みんなの会 岡山市北区下伊福西町1-53 ● みんなの家ななくさ 岡山市北区西崎本町1-7 ● みんなの家かるがも  岡山市南区浦安本町158

拡大の理事会を開催しました、NPOみんなの会

|14年03月19日 |中島 |

18日、火曜日。夜中に目が覚めたりした結果、いつもより1時間近く寝過ごしてしますます。あわてて朝ぶろなどの身支度。新事務所に。靴を履き替え、近くのコンビニまで歩いて朝の散歩です。

雑務。この日開催のNPO法人地域人権みんなの会の理事会の議案書について、みんなの家ななくさの管理者住宅さんから少し訂正があると来所です。その後、その議案書と添付資料を16枚づつ印刷です。年度末の資金繰りを計算して銀行に。ななくさの通帳を預かり、みんなの家だんだんの通帳から運営資金を繰り入れです。銀行で順番を待っているときに岡山市保健福祉局事業者指導課の方から、みんなの家かるがものスプリンクラー設置などの補助金を今日交付しました、と電話連絡がありました。岡山市からは債権者登録しているNPOみんなの会の通帳に振り込まれるので、かるがも通帳へまた振替が必要になります。

昼ごはんは、一膳飯屋の西崎食堂。ここで昼ごはんの時は意識的にヒジキを食べるようにしています。

事務所に帰り、ななくさに通帳を返します。

午後、2月分の会計入力にAさんが来所。当方は、みんなの家かるがもに走ります。かるがもでは、外部評価の日。いつものNPO法人ライフサポートの有田さん、そして今年から評価調査員となった安井さんが担当してくれていました。管理者さん、ケアマネさんたちが対応していて、よくよく勉強になったという話。よかったねとこちらはお礼をのべて帰ります。

新事務所にいったん戻り、その後民主会館へ。NPOみんなの会の2013年度第3回理事会です。理事8人、事業所から6人、傍聴1人、合わせて15人の会議でした。各事業所の一年間の利用状況などの表に基づく報告と合わせて、利用者さんのおかれている特徴、小規模多機能ならではの介護・生活支援の実例なども出し合われました。成年後見制度などでの支援活動を法人としてどう位置づけるか、そのための体制は、社会福祉法人化にむけた課題は、などを次の理事会で論議するよう提案もさせてもらいました。

終えてから、喫茶ひまわりへ。ねぎ焼きを焼いてもらって少しのビール、これで夕食としました。

写真、まだまだ香豊かな蠟梅を運動公園で見つけました。

記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »

楽しい学習会を

|14年03月18日 |中島 |

17日、温かい朝です。新事務所に。

雑務。コーヒーをおとして、月曜日恒例の、みんなの家だんだん、管理者さん事務長さんと3人の打ち合わせ会議です。金銭管理と財政見通しなども話になります。

保佐しているMさん、この日がケアハウスに引っ越しです。先に出向いて、先日交わした契約書などを施設や福祉用具会社などの人から一部をいただきます。Mさん、入院していたスタッフの方とともに到着。結構荷物がありました、と。部屋に入って、新品の棚ゃ掃除機などを組み立てていきます。布団もシーツに入れてベッドに敷いていきます。ちょうどお昼になったので、Mさん初めてのここでの食事。少し緊張気味に食堂に座っておられました。また夕方に来るからと声をかけて事務所に帰りました。

昼食は、持参した、いなり寿司と巻き寿司、それに乾麺のうどんを湯がしていただきます。

午後、銀行に出向いて、後見しているYさんの施設に料金を送金してもらいます。この日は、大勢の人が待っていて混雑していました。

その後、民主会館に。小畑先生にお願いした、あなたとともに考える人権ブックレット№2、基本的人権の政治学、そのゲラ刷りを見て校正の準備の集まりです。小畑先生にも参加してもらい、発行までの手順を確認です。このブックレットをもとに学習会を開催したいという提案から、若者の参加を得るためには企画段階からの若者たちの参画、運営、そして柔らかな雰囲気での討論の場の確保などが必要では、などと話は広がります。

