岡山市の集団指導
24日、日曜日。いつものように新事務所へ。
雑務。みんなの家ななくさの住宅さん、来所。年度末に次年度にむけて契約する社会福祉サービス総合保険のこと、翌日の岡山市事業者指導課による集団指導の資料の整備などのことなど話題です。岡山市はメールとホームページで資料を示すだけ、合わせると3百数十ページにもなる資料、それぞれで印刷して参加されたいというやり方、ちょっと違うのではと思ったりして。
次年度から正規職員への転換の予定の、みんなの家だんだんのスタッフさんとの面談のための資料点検。管理者・佐々木さんと一緒に正規職員としての処遇内容、この間スタッフとして感じたこと、新たな決意などについて話し合います。
地元町内会のことで現段階の情報について伝えたり、過去からの情報集約をお願いしたりの諸連絡も。
3月29日に支給する、2023年度介護職員処遇改善加算金の個別支給額を計算していきます。年間分を一時金として支出するため総額は大きくなります。どうしても前年分との比較もしてしまいます。
気分転換。小さな雨の中、愛車で運動公園へ。津島郵便局へ歩きます。4台もATMがあり、この日は空っぽ。林友の会を通じて知り合ったNPO法人へ会費を振り込みます。成年後見制度で保佐しているMさんの医療費も振り込みます。
新事務所に帰ってきます。帰り支度の住宅さんとばったり。翌日の資料の整理をお願いします。
25日、月曜日。いつものように新事務所へ。
雑務。新調したパソコン、立ち上がってもしばし離れていたら画面が正常に戻らなくなります。強制終了して再起動しても、今度は画面が立ち上がりません。民医連事業協のEさんに朝早くから連絡。点検してくれるように、と。時間おかずに来てくれて、結局はモニターを取り換えることに。もう一台前の時の小さなモニターに接続してもらいます。
会計整理のために、エクセル入力です。どうも途中から数式が変わってしまったのか計算が合わない。民主会館の中島青年に連絡してこれも点検をお願い。来てくれて、手直しをしてくれます。
妹尾青年、来所。NPO法人地域人権みんなの会発行の「地域人権だより №65」を会員さんあてに封筒に入れてくれたもの持参です。ななくさ、だんだん、に分けて手渡し。郵送代金、少しでも節約です。会議準備の事務局の役割など少し話し合います。
昼過ぎ、食料を母親のアパートへ運びます。かえってきて、住宅さんを助手席に、桑野のふれあいセンターまで。小規模多機能型居宅介護事業所などを対象にした、岡山市の集団指導です。
職員の方、おひとりで説明を全部されました。何を重点としているのか、資料にしるしをつける程度になってしまいます。しかし、減算、生産性など罰則的効率主義をそこまで強調するのか、事務的に専任スタッフがいないと到底できないような書面づくり、これには厚労省への現場を見ない姿勢にいら立ちを覚えます。4時前に終えて、新事務所に帰ってきます。
夕方、妹尾青年、郵便物などを持参してくれます。JR吉備線で岡山駅へ。今月末で撤去される噴水、ピーコックが気になります。雨の中の噴水、これで見納め、時代の推移、移ろい感じるのです。
記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »