みんなの会 岡山市北区下伊福西町1-53 ● みんなの家ななくさ 岡山市北区西崎本町1-7 ● みんなの家かるがも  岡山市南区浦安本町158

県教委全体で考えてほしい、障害者雇用

|13年12月17日 |中島 |

16日、月曜日。朝早く新事務所に。途中コンビニで、サンドイッチ、バナナ、牛乳などを仕入れます。散歩は省きます。

新事務所で雑務。みんなの家の3つの事業所会計、それぞれパソコン入力できる下準備を整えます。この日の県教育委員会との話し合いの要点を再確認、資料などにも目を通します。迎えに来てくれた県人権連の吉岡事務局長の車で県庁へ。「働くルールを確立し、就職保障と人権を守る岡山連絡会」の取り組みの一環として、県教育委員会と話し合いです。

「高校・大学生、青年の雇用確保と働くルールの確立を求める」要請書を提出して話し合いです。雇用確保、働くルール確立、就職活動のルール確立、という柱に具体的な要望がまとめられています。県教委からは、高校教育課長、職業教育指導班、人権教育課の担当者などが対応してくれました。

高校新卒者の就職内定状況にかかわって、県内12名配置している就職アドバイザーの役割は大きい、と認識は一致。県独自の制度として引き続き配置するという回答。就労の場が県南に偏っている現状からして、県政全体の課題として出身地に仕事が求められる状況を目指す重要性を提起。障害者雇用について、県教育員会が2.07%の到達であり、法定雇用率を下回っている、その改善について教育庁全体での課題として目標を持ってほしいと要請。就職して3年までに離職する率も40パーセントを超えている現状やブラック企業の問題などからして、高校生に人権教育として、労働法の学習できる対応をしてほしい、そのための資料を県全体で考えてほしい、などと要望でした。

県庁からの帰り道、二人して吉野屋で「牛すき鍋膳」。吉岡君は大盛り。新事務所に着いたら、みんなの家・だんだんの利用者さんの浅田さんが到着。話があるということで1階に下りていくと、浅田さんの義理のお姉さんがこの日亡くなったと。お通夜か葬儀に浅田さんが参列できる態勢を組もうと、だんだんの事務長さんに。

民主会館に出向いて、民主会館の建物にかかわる課題で話し合い。建設から30数年の建物だけに、保全費、改修費など、頭が痛い状況が続きます。

小畑先生に来館願って、財団法人・岡山県民主教育研究会から、「あなたとともに考える人権ブックレット、2」の発行準備の話し合いです。タイトルの原案は「人権と連帯の地域づくりをめざして」。発行日は、2014年2月1日。この日が、岡山県地域人権問題研究集会2014の開催日なのです。

民主会館で引き続き、事務所メンバーで話し合い。浅田さんの義姉さんのお葬式、人的な体制と車の確保なども論議して、青年、二人にお願いすることになりました。

新事務所に帰って、パソコン入力してくれているAさんにお礼。1階のみんなの家・だんだんを覗いてみます。浅田さんに、葬儀参列の話、青年たちが送迎してくれる話をして了解をもらいます。

7時半すぎて自宅に帰ります。お腹が重たい、塊でもありそうなという違和感が少しありましたが、夕食は下仁田ネギを生かした鍋物で缶ビールを2本だけいただきました。

記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »

京都に

|13年12月16日 |中島 |

    方針を提起する大同啓五事務局長

14日の土曜日。朝、いつものように新事務所に。雑務。岡山市土木整備局から浸水害対策にかかわるアンケートが届いたと、みんなの家・ななくさの管理者、住宅さんが持参。手続きが遅れていたスタッフの年末調整の書類も一緒に。アンケート記入をすませて投函。年末調整書類は、添え書きとともに大封筒に入れなおし税理士事務所に郵送です。

15日、日曜日。この日は、京都市内で国民融合全国会議の第39回総会。9時から開会です。朝早く、京都駅八条口はバス旅行をされる方々でにぎやかです。そんな中、構内のお店で、コーヒーのモーニング。食べ終わってお店を出てもまだまだ時間があるので歩いて時間をつぶします。ついついもう一軒の喫茶店に。メニューの一番最初に書いてあるコーヒーを注文。カップ山盛り、絵柄がきれいなあまーいコーヒーでした。

開会の20分ほど前に会場に到着。先生方が次々と来られます。来賓には、7月の参議院選挙で定数2人の京都選挙区から当選した倉林明子さんも。その隣に座った当方は、全国人権連議長のメッセージを代読です。特定秘密保護法案の強行採決などの動向をとらえての政治情勢などが話されます。

