みんなの会 岡山市北区下伊福西町1-53 ● みんなの家ななくさ 岡山市北区西崎本町1-7 ● みんなの家かるがも  岡山市南区浦安本町158

ステキでした、にのつぼ、竣工式

|07年04月8日 |中島 |

0747ikeda1.JPG0747takahashikiraku.JPG

8日は、県議会選挙の投票日。朝早くから、棄権はしないで、と呼びかけています。

7日の、障害者の働く施設、喜楽弁当、にのつぼ、の竣工式は、会場が狭いぐらい大勢の人々が参加されていました。NPO・地域人権みんなの会の理事もされている吉野先生、瀬戸でデイサービスを展開している、みえさん家の塩見さんの顔も拝見。そして、ななくさ、の池田ケアマネは受付や案内係りとして奮闘されていました。

高橋所長のあいさつは、感激で涙うるうる。県からの補助金500万円はあったものの、建設費用はこれまでの努力の結晶。それをつぎ込んでの竣工ですから、やる気も満々。働く人は、これまで時給80?200円、これをせめて月に5万円の収入にしたい、儲けましょう、と言っておられた。

これまで、1日50個の弁当、これを200個にできる、昼間に次の日の弁当を用意してもいい機械が導入された、にのつぼ、というのは、最初出発した作業所の地名、などと作業所の遍歴も紹介されていました。

積み重ねと、人、がここまで動かしてきたんだ、そしてこんなにたくさんの方に期待されているんだ、とこちらの胸に響いた、ステキな竣工式でした。

記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »

新しい、喜楽、の竣工式

|07年04月7日 |中島 |

今日、7日は社会福祉法人「結い」が運営する、障害者の働くお弁当屋さん、喜楽の新しい店舗ができて、竣工式があります。行ってきます。

喜楽の弁当は、NPO・地域人権みんなの会のある民主会館へ、毎日配達されています。私も時に注文するのは500円弁当。ご飯とおかずが別の容器に盛られていて、温かいお弁当です。

今回、県の補助金も活用され、弁当の数も増やして配食されることになったようです。建物の名称は「にのつぼ」だそうです。これまでも、民主会館に配達される方々にも、もうすぐできるのですね、と声をかけてきました。

今後の運営が順調にいけばよいのに、と思いをもって参加してきます。

記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »

施行60周年、輝け日本国憲法

|07年04月6日 |中島 |

5日は、ななくさ、の会計事務。はじめての法人会計の処理に頭を悩まします。3月は、単月度で収支はトントン。次年度以降への展望につながる土台がつくれています。

午後、岡山大学の中富教授と高教組の岸本さんがともに来館。5月3日の憲法集会の案内の件でした。

場所は、三木記念ホール。内容は、岡山合唱団、民話の立石さん、そして松元ヒロさんのひとり舞台(正式にはどういうんでしょうね)、高畑勲さんの講演「平和憲法で育った私たち」と続きます。

松元さんは、昨年はこられませんでしたが、過去3年続けて公演してもらっています。政治情勢をわかりやすく捉え、面白く演じます。憲法前文をいっきにうたいあげたことも思い出します。今回も楽しみです。

高畑さんは、岡山出身。火垂るの墓、平成狸合戦ぽんぽこ、などのアニメーション映画監督。監督のお話を聞く機会は初めて。いまから楽しみにしています。

記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »

全国一斉学力テスト、一部変更

|07年04月5日 |中島 |

文部科学省が4月24日に行うこととしている「全国一斉学力テスト」について、文部科学省は、3月下旬「家に何冊本があるか」などの質問紙調査内容を一部変更する、そして氏名を記入させることにかかわって、例外措置を認める、と県教委などに通知したという。

子どもと教育県民の会の田中先生からこのことを知らされました。さっそく、県教委に連絡して、11日に県教委指導課と話し合うこととしました。

文部科学省の措置はアリバイ的なものと思われます。4月6日までに、市町村教委から、2つの要件(一つは、自治体の個人情報保護審議会等から氏名を書かせることで支障があるという指摘があること)がそろって申請すれば、「氏名・個人番号対照方式」を認めるというもの。時間はないのです。

