みんなの会 岡山市北区下伊福西町1-53 ● みんなの家ななくさ 岡山市北区西崎本町1-7 ● みんなの家かるがも  岡山市南区浦安本町158

この先を想定する

|21年01月22日 |中島 |

21日、木曜日。朝、いつものように朝風呂で身支度。池の鴨たちにパンをあげてから新事務所へ。

雑務。みんなの家ななくさの住宅さん、来所。運営推進会議のみなさんから意見をいただいて整理していく年間まとめの書類、その進み具合について聞かせてもらいます。

権利擁護センター・岡山ぱあとなあからメール添付で届いた、「新型コロナウィルス感染症における後見事務について?被後見人等対象者が陽性者となった場合を想定した対応についてー」を印刷。目を通します。対象者の人権を大切にしながら緊急時としての対応、その基本的指針は高齢者施設・ホームを運営していくうえでも参考になります。以下参考に・・・

1、 今後、想定されるリスクとその対応に関しては、予め被後見人、親族、後見人等に丁寧な説明を行うよう求めていくこと。

2、 被後見人が陽性者又は濃厚接触者となり、入院ではなく施設内でケアを継続する際に、被後見人の状態からやむを得ず身体拘束などを行う場合には、可能な限り被後見人の同意を得るように求めること。

3、2を実施する際には、後見人等は、3つの要件を確認するとともに、福祉医療関係者等被後見人を支える人・機関とともに「意思決定支援を踏まえた後見事務のガイドライン」や「身寄りがない人の入院及び医療に係る意思決定が困難な人への支援に関するガイドライン」などの意思決定支援に関わるガイドラインに基づき、可能な限りチームとして最善と考えられる方策を検討すること。ただし、新型コロナ感染症の感染防止の観点から一堂に会して対応方法等の検討が困難な場合が想定されることから、事前に対応方法等を確認したり、オンラインによる確認手段を確保することも求められます。

・・・さらに続きます

入院できない場合だけではなく、今後は、ワクチン接種についても意思確認が求められる場面が多くなることが予測されますし、現時点においても、PCR検査を受けることがサービス利用の条件と提示された事案や、治療薬であるアビガン等の使用についての事前承諾を求められた事案の報告があります。本人が置かれた状況や状態によって緊急性が高まることも想定されますが、サービス提供者側だけで、あるいは後見人等だけで課題を抱え込むのではなく、必要に応じて行政等とも連携し、一人一人の個別性に沿った形で対応できる方法がないかを共同して模索することが求められているということを認識した後見人等としての事務対応が重要ではないかと考えます  ・・・

午後、みんなの家かるがもの管理者さんから電話。利用者さんへの対応方、話し合います。県人権連の吉岡事務局長、来所。たくさんの郵便物を持参してくれます。2021年の地域人権問題全国研究集会の開催を中止して、それ以降の開催地については改めて全国人権連で論議してもらうことになったことを受けて、県内の研究集会、県人権連の運動を推進するための組織的論議、そのための組織のありよう、ネットワークづくり、2023年の県水平社100年を節目に運動史をまとめること、などを提起して少し話し合います。

記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »

コメントをどうぞ

コメントのおとりあつかい  いたずら防止などのため、お預かりしたコメントを公開前に拝見しています。

QRコード/カウンタ

ご訪問番目

サイト内検索

最近の投稿

カテゴリー

リンク

提携機関

リンク2

記事カレンダー

2024年4月
« 3月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

アーカイブ

RSS みんなの家ななくさ

RSS みんなの家かるがも

メタ情報