報告と提案は、大同啓五事務局長。自治体による「人権条例」制定問題と反対のとりくみ、現場の意向を尊重するという原則をなし崩しに壊されようとする傾向と教科書採択問題、安倍政権での憲法改悪の動向と平和・民主主義を擁護していく課題、いじめ防止対策推進法の問題点と子どもの権利条約を生かすとりくみ、などが柱となっていました。

討論では、青年の置かれている実態、特に、青年層でのひきこもりの新たな課題などの把握と分析が必要という意見、行政の人権のとらえ方の問題点を前進面も含めてきめ細かくとらえる必要があるという意見なども出されました。

会場のすぐ隣の、湯葉専門店に立ち寄り、汲みあげ湯葉を買います。岡山に持って帰ります、というとお店の方も、あらまーと響きがころころと楽しい会話になります。

記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »

13日の金曜日、偲ぶ会

|13年12月14日 |中島 |

 挨拶する明石さん

13日、金曜日。いつものように朝早く新事務所に。冷たい小雨が降っています。

雑務。各事業所から年末調整用に届いた書類を点検です。何人かには直接電話で足らないものをお願いです。9時前には岡山市保健福祉局事業者指導課に。入口で、先般の学習集会に報告いただいた森安局次長さんバッタリ。休みの日にありがとうございましたとお礼です。室に入って担当のTさんに訂正した書類を提出でした。

そして民主会館へ立ち寄り、年末のカンパなどを届けます。当方宛ての書類、機関紙などを鞄に入れて、スーパーへ。10時開店と同時に入店。母親の食料品を買って届けました。事務所に戻り、11時に来られた税理士事務所のKさんに、12月給与と賞与のデータ、集まった書類などを持ち帰ってもらいました。

昼は軽めに食べておこうと、乾麺を茹でます。15分ぐらい茹でるのです。その途中、ななくさの管理者、住宅さんが来所。市役所の担当の方とのやり取りなどを聞かせてもらいます。茹で上がったうどん、すぐに冷まして皿にとり、醤油とワサビを少しかけてつるつると。なかなかのものです。

歩いて岡山駅西口方面に。「坪井義治さんを偲ぶ会」です。入口付近で、駐車しようとしている元県議の近藤さん、さっちゃんにバッタリ。いつも明るいのです。会は、立花一也先生の偲ぶ会の事務局メンバー5人が呼びかけ人。35人の参加でした。明石さんが挨拶と坪井義治さんの経歴などを紹介でした。参加された大勢の人から「つぼさん」と慕われた人柄が時には楽しく、時にはしみじみと話されたのでした。人に頼まれるといやとはいえなかった人、お酒と選挙が大好きな人、さみしがり屋で人懐っこい人、社会進歩への情熱が支えだった人、などといろんな角度から話されました。

終えて、奉還町あたりのお店を2軒。コーヒーやワイン、焼酎などをいただいて、歩いて新事務所に帰ったのでした。

記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »

当事者の頑張り

|13年12月13日 |中島 |

12日、木曜日。朝早く事務所に。一段と冷え込んでいます。岡山市内も初雪が舞ったようでした。

新事務所で雑務。明るくなってから花を探して散歩。風が冷たい。「北風吹きぬく寒い朝は・・」の歌を思い起こします。事務所に戻ります。ななくさの管理者、住宅さんがみんなの家・だんだんの変更届の申請書類をもって来室。新しいスタッフことなども相談でした。

出かける準備。郵便局と銀行、そして裁判所まわりです。郵便局では、800円の収入印紙を購入。ATMから現金を引き出して、銀行通帳に預け入れ。そして、みんなの家・かるがもスタッフの給与と賞与分の現金を引き出しです。裁判所には、成年後見しているYさんの1年定期報告などを提出。その時に800円の収入印紙を付けて出します。これは報酬付与審判申立に必要なもので、裁判所がその金額を決めていくものです。

新事務所に戻り、昼食。先日、スーパーで買ったジャガイモが売りのレトルトのカレー、残っていた白いご飯にかけていただきました。

午後、民主会館から吉岡君が来所。彼には給与の封筒づめを手伝ってもらいます。この日の朝、県人権連の事務局会議を開催したようでその内容も聞かせてもらいます。年末が近づいたので整理と掃除のことも。

みんなの家・かるがもの消火設備工事にかかわる書類の訂正等もあり少しバタバタします。そして、4時には、林病院のひまわりホールへ。「林友の会」第5回幹事会です。患者さんや元患者さんたち当事者の取り組みがだんだんと進んでいます。「心の病と向き合う人々の映画」、ありがとう、を上映することにかかわって様々な意見が出てきます。心の病と向き合う当事者の方々が出演しているという映画のようでした。来年1月18日の13時から、林病院のひまわりホールで上映されます。