岡山市教育委員会の指導課に、この通知をどう考えているのか、4日の夕方、直接訪ねて聞いてみました。岡山市では、個人情報保護審議会が設置されていない、民間業者が集約することになっているが契約内容から見て個人情報の漏えいはないと考えている、という答えでした。

NPO・地域人権みんなの会の名刺を手渡した私から、文部科学省からの通知内容を教育委員会で論議されたのか、一片の通知として扱わないで、文科省が取り扱いの変更する背景を論議して欲しい、人権の観点から教育委員会全体で質問紙調査などを検討して欲しい、個人情報保護審議会(第3者委員会)の設置が必要ではないか、などと要請しました。

福祉の現場では、介護にかかわる各事業所について10数万円も負担がかかる第3者監査も必須にしているのに、自治体にかかわって大切な個人情報ではそんな機関は持ち合わせていない。自治体はご都合主義ではありませんか、これは個人的思いですが。

記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »

若者たち?

|07年04月4日 |中島 |

県議会選挙たけなわです。告示以来、毎日、朝6時30分ごろ、小さな構えで従業員が一人のパン屋さんに行きます。サンドウィッチを9個分、予約してあります。早朝から働く女性従業員は3日で交代のようです。たぶん6時ごろから出勤しているのでしょう。それぞれのお店に配達する人は、何時から働いているのでしょう。

今の時代ですから、この従業員の方々の生活ぶり、特に給料はちゃんとでているのか、早朝手当てはあるのか、などと思いはつながります。

買ってきたそのパンを食べてくれる若い人たちは、朝からにぎやかです。今朝は、よくしゃべる女性青年に巻き込まれて、日ごろおとなしいと見られる若者も、この時は笑顔いっぱいです。こちらまで、元気をもらうというような雰囲気です。

今日は、NPO・地域人権みんなの会に入ってくれている、ある若者の将来にかかわる大切な話をするために、津山にいきます。

記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »

ななくさ お楽しみ会 3月

|07年04月3日 |しんちゃん |

0331-2.bmp  0331.bmp  0331-3.bmp

月に一度の「ななくさお楽しみ会」3月31日 土曜の午後に開催しました。

 今回は民謡集団「清芳会」のライブ第2弾です。 あけみさん(写真1)の唄う絶品のソーラン節で始まり、北は北海道から南は九州宮崎までご当地の民謡を披露してくれました。2曲目の津軽じょんから節は視覚障害を持たれた女性が登場(写真2)胸に響く素晴らしい一曲でした。

岡山の民謡では、舟唄調「下津井節」で全国大会3位入賞の方が熟練の唄を聞かせてくれました。  ななくさからのリクエストにも応えていただき「北国の春」「あかとんぼ」の演奏では利用者さんを含め一同の合唱となりました。(写真4?6)  最後の津軽じょんから節の演奏では、力強い三味線に一同聞き入っていました。とてもうまく構成されたあっという間の45分で、アンコールを忘れていました。

0331-6.bmp  0331-5.bmp  0331-4.bmp

ななくさ利用者とスタッフだけで 聞くにはもったいない!ぜひ興味のある人やご近所にも声をかけ参加してもらいたいと思い、第3弾のライブをお願いした所「聴いてくれる人がひとりでも演奏します。」という快諾をいただきました。いろいろな企画のななくさお楽しみ会は、今後、ご近所や各関係を巻き込んだ楽しいイベントにしていきたいと思います。

4月4日には、みかど公園で花見です。

記事分類 みんなの家備忘録 | コメント 0 »

« 前 次 »

QRコード/カウンタ

ご訪問番目

サイト内検索

最近の投稿

カテゴリー

リンク

提携機関

リンク2

記事カレンダー

2007年4月
« 3月   5月 »
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

アーカイブ

RSS みんなの家ななくさ

RSS みんなの家かるがも

メタ情報