その後、県人権連の三役会議や常任幹事会の議案などで打ち合わせです。朝出向いたケアハウスにもう一度出向きます。保佐しているMさん、夕食もおいしく食べれたと話してくれます。部屋の電話から当方の携帯にかけれるように手配もします。当面の生活費を手渡し、暗くなって新事務所に帰ります。翌日のNPO地域人権みんなの会の理事会の議案書、仕上げていきます。9時前に自宅に帰りますが、真っ暗。ビールを飲んでいたら、連れ合いが、続いて青年が疲れたといいながら帰ってきました。二人とも地元の会議だったようです。楽しい、といえるとりくみが必要だと昼間に小畑先生と話したこと、頭によぎるのでした。

写真は、18日の朝、小雨のあいまに散歩。民家の庭先に咲いていました。

記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »

地方自治研究集会

|14年03月17日 |中島 |

16日、日曜日。早朝の配りものを済ませ、ゆっくり新聞をよみながらテレビの俳句コーナーを楽しみます。いつものように朝風呂で身支度。コーヒーを一杯飲んで新事務所に。この日も、民主会館まで歩き、届いている書類を持ち帰ります。そのなかに健康保険高齢者保険証書が2通、すぐ一通はみんなの家ななくさのスタッフに届けます。

雑務のあと、勤労者福祉センターへ。岡山県地方自治研究集会です。会場に入ると、「ステップハウスわ」のお店が目に飛び込んできます。所長さんと立ち話、コーヒーとクッキー、そして手作りの鈴を購入です。

会は、オープニングが、ちくわ笛の住宅正人さん、岡田雅夫実行委員長のあいさつ、県自治労連委員長の花田雅行さんから基調報告、そして岡田知弘・京都大学教授から記念講演でした。講演は、「一人ひとりが輝く地域再生」です。まず、東日本大震災・福島原発事故から何を学ぶか、から話が始まります。福島県が過半数を占める関連死のことにも触れられながら、憲法13条(幸福追求権)、25条(生存権)、29条(財産権)の保障を国に求めている浪江町長さんのとりくみなどの話から、地域はなによりも特定の自然条件を基礎にした「人間の生活の領域」である、と強調されていました。地域社会を支える力、社会的活動、コミュニティの担い手、自治体の役割などに話は及んでいきました。広い視点から、地域再生、を改めて勉強させてもらえました。

午後、新事務所に戻り昼ごはん。18日開催のNPO地域人権みんなの会の理事会、その議案書づくり、後見している人への施設への支払準備、翌日退院する保佐している人の書類関係の整備、そして介護事業所スタッフの一年間の振り返りに目を通したりなど事務所で過ごしました。

夕方、みんなの家ななくさに。県人権連総会で東日本大震災復旧支援バザー、おいしいばら寿司を出してほしいと、直接調理の方にお願いでした。

夜は、最近開店した中華料理店に。大連出身の若い夫婦が経営されています。手羽のから揚げがとてもおいしかったのでした。

記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »

デパートへ

|14年03月16日 |中島 |

15日、土曜日。本来なら、県人権連の三役会議の日。都合がつかない人が複数おられたので、19日に延期です。朝はゆっくり、後楽園方面の散歩ができました。

新事務所で雑務の後、保佐しているMさんの病院へ。2月分の入院費の支払です。母親のアパートにより、車に乗ってもらって駅前のデパートへ。この日は、母親の82歳の誕生日。当方は9月15日の生まれなので、ちょうど半年の中間点にも当たります。若いときに生んでくれたようです。日頃は小規模多機能ホームのみんなの家ななくさのスタッフにお任せしているので、この日だけでもという思い。好きなものを買えば、と誘いました。駅前の喫茶店で一緒にコーヒーを飲んで、デパートで化粧品などの買い物でした。

事務所にもどり、後見人活動、4人担当していてその方々の財政の整理など。瀬戸内市の施設にいるYさんの支払いについては、今回だけは振込にさせてもらうことなど、その施設の担当の方に連絡入れます。

昼ごはんは、デパートの地下で買ってきた、魚屋さんのお寿司、をいただきます。シャリが少な目、当方には食べやすく、おいしかったのです。

午後、「介護職員処遇改善加算金」のことで、前年、前々年の支給額などを調べておきます。支給対象にする期間も申請書を見て再確認です。そして事務所整理も。三戸さん来所。AALA(アジア・アフリカ・ラテンアメリカ)連帯委員会の県組織のこと、宇治市での山宣際に行ってきたこと、などの話になります。みんなの家だんだんの新人女性スタッフのUさんが、教習所に行きます、と挨拶がてらに来所。みんなの家かるがもの花田看護師が、会計綴りなどを持参してくれました。

