS みんなの家ななくさ

RSS みんなの家かるがも

メタ情報