|23年12月10日 |中島 |
9日、土曜日。朝風呂で身支度。木村のパン屋さん経由で運動公園へ。20分ほどの散歩。明け方の紅葉、一段と赤いものに魅かれます。
新事務所へ。雑務。みんなの家ななくさの住宅さん、来所。年間を通してのスタッフさんたち個別の評価が届いたものをまとめたもの、と検討する課題も含めた書面を持参してくれます。利用者さんと地域とのつながり、についてが課題のように見受けられます。利用者さんの求めるものか、利用者さんを支援することにつながることか、など個別にとらえ考えていくことが大切かな、と。
15日に3つのみんなの家事業所スタッフさんたちに給与と賞与を支給します。賞与分について個別計算です。時給で給与を支払っている方たち53人、月給制のひと14人が対象。時給制の方たちには、6月から11月まで半年間の労働時間数が計算の基本となります。その労働時間は事務局の安田さんが表にしてくれています。賞与計算書一覧表に転記し、計算していきます。
お昼は牡蠣フライをめざして中央病院あたりまで走ります。美味しくいただいて新事務所に帰り、引き続き賞与計算を。仕上げてから、魚屋さんへ。渡り蟹が数匹、いけすにいます。値段を聞くと大きいものを手に取って5800円と店主が。えー5800円、ちょっと手が出ないわ、というと5500円でよろしいわ、と店主さんの反応。カワハギと赤ニシガイを買って蟹は見送りです。新事務所に帰りカワハギを煮付けます。母親にご飯とカワハギを。
新事務所に帰り、雑務。7時半過ぎに帰宅。テレビでは、パーティ券キックバックの安倍派5人衆の問題、ついに松野官房長官の更迭に、というニュースでした。
記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »
|23年12月9日 |中島 |
8日、金曜日。太平洋戦争開戦、82年目の日に当たります。いつものように新事務所へ。
雑務。この日は一人事務所。朝の来訪者はなし。成年後見制度で保佐しているMさんにかかわって一年に一度家庭裁判所に提出する報告書の作成に。途中、みんなの家かるがものスタッフさんお二人から電話が届きます。少し長めの話になります。どうしたらよい方向に向かうのか、思案も。改めて報告書づくりにかかります。
申請に必要な収入印紙などを西崎郵便局で買い求め、遅くなった昼ご飯、長崎ちゃんぽんのお店に。ちゃんぽんと餃子セットで800円×1.1で880円。そのあと岡山地方裁判所へ。入り口で手荷物検査されます。必ず金属反応がでてブザーがなるのです。5階の家庭裁判所へ。ドアーをあけて窓口の方に書類を確認してもらい、一つ訂正の押印をして手渡します。
帰り道、運動公園へ。山茶花が綺麗に花をつけています。白さが浮き出てくるような感じです。散歩のついでに津島モールへ立ち寄り、食料を買ってきます。昨年佐田岬までの道中で知った愛媛の『真穴みかん』、ひとつひとつにシールまで貼って高級感を売りにして、この売り場にありました。ほんと美味しいのは美味しいのです。3袋買ってきます。
新事務所に帰ります。買ってきた、ゲタ、を薄味で煮てみます。母親のアパートへ歩きます。ゲタと真穴みかん、届けます。
新事務所に帰ります。前日、我が家の整理をしていた時に出てきた雑誌、2005年4月号の『部落問題研究』、それに掲載してもらっていた「地域で人権課題に取り組む・・・岡山」を再読。元原稿が保存されているかパソコン内を検索してみます。その年の前後のいろんな資料にも目移りして、しばし目を通す時間となりました。
8時すぎに帰宅。この日の午後、サンステ前で赤紙行動が30人規模で行われたことなどスマフォから情報を。
記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »
|23年12月8日 |中島 |
2012/12/07 06:51
7日、木曜日。いつものように新事務所へ。
母親が退院する人なり、連れ合いとみんなの家ななくさのスタッフさんで対応をお願いすることに。
午前中、民主会館へ出向いて県人権連の会議です。12名が参加でした。次年度の県連総会にむけても規約改正も含めて論議を始めなくては、と話します。岡山県地域人権ネットワーク構想案もほぼまとまりつつあるという状況に。
