|07年04月1日 |中島 |
31日、10時ごろ、ななくさを訪問。女性4人、男性1人がすでにお茶を飲んで会話を楽しんでいました。
女性のYさんが、私をみつけて「私は毎日来ているよ、がんばってきているのよ」と声がかかります。Kさんからも、「この人はよう頑張っているわ」と続きます。そして、Uさんは、「ここの人は、みんないい人ばかり、よかったわー」と職員をほめてくれます。
調理場にいた、渡邊管理者の話では、この日の午後は、ボランティアで琴をひいてくれる、お楽しみ会で、11人の利用者ほぼ全員がこられるということでした。
もう、今日から4月です。新たな年度となりました。1年前は、この事業所開設に向けて、大変なときでもありました。現在の利用者の方々との出会いも、これまでのみんなの苦労と確信のうえで成り立っているんだなぁ、と気持ちを引き締めています。
記事分類 ななくさ 日記帳 | コメント 0 »
|07年03月29日 |中島 |
28日は、午後より事業所会議。管理者、事務長、ケアマネ、事業代表者合わせて4人会議です。事務長の公休の日でしたが、民主会館で開催。
ちょうどのそのはじまる時間に、利用の希望者の方と娘さんが、ななくさ、に。管理者とケアマネの二人で対応。4月からの利用が決まりました。延べでいうと16人目の利用者となります。
会議は、新年度にむけたとりくみについてが中心。昨年7月から展開してきた事業も、9カ月が経過。先般の岡山市の監査も受けたなかで、より充実した介護事業所として、また、地域に根ざす、福祉のネットワークのひとつの基点として、どう取り組むか、そんな論議でした。
5月から、新たに働きたいという方もあります。現在働いている人のなかにも、生活のうえで、他の事業所と掛け持ちで働かなければならない人もおられます。
この事業所を利用される方、働く方、の両方が事業所活動を通じて、よりよい生活に結び付けらることを基本に、地域住民の方々に信頼されるものに発展するんだと、思っています。
そんな共通する思いを土台にした、事業所会議でした。
記事分類 ななくさ 日記帳, みんなの家備忘録 | コメント 0 »
|07年03月28日 |中島 |
開設者研修会が3月2日にあり、その後事業所での8時間研修を経て、レポートを提出することが義務付けられていました。
そのレポートです。
3月2日に開催された事業所開設者を対象にした認知症介護実践研修は、私にとって良い学習となった。
(社)認知症の人と家族の会岡山県支部の責任者である妻井令三氏の講演は、これからの介護は認知症介護が中心的になるという前提で展開された。特に、04年段階から、認知症当事者自身から人生や家族、認知症について語り始めたことに象徴される、認知症要介護者の家族の努力、とりまく社会の進展と理解の進展、など大いに参考となった。
続きを読む »
記事分類 ななくさ 日記帳 | コメント 0 »
|07年03月24日 |中島 |
24日、12時前に、ななくさ、を訪問。
民主会館から小雨がけむるなか、傘をさして約7分程度。歩くと、途中の保育園のウサギ小屋のウサギや、改築している家屋など、よく見れます。
ななくさ、ではちょうど昼ごはんの準備中。オムライスだというので、私も注文。事務長が腕をふるっていました。利用者の人たちも、全部残さず、いただいていました。
夕べから、I子さんが宿泊。今日も泊まり。そのI子さんを含めた利用者メンバー、今日は女性ばかり6名でしたが、全員で大笑いしていました。I子さんはあげた両手をたたいて喜んでいました。
記事分類 ななくさ 日記帳, みんなの家備忘録 | コメント 0 »
|07年02月2日 |中島 |
昨日、金ちゃん、新婚旅行のエジプトから帰国。少し下痢気味で、今日病院へ。
くも膜下出血で12月12日、協立病院に入院したNPO・地域人権みんなの会の理事の三戸さん、順調に回復しています。この12日には、退院か。
今朝、ななくさ管理者の渡邊さんと打ち合わせ。9日には、中学生数人が現場研修としてこられるという。事前の職員へのアンケートもあり、職員の心構えがとわれる内容もあるようです。ちょっとはドキドキもののようですが、会話が待ち遠しいようです。
利用者さんのなかで現在病院にお世話になっている方が二人おられますが、その状況も聞かせてもらいました。
今日は、職員の新年会です。24時間・365日勤務では、なかなか集まる時間を設定するのも大変です。私も少し参加させてもらいます。
記事分類 ななくさ 日記帳, みんなの家備忘録 | コメント 0 »
|06年12月26日 |中島 |
25日は職員会議。夕方、4時45分からはじまりました。
開設して半年、利用者の方は延べ13名。現在は10名の方が登録しています。ここまでの、みちのりに、「職員の皆さん一人ひとりが生活や将来のこと、仕事内容などいろいろな思いをこめて入職してくれたことが思い出されます」と挨拶しました。
管理者の渡邊さんから、管理者研修を受けてきた内容を報告。超高齢社会を迎えの中、岡山県は全国でも2?3ポイント高いこと、小規模多機能型居宅介護事業所を3年かけて137箇所設置する方向であること、グループホーム的な役割が求められていること、などが報告されました。 続きを読む »
記事分類 ななくさ 日記帳, みんなの家備忘録 | コメント 0 »