議題に注文を付けていた県人権連の三役会議の議案書、吉岡君から届いていたので点検などしながら、組織運営のこと自らの考え方、見方に偏りはないかなどと自己点検するのでした。一息ついてまた考えるか、などと思案がつづきます。

写真は、16日の朝の花。写真575。あたたかやからだ膨らむ紅い花。

記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »

ホワイトデー

|14年03月15日 |中島 |

14日、金曜日。朝は、新事務所から散歩です。少し遠くまで歩いてみました。

雑務。明石さん来所。4月5日開催の「若者と学ぶ 部落問題解決の道筋」の学習会のチューターになってくれていて、その話す要旨、年表にまとめてくれています。1981年に全国集会を岡山で開催した時の資料も持参してくれました。ほんと、真正面から向き合う姿勢に敬意を感じます。

みんなの家かるがもに向かいます。車の運転、明るい日差しを感じます。途中、シャトレーゼによってホワイトデーらしきお菓子を購入。かるがもの皆さんに給与を届けます。退職された大西さんが、手作りのパンを持参してくて少し懇談でした。

新事務所に帰り昼食。残りご飯をお粥にしておかずは缶詰や瓶詰のもの。鉄板で炒めると結構おいしいのです。

午後、民医連事業協のMさん来所。かるがも、だんだんのリースの銀行からの引き落としについて整理してもらいます。

夕方、保佐しているSさんの弁当箱を購入。暗くなってからその弁当箱を届けます。Sさん、ちょうど小規模多機能事業所から届いた弁当を食べていました。顔色もよく、一安心です。

写真は、15日の朝、後楽園付近を歩いて探した花です。

記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »

ケアハウス入所を支援です

|14年03月14日 |中島 |

13日、木曜日。雨の朝です。散歩もできず、新事務所で雑務です。

この日一日の書類関係を整理です。9時半には出発。もう一度中身を確認すると、保佐しているMさんの介護保険証書が見つかりません。あわてます。一旦乗った車から事務所にもどりあれこれ探しますがないのです。もしかして預けたかと思い直し、目指すケアーハウスに。ケアハウス、デイサービス、ヘルパーステーション、福祉用具会社、そして地域包括センターと今いる病院のケースワーカーの皆さんが一堂に集まります。保佐しているMさんと当方、契約書などの説明をしてもらい、次々と書面に記入していきます。心配だった介護保険証書、病院のほうで預かってくれていて、取り寄せてくれました。ホッとします。

雨の中、運転して次は、岡山市保健福祉局の事業者指導課へ。KSB会館に隣接するコインパークが満車。仕方なく、イトウヨーカ堂に入ります。まず、事業者指導課に出向いて、みんなの家かるがも火災防火設備補助金の最終請求書を提出です。そして、イトウヨーカ堂で食材を購入。2000円を超えるとパーキング代金が無料ということで、必要以上に買い物をしてしまいます。初めて入れた地下駐車場、自分のおいている車がなかなか見つかりません。えー、という感じ。

やっとの思いで事務所に帰って、買ってきた弁当で昼食を済ませます。

銀行に出向き、みんなの家かるかもの給与関係の出金。事務所に戻り、給与袋に詰めていきます。田中青年、中島青年が来所。少し懇談。続いて、みんなの家ななくさの住宅管理者さんが来所。おいしいコーヒーを入れて懇談です。

暗くなってから、少しの読書時間。8時過ぎに自宅に帰っても、誰もいません。仕方なく、昼に仕入れた食材でビールと少しの焼酎で夕食でした。

写真は、14日の朝、雨上がりの農園で咲いていました。

記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »

« 前 次 »

QRコード/カウンタ

ご訪問番目

サイト内検索

最近の投稿

カテゴリー

リンク

提携機関

リンク2

記事カレンダー

2014年3月
« 2月   4月 »
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

アーカイブ

RSS みんなの家ななくさ

RSS みんなの家かるがも

メタ情報