「地域での一人暮らしを支える支援」「家族の元気が出る話し」などの継続したとりくみの報告、日帰りバス旅行の提案などもあり、活発な意見が出されあいました。事務局の、時には勇み足もありましたが積極的提案が参加者の意見を引き出す流れとなりました。

7時前に新事務所に戻ります。この日、みんなの家・だんだんに泊りという浅田さんと少し会話。8時過ぎに自宅に帰って、母親が作ってくれたという芋の煮っ転がしを肴にビールでした。

写真は、12日の朝、民家の庭先にありました。

記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »

後見、裁判所へ一年定期報告

|13年12月12日 |中島 |

11日、水曜日。朝早く新事務所に。一合のご飯を炊飯器に仕掛け、少し明るくなってから付近の散歩に出かけます。この時期は、花がなかなか見つかりません。

事務所で雑務。前日自宅に届いた郵便物の中にあった、後見しているYさんの入所施設における食事にかかわる書類を返信用封筒に入れて投函。Yさんの後見が始まって1年を過ぎたので、裁判所に報告する書類の作成にかかります。

みんなの家・ななくさの管理者住宅さん、体調が少し戻ったと言いながら2階にあがってきます。みんなの家・だんだんの登録定員数の増員に向けて変更届の作成にかかわる相談でした。

11時には、前日予約した歯医者さんに到着。レントゲンを撮ったうえ、歯科医師さんに麻酔の注射もしてもらって歯茎の治療です。歯を抜かなくてホッとします。炎症止め、痛み止めの薬を処方してくれました。

麻酔が切れない状態での昼食。うどんかそばか、などと迷いながら、結局、麺を茹でてスープスパゲティを食べたのでした。

午後、少し休憩の後、午前中からの続き、後見しているYさんの1年後見事務報告、財産目録、収支予定表、報酬付与審判申立書などを作成、添付書類として現金出納簿、通帳のコピーなどを用意したのでした。翌日に提出できるまで完成させました。

6時から、きらめきプラザに。浅田達雄さんを支援する会の会議。弁護士5人のメンバーもそろって、1月15日の第2回口頭弁論の件なども話し合ったのでした。

写真は、12日の朝、農園近くに咲いていた小菊。黄色の勢いが迫ってくるようでした。

記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »

印鑑証明の有効期限

|13年12月11日 |中島 |

10日、火曜日。朝早く新事務所に。

雑務のあと、岡山市へ出向きます。まずは印鑑証明書を申請。2・3分待つと、できましたと呼んでくれます。1通300円。新しく保佐人になったMさんの古い通帳、倉敷市の信用金庫の通帳なのですが、その名義を変更して引き出して、もう一つの通帳に振り込むために、保佐人の印鑑証明が必要なのです。別の銀行は、6か月前までのもので良かったのですが、この信用金庫は3カ月以内のもの、と言われるのです。

その後、大供あたりの岡山市保健福祉局事業者指導課へ。みんなの家・かるがもの消火設備工事にかかわって、業者さんを選んでいくうえでの申請書類を提出です。すこしその後の書類のことなども相談でした。

その後スーパーに出向いて、当方の食材を購入。殻つきの牡蠣が店頭で売っていました。33個で1980円。当方は、調理済みのコーナーで4個入り200円のカキフライを。昼ごはんのおかずにしました。

帰りに郵便局に立ち寄ります。7月から保佐しているTさんに、かつての通帳が出てきて手続きをすると金券が送られてきていました。それを持参してTさんのゆうちょ通帳に入金してもらいます。動き回ったガソリン代にもなるかどうかの金額でしたが、Tさんの財産ですから大事に。

午後、ひと休憩しているときに、JU観光のSさんが来所。カレンダーをいただきます。続いて、明石さんも来られて、「坪井さんを偲ぶ会」や年金減額、生活の苦しさ、旅にはなかなか出られなくなった話、なども。

夕方から、少し事務所の整理。見当たらなくなった書類を探します。前日からの歯茎の違和感が大きくなり腫れを感じます。何回も歯磨きをしますが改善の兆候はなし。思い切って歯医者さんに電話を入れると早めに来たほうが良い、という返事。翌日の予約を入れました。抜くのではないか、と少し不安なのです。

写真は、11日の朝の散歩で見つけました。冬と白、マッチします。

記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »

« 前 次 »

QRコード/カウンタ

ご訪問番目

サイト内検索

最近の投稿

カテゴリー

リンク

提携機関

リンク2

記事カレンダー

2013年12月
« 11月   1月 »
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

アーカイブ

RSS みんなの家ななくさ

RSS みんなの家かるがも

メタ情報