二度手間、老人力かな
18日、月曜日。朝、いつものように朝風呂で身支度、池の鴨たちにパンを挙げてから新事務所へ。
雑務。成年後見制度で保佐している85歳の女、Mさんの施設利用負担金を支払いに銀行へ。34,100円を通帳から引き出し、当方宅に届いていた振込用紙で岡山市に支払いです。その足で、Mさんのいる施設に走ります。高松稲荷方面です。施設の入り口で手洗い、事務所のスタッフさんに検温してもらい、面接一覧表に記入して、ここでは施設に併設された事業所へ現金での支払いです。この日、Mさんは急遽かかりつけ医のいる病院へ行ったとのことで面接はできませんでした。コロナ感染状況を考えると、それはそれでよかったかも、と思うのです。
新事務所に帰り、ちゃんこ鍋の出汁にあれこれ入れた鍋をつくります。炊き立てのご飯で昼ご飯です。
午後、テレビで菅首相の施政方針演説を。しかし、聞き取りにくい。マスクのせい、しゃべり方のせいなのか。熱がないのは確か。歌が下手な当方が山場で大声を出すところとよく似ています。
あとでニュースで見たほうがよいわ、と愛車タントで備前県民局に走ります。みんなの家だんだんスタッフの一人が「介護職員初任者研修」を終了したことをうけ、県へ補助金(岡山県介護職員初任者研修受講支援事業費補助金)を申請するのですが、法人の県税「完納証明書」が必要になっています。法人印とゴム印などを持参して400円の収入印紙を買って申請、すぐに証明書を交付してくれました。その時、当方が持っていたボールペンが、県民局備え付けのものと一緒だったので、職員の方が当方の手元のペンを返してください、といわれます。これは私のもの、弁護士会が配られたものだからとというと、ありゃーごめんなさいと笑顔の話し合いになります。新事務所に帰り、印鑑をいつもの机の引き出しに入れようとするとゴム印がない、えー。県民局に忘れたに違いない、とまた走ります。1階の税務の窓口に行くと職員の方が、来られたよと電話をかけている人にはなされ、こちらを手招きされます。法人の登録している電話番号に忘れものですよ、と伝えてくれているさなかでした。ご迷惑かけました、すみません、と平謝り。深い礼は3度ほど。ボールペンが同じものだったことの顛末がこんなことにも・・・。いやいや最近、年齢による小さなミスが多くなっている、その一つだわ、と。いや、そもそも県の補助金申請をするうえで県の収入印紙が必要な申請書自体がおかしいんだわ、とか、いろいろに思う自分が。
夕方、「市民後見人養成講座」のテキストを見ながら要点をせいりしたり。その間に、コロナ感染対策の具体的なことで相談を受けます。
記事分類 NPO人権みんなの会記録 | コメント 0 »