終えて、市内の先輩Oさんと懇談。その後、津山から来てくれたFさんと西崎食堂へ。煮鯖とモヤシ炒め、ご飯と味噌汁でほぼ1000円。高くなったねと従業員の方と会話になります。
民主会館へ帰り、しばし懇談。新事務所に帰ります。成年後見制度で保佐している88歳の女性、Mさんの施設利用料を支払いに高柳の金融機関へ歩きます。
帰ってきて、ななくさの二階に。県革新懇の事務局会議にzoom参加です。みんなの会での介護保障についての学習会、おかやまいっぽんの津山での介護にかかわる集い、これらにかかわって論議が。介護保険制度の問題点などについて身に迫る課題ではないか、ケア労働者の社会的評価と地位、処遇にかかわる問題だ、利用者と家族の経済的負担と利用抑制、経営する側からの困難性、地域社会で人権を確立する課題、などと関連した問題では、と論議が広がりました。1月8日には、「オール沖縄」と連帯して平和を求める集い、を国際交流センターで開催すること、その運営、広報などについてもその原案をまとめていきました。
夕方、母親のアパートへ歩きます。たい焼き二つだけ持参でした。やっぱり家が良い、と退院を喜んでいます。いったん新事務所に帰り、車でニシナへ。ちょっと食料を買って再び母親に届けます。
7時半過ぎに帰宅でした。
記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »
|23年12月7日 |中島 |
2013/12/ 5 10:19
4日、月曜日。いつものように新事務所へ。
1977年のこの日が結婚式だった、もう46年目になったのかと、ちょっと昔を思い起します。あの年は住民運動を担う青年たちの結婚式が続いたもんで、会員制とはいえ出費が重なった人が大勢いたと思います。
連れ合いからの電話。母親から退院できるかも、という電話が届いたと。そうなればこの日は動きが取れないね、と待機的に。その日のその日に退院ですよ、と病院側がいうわけがない、母親の願望がそう言わせたのだとわかるのが夕方になってからでした。
夕方、インフルエンザ対策についてみんなの家かるがも管理者さんから報告など。
5日、火曜日。朝早く、この日が麻酔もする検査になったという連れ合いを病院へ。往の旧国道2号線で東山電停の右折は長くかかります。帰り道、桜橋までが相当の渋滞。8時半に新事務所到着、すぐ可燃ごみをステーションへ。この日の県地域人権問題研究集会実行委員会の出欠で電話がかかってきます。
母親が入院している病院へ電話して面会の時間を予約。午後、思ったより早く検査が終わったから迎えに、と電話が届きます。県地域人権問題研究集会実行委員会会議は欠席させてもらい、連れ合いを迎えに行きます。こちらが心配したほどでもないようなのでちょっと安心。自宅に送り届けてから、母親のいる病院へ。帰宅願望がでている話がつづきます。
夕方、吉岡・県人権連事務局長に、この日の実行委員会の様子を聞かせてもらいます。
6日、水曜日。いつものように新事務所へ。
みんなの家ななくさの住宅さん、来所。インフルエンザ対応についての基本的なことメモったものをみてもらいます。事務局の安田さんに賞与計算のもとになるデータのこと、その計算は今週の土日でやりたいね、などと打ち合わせ。
10時過ぎて岡山駅へ。新幹線のひかりで姫路駅まで。拝啓というお店で餃子2人前で昼食。姫路駅に戻りJR神戸線の普通列車で御着駅へ。歩いて高校卒業まで暮らした家や隣のお家の様子をうかがい、その足で墓地まで歩きます。父親のお墓、何にもない、さっぱりしていました。誰かが枯れた花などは取り払ってくれているのか、という感じ。11月20日に亡くなって42年になったね、と声をかけてお墓にお酒の方がうれしいだろうけども、水だけかけてあげました。
道中、電話があれこれ。母親が退院できるようになったと医師から、入院している病棟から、その病院の事務局から、それぞれかかってきます。翌日に迎えに行ってもらう体制、それを連れ合いとななくさの住宅さんに、それぞれお願いも。人権連の翌日の会議にかかわっても諸連絡が・・・。
6時半ごろ新事務所に帰ります。メールで届いている、翌日会議の議案書、県人権連の機関紙『地域と人権・岡山版』の版下、それぞれ目を通します。
記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »
|23年12月4日 |中島 |
2013/12/ 5 8:21
3日、日曜日。早朝の配りもの、連れ合いとすませてから朝風呂。珈琲をいただいてから新事務所へ。
雑務。みんなの家ななくさの住宅さん、来所。続いてみんなの家だんだんの佐々木さん、来所。前日の、人権学習集会の感想を。準備の段階で苦労を掛けましたね、とお礼です。
関西町の「みんなの会館」へ歩きます。地域人権運動みかどの会の総会です。前身の組織は1959年12月に結成され、今年64年を数えます。人権連のみかどの会としては18回目の総会。64年前の結成当時は町内会との対立が激しかったようです。そのぶん民主諸団体と共同の取り組みが強調され実践されてきました。その継承された取り組みとして、三門地域革新懇活動、「みんなの会館」活動などにつながっています。最近では、人権連幹部が町内会活動を重視し、その反映もあり町内会との連携も進展しています。
総会では、森脇県議が来賓として参加してくれて参加者を激励。若者たちが総会議案を提案。その後、参加者が発言しやすいようにグループに分かれて、日頃の生活と要求などを話し合っていました。
お昼の弁当をいただいて、新事務所に帰ります。
3つのみんなの家事業所の流動資産額、11月末の金額、数年前までさかのぼって調べてみます。お弁当を食べようとした時間帯、9月末に入院した明石さん本人から電話。この日、二つ目の病院を退院、自宅に帰ってきたよ、と。
午後、母親の入院している病院へ。点滴をしながらベッドに座ってテレビを観ていました。看護師さんによると、部屋の外に歩いてリハビリもしました、と。炎症反応、CRP血液検査を月曜日にしてから退院日を決めていくようです。その炎症反応は何の症状からくるのか、という点がわからないままです。
新事務所に帰ってきます。遠回りして民主会館あたりも散歩。スーパー・ニシナまで出向いて買い物。新事務所へ帰ってきます。
7時過ぎに帰宅。11月初めに録画していた、映画『キネマの天地』を観ます。1986年の作品。監督は山田洋次、脚本は井上ひさし、山田太一、山田洋次、朝間義隆の方々。この前の市民劇場に来られた、有森也実さんが渥美清さんの娘役、主演のひとりでした。
記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »
|23年12月3日 |中島 |
2013/12/ 4 8:55
12月2日、土曜日。朝風呂で身支度。木村のパン屋さんでサンドイッチなどを買って運動公園へ。20分ほどの散歩。新事務所へ。
雑務。みんなの家ななくさの住宅さん、来所。この日の学習集会の準備のことなど話し合います。
この日の主催者あいさつ、パソコンで打ってプリントアウト。サツマイモをレンジでふかして、昼ご飯として一つ。のこり二つをフリーザーバッグにいれ、鞄の中に。
11時40分、住宅さんを助手席に北区春日町の岡山市勤労者福祉センターへ。5階の体育集会室へ。事務局のメンバーが机を配置してくれています。
事務局と住宅さん、7人で改めて意思統一をして当日任務を確認。ここで蒸し芋が、お腹を空かした人にはご馳走になります。午後1時30分開会の準備です。2023年度・あなたとともに考える学習集会、今年度のテーマは「私たちのめざす介護保障のあり方について」です。zoomも取り入れて、60数人の方々が参加してくれました。
開会のあいさつは司会の住宅さん。主催者あいさつを当方が。2023.12.02.人権学習集会 主催者あいさつ
岡山市保健福祉局高齢福祉部から4人の課長さんたちに参加いただき、第9期高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画についての説明が行われました。
続いて、岡山中央福祉会の井場理事長が、介護保障のあり方、と題して講演。2023.12.2._【講演資料1】私たちがめざす介護保障
その後、医療生協介護部の渡辺さん、みんなの家だんだんの田中さん、それぞれから在宅介護の事例紹介がありました。小規模多機能ホームの、みえさんちの家の荻野さん、いほりの井堀さんからフロワー発言していただきました。みなさんのご協力に感謝です。
吉岡理事のあいさつ、4時で閉会でした。
記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »